• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

逗子マリーナでクルージング

逗子マリーナでクルージングセブンに乗れない寂しさを紛らわせるため、

逗子マリーナにクルージングに行きました。






梅雨真っただ中にも関わらず、晴れた空に青い海。

最高のシチュエーションです。

ここ逗子マリーナはセレブな人たちが集う高級リゾートエリアです。



















クルーザーは自慢のV125。






























ハニーのマシンだけど、、、、、。















次の目的はマリーナ近くのお洒落なレストランランチ








































めしやっちゃん:(http://www.mesiyacchan.com/top.html#top)







ここは鎌倉近辺に行った時に良く利用するレストラン。(定食屋とも言うらしい)

周りのレストランは高い所が多いけどここは安くて美味しい!



海鮮丼980円






カジキの照り焼きステーキ&釜揚げしらす定食 980円









お腹も大きくなりクルージングにも飽きたので、

鎌倉の長谷寺に散歩がてら行きました。







ちょうど紫陽花がピークを迎えているため、

大勢の人で賑わっていました。

中に入ると紫陽花を観るにも45分の入場制限中。






境内の高台からは鎌倉のビーチが一望。






食後のスウィーツは鵠沼の天然かき氷。

メロンミルク&ベリーベリーミルク

ここは少し高いけど、天然氷を使用していてシロップが最高に美味しい!

かき氷に900円は高いけど、夏になるとついつい来てしまう。




かき氷 埜庵:(http://kohori-noan.com/)






ちなみに逗子マリーナクルージングを体験してみたい方は

マイハニーに相談すると確約でレンタル出来ますよ!




セレブな1日が終わった、、、、。
Posted at 2012/06/30 18:24:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

2012年第8回箱根登山からの春の西伊豆プチツー624

2012年第8回箱根登山からの春の西伊豆プチツー624春の西伊豆プチツーリング0624に参加しました。

KP700に集合したセブンは15台越え。








ただ、この梅雨時期に集まったにも関わらず、参加セブンの中、

ノーマルスクリーンよりアブノーマルスクリーン(レーシングスクリーンとも言う)

の方が多いと言う異常な集団で出発する事に、、。



コースは

KP⇒椿ライン⇒TKZ⇒伊豆スカ⇒西伊豆⇒戸田⇒沼津⇒東名です。

途中、トラブルが発生した車両も数台、霧ありボナ有りでしたが、

全員無事に帰宅できたようです。



マイセブンは西伊豆辺りからリヤの挙動が不安定になり、

最後は右コーナーで異音が発生する始末。

サラっと見た感じでは分からないけど嫌な予感が、、、、。



本日の走行は300km!

プチツーながら結構な距離を走りました。

セブンでの1日走行距離としては最長かも?


参加の皆さんお疲れ様でした。


また、参加メンバーの為?機転を効かせて予備燃料を持参してきた

rex0917さん有難うございました。

Posted at 2012/06/24 22:00:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年06月23日 イイね!

鈴鹿8時間耐久ロード レースまであと1ヶ月

鈴鹿8時間耐久ロード レースまであと1ヶ月


2012 FIM世界耐久選手権シリーズ

"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロード レース

まで約1ヶ月となり、各チーム体制が発表されてきました。

もう、8耐にはかなり長い間行ってませんが、応援したいライダーがいます。






今年はTeam Sugai racingからドカティのバニガーレで参戦する武〇選手です。

彼とは30年近い付き合いになりますが、同世代にレースをしていた中で現役参戦

している最後のレーサーです。


現役時代はホンダ、カワサキのワークスチームで参戦し、レースを引退してからも、

8時間耐久や全日本にスポット参戦していました。

たしか、8時間耐久レースでの日本人初のポールシッターじゃ無かったかな?

年齢は今年で45才になり、8時間耐久レースでも最年長の域に達するにも関わらず、

今でもトップグループに絡める稀なレーサーです。


ドカティの完成度がどのレベルか知りませんが、国産マシンとトップ争いに

加わり走る事を楽しみにしています!




無事に8時間走りきる事をエアコンの効いた部屋から応援したいと思います。




頑張れよ〜!




Posted at 2012/06/23 18:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月16日 イイね!

横浜からTake off !

横浜からTake off !娘の用事に付き合い横浜市にある

閑静な住宅外に来た所、突然見慣れない物

を発見。



























普通の家の軒先に飛行機のコックピット。




しかも、2機?

謎のコレクション?

普通に手に入る物?

本物?

謎?謎?謎?







でも、気になる、、、、、。
Posted at 2012/06/16 16:55:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | etc | 日記
2012年06月11日 イイね!

FSWで起こった惨事

このブログは6月6日にFSWで起きた事故について書いています。

TVの放映等でご存知の方も多いと思いますが、日頃一緒にレースを

楽しんでいる仲間の知人だったそうです。


内容はストレート上での接触事故により、追突された方が亡くなり、

追突した方も重体で入院されている状態だそうです。

追突された方の乗られていたバイクは数十年前のクラッシックレーサー、

追突した方が運転していたバイクは最新に近いレーサーレプリカ。

トップスピードには100km/h近い速度差があります。

ライダーのスキルはどちらも初心者では無くベテランと言えるレベルの方たちです。

若干余裕があるストレート上であっても、前を走っているバイクを確認

してから抜き去るまで数秒の余裕しか無く、次のアプローチやタイム

の確認をしているとほんの一瞬の猶予しか無かったと思われます。

コース管理者、追突した方、追突された方の責任をどうこう言うつもりは

ありません。

誰が正しいでは無く、コースに出れば全て自己責任であり、たとえ自分

が正しくとも、怪我をしてしまっては元も子も無いと言うことです。

一昔前はレース人口も多く、こんなに性能差があるバイクが同じ走行枠

で走る事は少なかったと思いますが、今のレース人口では当たり前に

なっているようです。

恐らくこの状況はすぐには改善されないと思われます。


私自身30年近くサーキットに通い、レースを通じて学んだことに、

『安全なサーキットは無い!』

と言うことです。

たしか公道をサーキットと同じように走る事を考えれば、サーキットは

安全と言えるかも知れませんが、それは問題外の話です。


サーキットを走る以上は常にリスクを意識し、誰が正しいでは無く

己の身は己で守る

と言う事を忘れてはいけないと、自分自身への再認識の為アップしました。


『イイね!』は拡散の意味を込めて、コメントは不要でお願いいたします。



最後に亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


TVニュース



同じ走行枠で走行されていた方のオンボードカメラ



Posted at 2012/06/11 21:09:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34567 8 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation