• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

スペシャルマフラー作製

セブン復活に向けてスペシャルマフラーを作製しました。






 




酸化触媒はR32GTRを流用。


音量も車検適合レベル!


排気ガスもクリーン!


完璧に合法!



あまりにも出来が良く、使うのが勿体無いので
倉庫にしまっておきます。
いつか活躍する日が来るまで、、、、、。
Posted at 2013/12/17 22:40:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年12月17日 イイね!

お利口にしていたので一足早いクリスマスプレゼントが到着しました。

通勤用スクーターがお亡くなりになり、購入した新車を奪われ、
ボロボロのチャリンコで通勤する事半年。

雨ニモマケズ、
風ニモマケズ、
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナ体ハ持ち合わせていません!


ついに念願の通勤ニューマシンをゲットしました。

日曜日にふらりと暇つぶしで訪れたフリマで
衝動買いしてしまいました。


ドナドナされていたスペーシーちゃん。





ホンダ スペーシー100





セクシーなバックショット





走行距離はなんと実走138km





おまけのシートカバーとロック錠。




しかも、大磯から自宅まで配送込みで10万円ポッキリ!



これで毎日楽しく通勤出来そうです!



そんな訳無いか、、、、、、。

Posted at 2013/12/17 00:26:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月15日 イイね!

大磯エクスチェンジマートでお宝ゲット!

年内最後の開催になる大磯エクスチェンジマー
に行ってきました。
フリマのスタートは日の出からですが、あまりの
寒さに負けて到着したのは9時近くなってからです。

寒さにも負けず100店近い出展があり、ブラブラ
見ても1時間近くは時間が潰せます。



バイク、車のガラクタ?から、業者の処分品まで
色んな出展があり、バイク、車好きなら結構面白い
フリマです。


なぜか鹿の首





自衛隊員からの流出?





国内に数台しか無いヨーロッパ輸出用モンキー
昭和63年物、お値段は120万円





レトロな自転車。これも売り物です。





エンジンルームに取り付けるとエンジン回転に
連動してターボ音がでる?

 



スペーシー100。





ブルドックのステッカーをゲット!1枚200円。




この後、TKZに向かおうかと思ったのですが、
まさかこの寒さの中、登山する変態はいないだろう!
と思い込み、そのまま帰宅。
帰ってブログを見ると常人では考えられない事が、、、、、。

変態①

変態②
Posted at 2013/12/15 22:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月14日 イイね!

初体験。


 


先週のツーリング中に偶然発見。

初めてのキリ番ゲット!

チョット嬉しい、、、、、。

ハヤブサを購入してから約1年で3500km走行しました。
歴代所有したマシンの中では良く走った方です。

Posted at 2013/12/14 23:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月08日 イイね!

あげ〇のあけみちゃん。

あげ〇のあけみちゃん。

TKZに集合からツーリングに出発。




今回のTRGはいつものバイク仲間との忘年会を兼ねており、
最終目的地は南伊豆のあけみちゃん家です。



伊豆スカイラインを抜け、伊豆高原のごえん玉でランチ。
可愛い店の雰囲気に不釣合いなおっさん軍団。
真ん中の青いジャンバーは下ろしたてのNINJA250で
参加した現役シニアレーサー。茂木で開催されていた
ドリームカップのシリーズチャンピオンです。
椿の下りならハヤブサに付いて来るかも?



お勧めの焼きカレー



ハンバーグランチ



サラダ、スープ、デザート、ドリンク込みで1500円。
観光地にしてはリーズナブルな価格設定で、
料理のレベルもかなり高いレストランです。
オーナーはミニを所有しているので、車好きのオフ会
にも使えそうなレストランです。


食後の運動を兼ねて石廊崎の先端まで徒歩で散歩。
思ったよりもハードな坂道なので、バイク装備で固めた
親父達にはちょっとハードだったかも?




のんびりと海岸線を流しながら、本日の最終目的地
民宿あげ潮荘に到着。



あげ潮荘は昭和の香りがプンプン漂う、懐かしい宿です。
噂では最終的には山形県に負けてしまったけど、
あまちゃんの候補地として最後まで争った土地だそうです。
もしかしたら、
女将のあけみちゃん

が主役になっていたかも?

そりゃ、無いな、、、、、、。



部屋から見える伊豆の海は最高の景色。



宴会メニューは漁師宿なので、海の幸がてんこ盛り。




バイク話に花が咲き、師走の夜が更けていきました。

Posted at 2013/12/13 18:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
1516 17 18 1920 21
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

なぎさTRG Day1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 09:10:04
当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation