• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

俺は、俺の旗の下に、自由に生きる

俺は、俺の旗の下に、自由に生きる





どくろの旗をかかげ
 明日のない海で
 命あるかぎり
 自由に生きる
 俺の旗の下で
 俺の旗の下で
 俺は自由に生きる

本日、2015年バイクの初乗り。

気温は4℃、寒さの中走り出した。

俺の旗の下で、、、、、。

























注)単なる変態ではありません。





筑波山爆弾が仕込まれていました。


犯人は








恐るべしSMP北関東、、、、、、。





Posted at 2015/01/18 22:29:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月17日 イイね!

モータヘッド企画 ターンパイク ヒルクライム 面白いけど、、、、、、。

カー雑誌モーターヘッド企画の箱根ターンパイク
ヒルクライムが行なわれた。

You Tubeにアップされた公道での200km/hオーバー
ドリフト動画が話題になった。




車好きなら誰もが夢見た企画であり、現実に行なった
モーターヘッドにエールを贈りたいと思った反面、
勘違いマニア出没による取締り強化が心配だと思った。

今回の企画は道路を完全閉鎖し、多数のマーシャル、
消火器を搭載したマーシャルカーが追尾し、ドクターまで
配備しての企画である。
ターンパイクは高速コーナーが多く、コントロールを失った
時のリスクはかなり高い。
これらの事を理解していない悪質なドライバーが増え、
多くの車好きが守ってきたエリアが
失われない事を切望します。





1.Studie BMW Z4
 
 
スーパーGT参戦車両4.4ℓ V8 500ps以上
  ・Time : 2'41"35
 
  ・V-MAX : 216.62km/h 




2.フォードGT40、
 
  
 
 
 
  7ℓ V8 1960年代を代表するレーシングカー
  ・Time : 3'48"50
 
  ・V-MAX : 156.49km/h 




3.Team TOYO TIRES DRIFT TRUST RACING GT-R、
 
 
  
  今回最高出力1000psのD1車両
  ・Time : 3'16"59
 
  ・V-MAX : 214.89km/h 



4.HKS GT600、
 HKS改造600ps仕様
    ・Time : 2'53"75
 
  ・V-MAX : 220.42km/h 



5.ニュルブルクリンク24時間用スバルWRX STI、
 
 
  2013年ニュル24時間耐久参戦車両
  ・Time : 3'03"90
 
  ・V-MAX : 190.53km/h 




6.スバルWRX STI SpecC
  2014年全日本ラリー参戦車両(クラス6総合3位) 300ps
 
 
  ・Time : 3'03"50
 
  ・V-MAX : 190.11km/h 


Posted at 2015/01/17 09:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月12日 イイね!

ささやかな条件付きですが花婿さん募集中!

次女が成人式を迎えました。






あっ、写真を間違えた!









幼稚園に行くのを嫌がり泣いていたと思ったら、
もう大人の仲間入り。







好きな人が出来て巣立って行くのも遠い日では無いかも?




贅沢は言わないが幸せになって欲しいと願う。



結婚する相手は、






 高学歴で無くても良い、






 高収入で無くても良い、




 
 



 美しい容姿も要らない





 


 特殊な才能も無くて良い







 

ただ、娘を大事に思う気持ちがあれば良い。











下記の車をお持ちの花婿を募集しています。



愛車の証拠写真を添えてメッセージ下さい。

※本人の写真は必要ありません。




① ランボルギーニ ヴェネーノ。
  美しいボディとともに発表された販売価格はなんと4億円。





②ライカン ハイパースポーツ
 3億4000万円最高速度は394km/h



③ブガッティヴェイロンレジェンドメオコンスターニ
 お値段不明の1200馬力
Posted at 2015/01/14 23:28:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年01月11日 イイね!

変態の森でシックスナインのスペシャリストと遭遇。

フェラーリの慣らしついでに
都内某所にある変態の森に立ち寄った。

ここは普通のバイクでは満足できない
危ないマニアが集う場所である。

数年に一度くらいしか出会えないグッチのルマンが4台もいたり、
名前の知らない様なバイクが多数集まってきます。




偶然?(ほぼ毎週いる様ですが、、、、)にもその中に
知り合いがいたので、新年のご挨拶を、、、、、。

その日はBMWの69で着ていました。




1960年に販売されたこのバイクのスペックは

 エンジン:空冷OHV2気筒

 排気量:594cc

 最高出力(馬力/rpm):42/7,000

 最高速度:175km/h

今でこそ驚くスペックでは無いですが、当時の国産バイク
と比較すると、スーパーマシンの様なバイクだったんです。
アウトバーンなら今でも現役で140km巡航出来る実力も
兼ね備えています。

このバイク何が面白いかと言うと、見れば見るほど玉手箱
の様に当時の工夫が見られます。

 ・昔の引き戸に付けられていた鍵を思い出す様なキーBOX

  




・シートサスペンション
・タンクに備えられた小物入れ
・変な向きに付いているキックペダル





・タイヤ交換時に便利な可動式フェンダー
・タンデム時に硬さを簡単に変更できるレバー





・標準装備の空気入れ




誇らしげな69のエンブレム




もし、このバイクを見かけたら気軽に話しかけて
みて下さい!
BMWの魅力を堪能するくらい親切に教えてくれます。



話しかける合言葉

シックスナインは好きですか?」


Posted at 2015/01/12 00:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015年 カーライフのスタートはフェラーリの慣らしから、、、、。

2015年はフェラーリ
慣らしからスタートしました。


昨年、こっそりと購入していたのですが、
ガレージで眠ったままになっていました。 


大黒⇒湾岸⇒首都高を流し、
のんびりと慣らし運転。


















家に帰って軽く拭きあげました。



















慣らしのお供は
コレですけど、、、、、、。







今年初のドライブは絶好調!

Posted at 2015/01/11 20:13:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation