• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

クリ〇〇スマーケット

クリ〇〇スマーケットフランクフルト空港の到着ゲートを出て、初めて目に入る

ショップがコレ。

ヨーロッパで有名なアダルトショップ。

勿論、ドイツはすべて丸見えが合法な国です。



なぜ、到着ゲートを出てすぐにあるかは不明だけど、

10年前からある事を考えると需要があるんでしょうね。


クリスマスを迎える1ヶ月前から、ドイツはクリスマス一色

に包まれます。




出張中、フランクフルト、ヴィースバーデン、バンベルグ、マインツ、

マンハイム、ローテンブルグと各地のクリスマスマーケットを訪れましたが、

日本のお祭りのように屋台のバリエーションが多くありません。

クリスマスグッズ、ホットワイン、フランクフルト、シュニッツェル、、、、、、、。

ざっと思い出しても10種類くらいかなぁ。



写真はソーセージ屋?さん、吊るされた大きな鉄板を回しながら

下から炙って肉を焼きます。

欲しいのを注文するとパンに挟んでくれるのですが、

発音が悪いため希望の商品が買えた事がない。


マイナス10℃近い中、バイクで登場した強者。



ただ、どこのマーケットも凄い人が多く、心の底からクリスマスを

楽しんでいました。


Posted at 2011/12/22 20:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2011年12月18日 イイね!

生ライブ In 横浜

生ライブ In 横浜朝から人生初の積車体験の後、横浜の生ライブに行ってきました。

場所は赤レンガ倉庫のライブハウス。

ディスコ全盛期の'70年代後半~'80年代ダンスミュージック
を生で楽しむライブに行ってきました。


選曲が70年代のため来ている人は
1955~1965年、青春時代をディスコで楽しんでいた世代がメイン。

ライブスタート、しかし、朝の疲れが、、、、、、、。

心地よい大音響に誘われ、強烈な睡魔が襲う。

ハニーのエルボーが一発!

大事なデートなのに寝てはイケナイと目をこする。

しかし、再度睡魔が、、、、、、。

ハニーのレバーブローが一発!

ドリンクを飲んで再度目を覚ます。

またまた、睡魔が、、、、。

ハニーのアッパーカットが直撃!

ライブは既に後半。

客席は総員スタンディングで大盛り上がり。

お兄ちゃんもお姉ちゃんも昔に帰って踊りまくり、
とうとうライブは終了。

チェックを終えてお店の外に出て振り返えった瞬間。

そこにはさっきノリノリで踊っていたお姉ちゃんが、、、、、。

まるで浦島太郎のエンディングの様に、
おばちゃんに戻っていました。

でも、非日常を忘れて無心に若い頃に戻るって良いですね。

しかし今日は散々な1日だったなぁ、、、、。

Posted at 2011/12/19 22:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc | 日記
2011年12月18日 イイね!

箱根登山アタック失敗、撃沈。

箱根登山アタック失敗、撃沈。今日は天気も良く、年内気持ち良く走れる最後の日かも
知れないと言う事で箱根に行って?きました。
正確には辿り着いてないけど、、、、。


朝から用事があり、SMPメンバーの方達より1hr遅れて
箱根に向かいました。

もしかしたらKPにいるかと思い、グルッと中を一回り。

誰もいないのを確認しKPを出発。

本線に合流し、


3速


4速


5速



アレっ?


失速?


スピードが落ちる。


アクセル全開!


失速、、、、、、、、。



仕方なく路肩に寄せて停車。

セルボタンを押す。

虚しくセルが回るが初爆が無い。


一度キーオフしてから、再度セルスタート。


結果は同じ。


良く見るとスピードメーターが○○kmで停止。


電装系が何系統か死んでいる。

メインヒューズを確認するが見た目は大丈夫。

ECMがパンク?

再始動は諦めロードサービスに連絡。

約40分位でロードサービスが到着し、
一番近い知り合いの車屋さんまで搬送。





車屋でテスターを借りて再度ヒューズのチェック。

すべて導通はOK!

念のためもう一度確認。

あれ?

一つ、テスターの動きが変なヒューズが、、、、、。


外して目視で確認するも異常は無し。

もう一度テスターで確認しても問題なし。

頭に着て指で弾いて再度チェック。

テスターの針が振れる。

もしかして?


これだ~!



結局、管ヒューズの半田が振動で剥がれ、接触不良を
起こしたみたいです。


工具を借りた車屋さん曰く、

ガラス管ヒューズは振動に弱いため、旧車レースなんかは
4、5戦毎に全取替えをするそうです。


今回のレッカーは単なる整備不良?

もうすぐ冬休みなので、これに懲りて整備をします!多分、、、。


本日、箱根登山に成功されたみなさま。

ご迷惑、ご心配をかけて申し訳ありませんでした。
Posted at 2011/12/18 23:29:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2011年12月16日 イイね!

熊本から暴君が来訪!我が家は〇の海に、、、、、。

熊本から暴君が来訪!我が家は〇の海に、、、、、。奴は突然訪れた。


遠い地域からの訪問と言う事で丁寧に対応した。


最初は存在すら感じられないほど物静かであった。







しかし、箱の中に手を入れた瞬間、奴は飛び出した!
流し台から床へ、おが屑を撒き散らしながら
我が家は絶叫の渦に包まれた。





ハニーとワンコの雄叫びをあざ笑うようの
暴れまわった挙句捕獲された。


結果、我が家のキッチンはおが屑の海と化した。

しかも、箱の奥底には仲間が10数匹控えているらしい。


身の危険を感じたハニーは奴を箱に閉じ込め
再度蓋を閉めベランダへ追い出した。

箱に入っていた案内を読むと、氷水に入れるとおとなしくなる
記載されたあった。

そんな重要な事は箱の外に書け!

おかげで我が家はおが屑だらけになってしまった、、、、。


知人からの贈り物ですが、こんな恐ろしい思いをするなら
冷凍でも良かったかも?


しかし、水の中で生きているえびが、おが屑の中で
数日間も生きているとは凄いですね。
せめて、少しは弱っていてくれればこんな恐怖を
味あわなかったかも?



活車えびとは生きてるって事だったんですね。


一つ、お利口になりました。


恐怖を味わいたい方はこちらへ。

えびのみや川 本店 宮川水産株式会社
八代本店 〒866-0044
熊本県八代市中北町3056
電話 (0965)34-5426
Posted at 2011/12/16 23:16:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

高速巡航中!

高速巡航中!デジカメのメモリーが一杯になりPCにバックアップして
いたら、ちょうど1年前の懐かしい写真を発見しました。

昨年の今頃、ドイツに出張していた時の写真です。

ニュルンベルクに住んでいるドイツ人の友人が、
クリスマスマーケットを案内してくれると言う事で、
アウトバーンを移動中の1ショットです。



クルマはオペルのベクトラ、3Lディーゼルエンジン。



昨年のヨーロッパは大寒波に見舞われ外はマイナス15℃。
半分凍結した路面を平均160~200km/hで運転していました。



彼は現役のテストドライバーで運転テクニックは信用しているのですが、
路面コンディションを考えると生きた心地がしませんでした。

ドイツのアウトバーンは都市部を覗いて制限速度が無い区間がありますが、
走行速度は個人のモラル&責任に任されています。

毎日の様に車で移動していましたが、大抵のクルマは120~160km/h
で流れており、200km/h以上の速度で走行している車は月に1度
出会うかどうかです。

ドイツ人が曰く、160km/h以上で走行して万が一事故った場合は、
いくら合法的であっても裁判でかなり不利になるそうです。

アウトバーンを走って関心する事は、ドライバーの走行マナーです。
100~160km/hの速度帯が違う車両が自然と住み分けされており、
日本の様に追い越し車線を走行する低速車がほとんどいません。

勿論、トラックは一番低速車線を走行。しかも、土日は特別な許可が
無い限りトラックはアウトバーンを走れないそうです。

Posted at 2011/12/14 22:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 789 10
111213 1415 1617
18192021 222324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation