• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

呪われたツーリング結果

呪われたツーリング結果悪天候の中、1泊2日で西伊豆までツーリングに行って来ました。

朝起きて外に出ると雨、、、。

バイクの準備をしながらも気が重い。



でも、前日に幹事から電話が入り車での参加は

ダメだと念押しされているので、覚悟を決めて出発。

伊豆高原までの休憩ポイントで次々と仲間が合流。

最終的にはバイク12台、車が2台の合計17人が集結。

お昼はビーフシチューが有名なケニーズハウスカフェ。



期待感がデカ過ぎた為、普通に美味しかったので感激は小。

天候も悪いので最短距離で堂ヶ島にあるペンション

ターコイズブルーに向かう。

ここの宿は3年連続で使っているのですが、料理が最高。

オーナーが漁師さんなので、新鮮な食材をふんだんに使った夜ごはんです。



活アワビの刺身、金目鯛の煮付け、刺身盛り合わせ、

マグロ塩焼き、タコの天ぷら、、、、、。

食べきれない程の量に大満足。

気のあったバイク仲間と深夜までの大宴会。

前日の天気予報では晴れだったのですが、

翌日は朝から雨、、、、、。

そのまま宿に居座る訳にも行かず、全員出発。

お昼は沼津のうな繁。



ここの石焼き丼は

1、そのまま石焼うな丼

2、とろろかけうな丼

3、うなぎお茶漬

と3種類の食べ方で食べれるので、オススメです。

昼食後は東名沼津インターで各自流れ解散。

ところがここで大問題に気付く。



あっ、これって普通のツーリングじゃん!


珍しくハプニングがまったく無い!


理由は往復雨だった事が幸いして、メンバーの

暴走にブレーキがかかったのかも、、、、。


天候には恵まれなかったけど、久しぶりに

全員無事に帰還出来たので、善しとするかな、、、、。









Posted at 2012/02/26 20:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年02月22日 イイね!

呪われたツーリング

呪われたツーリング今週末は毎年恒例になっている一泊ツーリングで

西伊豆方面に行く予定です。







このツーリングは年1回のペースで10年位続いており、

毎年9月〜10月にかけて開催していたのですが、

バイクレースに参加している人が多く、バイクシーズン中は

日程調整が困難と言う理由で、ここ数年はシーズンオフの

2月に西伊豆方面で開催される事になりました。

しかし、これが恐ろしい伝説の始まりに、、、、、、、、。

2010年、集合1時間後に湯河原旧道で1台転倒し肋骨骨折。

その後、大観山に行く途中に路面凍結で更に1台転倒。

2011年、西伊豆の海岸線で転倒し鎖骨骨折。

転倒に共通している事は、凍結で転倒した人以外は

運転技術的には問題ない人が、そんなに飛ばしていない時に

転倒している事です。

しかも、転倒した当事者はケガのダメージが大きい為か、

転倒時の記憶が飛んでおり、相次ぐ転倒の原因が不明。

路面温度?向かう方面が鬼門?呪い?

2012年、果たして今年は全員無事に帰還出来るか、、、、、。
Posted at 2012/02/22 23:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年02月19日 イイね!

ブラっと宮ケ瀬にドライブ。

ブラっと宮ケ瀬にドライブ。今日は午前中の用事が早く済んだので、

ブラッと宮ケ瀬まで足を伸ばしてみました。

初めて冬の宮ケ瀬に行ったのですが、メチャクチャ寒い!



下界との温度差は2、3℃程度なんですが、体感温度は

10℃位はあるかと思うほど寒かったです。

日の当たらない北側斜面にはチラホラ雪が残っている

位だから、やっぱ、実際にも寒いんでしょうね。

しかし、この寒さの中駐車場にはバイクが沢山来てました。

何て物好きな人たちなんだろうと思いながらも、

車を止めると、どこかで見覚えのあるセブンが、、、、、。

いつも、ブログを楽しく拝見させて頂いている

Sekiaiさんでした。



色々面白いお話を聞かせて頂き有難うございました。

駐車場には、旧車や趣味車が沢山きていましたが、

あまりにも寒いので写真を撮るのも忘れてしまいました。

Posted at 2012/02/19 17:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2012年02月10日 イイね!

マッハさん レオレオ!

マッハさん レオレオ!2月10日20:45バンコク発で帰国許可が降り、

急遽バンコク支社にてラップアップミーティングを開催。

今後の進め方について熱が入り、終了が20:30過ぎ。

このままではお土産を買う時間どころか乗り遅れそう?



ヤバイ!どうしよう、、、、。

こうなった以上は禁じられたあの呪文を、、、、、、。

「マッハさん レオレオ!(早く早く!)」

最高の笑顔で

「ラジャー!」

バンコクの混雑した市街道路をGTR(ハイエース)が爆走。

片側2車線を強引に路肩から追い抜き。

制限速度80km/hの高速道路を170km/hで走行。

しかも、追い越し車線を走る前の乗用車をベタ付けで煽る!

私は生まれて初めて高速道路上で車内の手すりを掴む。

恐怖のためスピードを落とせの単語が出てこない。

そこでマッハさんが、

「契約ドライバーは事故を起こすと首になる

から細心の注意を払って安全に運転してる。

大丈夫だ心配するな!」


と、ハイテンションに話す。

でも、どう考えても言ってる事と運転が結びつかない。

通常、50分かかる道のりを30分ジャストで到着。

危うく飛行機どころかあの世に飛び立つ所でした。

お土産選びも適当に済ませ、搭乗ゲートに猛ダッシュ。

結局、飛行機に乗り込んだのは私が最後だった

みたいです。

取敢えず土産は買えたし、搭乗にも間に合ったし、

すべてマッハさんのおかげです。

3週間1日も休みなく働き、時には1日20時間勤務

が続いても嫌な顔一つせずに私をサポートしてくれた

マッハさんに大感謝です!

でも、2度と禁じられた呪文

「レオレオ!」

は2度と口に出さないと心に誓いました。









Posted at 2012/02/11 19:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記
2012年02月09日 イイね!

マッハツアー in アユタヤ Part3

マッハツアー in アユタヤ Part3次に訪れたのは水上マーケット。

ここは船に乗らず陸から買い物。







船の動力は小さな給水ポンプ。ホースの吐き出す水で

方向をコントロール。



最後はマッハさん地元の魚市場見学&食事。

得たいの知れない大きな魚のから揚げ



ハエがたかり放題の干物



ここは完全に観光客はいなくて地元民オンリー。

しかも、お勧めは禁断の魚介類。



覚悟を決めて逝っちゃいました。

選んだ食材をその場で調理してくれます。




ちょっと不恰好だけど味は最高に美味しかったです。

やさしいマッハさんがドンドン海老の皮を器用に剥いて

皿に入れてくれます。

でも、さっきトイレで手を洗ってなかった様な、、、、、、。


帰りにマッハさんが刀剣屋さんを見たいと言い店内に。

真剣にナタの様な物を選びいきなりご購入。



選んでる姿はとても堅気の人には、、、、。

あえて用途は聞きませんでした。


帰りの駐車場で三菱のピックアップを発見。

中々、気合が入って格好良い!


Posted at 2012/02/09 08:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
192021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation