• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

高速巡航中!

高速巡航中!デジカメのメモリーが一杯になりPCにバックアップして
いたら、ちょうど1年前の懐かしい写真を発見しました。

昨年の今頃、ドイツに出張していた時の写真です。

ニュルンベルクに住んでいるドイツ人の友人が、
クリスマスマーケットを案内してくれると言う事で、
アウトバーンを移動中の1ショットです。



クルマはオペルのベクトラ、3Lディーゼルエンジン。



昨年のヨーロッパは大寒波に見舞われ外はマイナス15℃。
半分凍結した路面を平均160~200km/hで運転していました。



彼は現役のテストドライバーで運転テクニックは信用しているのですが、
路面コンディションを考えると生きた心地がしませんでした。

ドイツのアウトバーンは都市部を覗いて制限速度が無い区間がありますが、
走行速度は個人のモラル&責任に任されています。

毎日の様に車で移動していましたが、大抵のクルマは120~160km/h
で流れており、200km/h以上の速度で走行している車は月に1度
出会うかどうかです。

ドイツ人が曰く、160km/h以上で走行して万が一事故った場合は、
いくら合法的であっても裁判でかなり不利になるそうです。

アウトバーンを走って関心する事は、ドライバーの走行マナーです。
100~160km/hの速度帯が違う車両が自然と住み分けされており、
日本の様に追い越し車線を走行する低速車がほとんどいません。

勿論、トラックは一番低速車線を走行。しかも、土日は特別な許可が
無い限りトラックはアウトバーンを走れないそうです。

Posted at 2011/12/14 22:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
111213 1415 1617
18192021 222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation