• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

セブンを降りてパティシエを目指す!かも?

セブンに乗れない日が続き、このままではダメになる。

何か打ち込むものを見つけよう!

家の中を見渡すと秘密の粉が、、、、。

さっそく、調理に取り掛かる。

玉子+サラダオイル+秘密の粉を混ぜる。



ぐるぐる混ぜる。




丁寧に愛情を注ぎ混ぜる。




 




この時点、見た目は悪いが、




ここからイリュージョンが始まる。










まるで醜いアヒルの子が白鳥に生まれ変わる様に、、、、。









油を探すと残りが少ない。 どうしよう?





でも、スーパーパティシエにとっては問題では無い!


















甘く香ばしい香りが部屋を包む。









生まれたての白鳥の様なスウィーツが出来上がった。


















 




生まれて47年目にして始めて作ったスウィーツが完成。









試食会をスタート。











長女:激マズっ!



次女:糞不味い!




ハニー:二度とキッチンを使わないで!










我が家のコメンテーターはかなり辛口である。











これでは沖縄県民も怒り狂うと思う。













せっかくの沖縄の味黒糖アンダギーなのに、、、、。









 






気のせいか袋の絵と完成品が微妙に違う気がする、、、、、、。
Posted at 2012/11/29 21:52:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | etc | 日記
2012年11月27日 イイね!

セブン復活への道のりは遠い、、、、。

日曜日に入院中のセブンのお見舞いに行って来ました。

前回のお見舞いから2ヶ月ぶりの面会です。










もしかして、もう終わってる?との淡い期待を抱きながら

訪問したのですが、見事に撃沈!





工場の奥に鎮座するマイセブン。

余りにも長期入院なので工場の主となりそうな気配。



でも、かなりの進捗があり、足回りの主要部はほぼ完成。



残すは問題の燃料タンク

今回の一件で足回りの一部が燃料タンクに当たりダメージを受けていたため、

思い切って改良を加える予定です。

元はアルミのなんちゃってレーシングタンクが付いており、最悪は後部の衝突時

には燃料をブチ撒け炎の特攻隊になる仕様。

今回は燃料タンクを新規で作成し、中に防爆仕様のゴムブラダーを仕込み完全な

レーシングタンクに生まれ変わる予定。ところがこれが一番のネックに、、、。

F1でも使用している実績のあるゴムブラダーを発注してくれたそうなんですが、

ケータハム用ではサイズが合わずに特注する事に、、、、、、。

しかも、その発注先は大英帝国

過去に英国との取引で散々な目にあった記憶が蘇る〜。

いつになったら復活できるんだろう、、、、、、、。



ショップには新しく入院したカウンタックが入庫。



久しぶりにマジマジと見たけど、やっぱ格好良いですね〜。

最近の車のデザインは空力を考えてどんどん角が取れて来ていますが、

この頃のデザインってエッジが効いて、いかにも空気を切り裂くって感じ

が最高です。

Posted at 2012/11/27 19:53:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年11月26日 イイね!

第48回SHCC大磯ミーティング見学のおまけ

第48回SHCC大磯ミーティング見学のおまけ週末に行ったSHCC大磯ミーティングの会場でフリーマーケットも

併催されていました。




そこでお宝をゲット。






その1 セブンの洋書

自分でセブンを作るためのマニュアル本?

パラパラと見ているだけで、自分でも作れて

しまうのか?と勘違いしてしまいそう。

でも残念な事に全部英語。誰か翻訳して!




その2 サンダー

ほぼ新品のまま眠っていた工具で、値段は1000円



おまけ

ミニカーを展示、販売している業者さんのお店ですが、

いすゞジェミニのミニカーを発見。

しかもジェミニZZRでは無くディーゼル

こんなマニアックなミニカーがあった事に驚きました。

Posted at 2012/11/26 20:28:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月25日 イイね!

第48回SHCC大磯ミーティング見学、リベンジならず

第48回SHCC大磯ミーティング見学、リベンジならず大磯ロングビーチで開催されたSHCC(湘南ヒストリック

カークラブ)主催のジムカーナを見学に行ってきました。

今年の6月にも開催されており、その時はロータスF1

デモランしたのですが、その時はまさかプールの駐車場で

F1が走ると知らず、走行を見逃してしまいました。

今回は
前回のリベンジを兼ねての見学です。

ロングビーチの駐車場に着くと既に大会はスタートしており、

コースでは真っ赤なグループCが走行していました。

この車両はスバル製エンジンを積んだレプリカで、

一時は保安部品を取り付けて公道を走行していたそうです。

この情報は会場で偶然出会った友人から聞いたので、

確認はしてません、、、。


ブラブラと参加車両を見学していると、お目当てのF1が無い!

聞いてみるとロータスF1は前回のみのスペシャルゲストだったそうです。

リベンジならず、、、、、、、、、。ショック!


参加車両御一行





























Posted at 2012/11/25 18:09:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月18日 イイね!

吹き出す鼻水、飛び散るヨダレの祭典

職場のバイク仲間に誘われ、お台場で開催されたバイクの試乗会イベントに行ってきました。

試乗会は9時半スタートだったのですが、少し遅れの9時45分に会場へ到着。

その時、既に遅し。 試乗会の受付は長蛇の列になってました。





1回10分の試乗毎に保険料が500円。

前後に先導付きの一般公道で試乗するシステム。

 



料金は良いのですが、人気車に乗るためにはTDL並みの待ち時間が予想されるため、

試乗は諦めて中古車の展示コーナーを見学。


CBX1000のカスタム車




北野たけし&所ジョージプロジュースの原チャリバイク





あとはドカティ、BMW、KTM、ハーレーの新型車&中古車の展示。


内容の割に人が多いため早めに退散し、本日のメインイベントへ!


南大井にある海浜公園に到着。

そこは、見るのも恐ろしい、鼻水よだれの祭典。





年に2回開催されてるブルドックのオフ会です。

右を向いても左を向いてもブルドック

至るところでヨダレを振りまき、鼻水を飛ばすブル軍団

仲間に入ると、あっと言う間にズボンとシャツはヨダレまみれ。

至る所でガハガハ!ブヒブヒ!


でも、楽しい〜。


ブルドックとセブンの共通点に気づきました。

同じ種類が集まっても、個体差が大きくとても同じ仲間には見えない!
 


本日の一番ジャンボさん

 




若いのにベビーカーから降りない殿様犬

 




キュートな瞳?

 




可愛いフリフリの女の子

 



セクシーガール

 



おまけ

運良く在庫処分のジャージ&グローブを40%オフでゲット!

Posted at 2012/11/18 17:59:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 9 10
11121314 1516 17
18192021222324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation