• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

デカマラ好きですか?削女すればバチが当たるぞ!

デカマラ好きですか?削女すればバチが当たるぞ!神奈川県には古来より受け継がれて来た
由緒正しい
お祭りがあります。

今年こそは参加したかったのですが、
体調が、、、、、、。

誰かお祭りのブログをアップして、北関東の
この人に神奈川の凄さをアピールしましょう!


少子化が大きな問題となる現在社会に
救いの手となるかも知れない。



商売繁盛

子孫繁栄(子授け)

安産

縁結び

夫婦和合

を祈願し、参加しましょう!



2015年は今週末の4月5日に開催。

かなまら祭り2015 開催時間とタイムスケジュール

  • 例祭:10:15
  • 神輿御霊入れ式:11:00
  • 大根削り:12:00
  • 面掛行列:12:10
  • 奉納演芸:16:30
  • 終了予定:16:30
Posted at 2015/03/31 09:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年03月30日 イイね!

不吉な前兆が予言していた物は、、、。

週末はは3年振りのサーキット復活を遂げ、
6時間耐久レースを走り終えた。


当然、サーキット走行は負荷が高く、
年老いた体には酷な事は認識していた。



朝は予想通り、全身が筋肉痛に包まれた。



目を覚ますため、家の外でタバコを一服。



体中が痛い。



タバコを吸い終え、家に戻ろうとした瞬間。





に違和感が、、、、、。






右足が上がらない。






いや、本能的に右足を上げる指令が脳から出ない。





嫌な予感が頭を過ぎる。




走馬灯の様に10数年前に経験したぎっくり腰を思い出す。



もしかして、これは?












やっとの思いでベッドまで戻る。





しゃがむ事が出来ません。



階段が上れません。



寝返りがうてません。


意に反して奇声を発します。


当然、歩けないので会社にも行けません。



でも、ぎっくり腰では無いハズ。





もしかして、コレはウルトラ筋肉痛






週末の不吉な前兆は
この事だったのか、、、、、。










Posted at 2015/03/30 21:27:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年03月29日 イイね!

3年振りのサーキットで完全復活!と、思いきや、、、、、。

富士のショートコースで行なわれたミニ6耐久
の開幕戦に出場しました。

サーキット走行は3年振り、富士のショートに関しては
5年以上走って無いかも?


今回乗せた頂いたマシンはチームはDABA1〇7。

打倒!神奈川〇国レーシングをコンセプトに
立ち上げたのに、何故か神奈川県民のオイラが、、、、、。


チームの半数が還暦を迎えている高齢だが、
3年前からミニ6に出場しているベテラン?揃い。

決勝1時間前にチームミーティングを行い、走行順序、
燃料補給のタイミング、走行時間を話し合ったが、
いきなりオイラに第一ライダーの無茶振り。

決勝前の練習走行でサスペンションのチェックとギヤの確認。







ピットに戻りポジションの調整を行うため革ツナギを
脱いだ瞬間、不吉な前兆その1が、、、、、、。








バンクセンサーが割れた!











たしかに、ここ3年程はガレージに放置だったが、
こんな事があるのか?

しかも、予備のバンクセンサーは忘れてきた。

宿敵〇国レーシングの監督から予備のセンサーを
借り、取り敢えずピンチを回避して決勝に臨む。


感謝!


予選は23番手。
(参加申し込み順らしい。)
スタートはコースの反対側に置いたマシンに
全力疾走で走るルマン式。

隣のアフロは〇国レーシング守護神アポロン





第2ライダーに引き継ぐまでにクラストップ、
総合10番手まで浮上。

同じクラスの〇国レーシングには1ラップのアドバンテージ。






ライダー交代を終え、ピットの戻ったところ、
不吉な前兆その2が、、、、、。





空から黒い灰が舞い降りる。
もしかしたら富士山の大噴火?
吹き溜まりには真っ黒な筋になるような量だ。






第2ライダーからの交代では1ラップ差のつけられ、
トップの順位が入れ替わる。
デッドヒートを期待しつつ、レースを見守ること15分。


第3ライダーが帰って来ない。


3コーナーで接触を起こし転倒との情報が入る。
なんとか自走で戻ってくるも、シート、ステップが大破。




第3ライダーは打ち身のため、ここで戦線離脱。


もしかして、コレが不吉な前兆の答えか?


修復と転倒で20分近いロスタイム。

トップを走る〇国レーシングは遥か彼方に、、、、、。
ここで最下位まで転落。

残念ながら自力で追いつくのは不可能なため、トップを走る
〇国レーシングの転倒を待つ棚ボタ作戦に切り替え。


たんたんと走行を重ねレースは進む。

4時間経過頃から雨が降り出し、路面は完全ウェットに変化。


ラストライダーはチーム最高齢の師匠が走る。
師匠はドリーム50ワンメイクレースで何度も
シリーズチャンピオンに輝いた事もある
ミニバイクレースの大ベテラン。

雨の中、安定した走りでゴールを迎え2位でフィニッシュ!




長い6時間耐久の幕を閉じました。


優勝は逃しましたが、クラスのファーテストラップをゲット!

3年振りのサーキットで復活の応えを確認。

しかし、これと引き換えに体中の筋肉痛に苦しむ事に、、、、、。






久しぶりのレースを終え、心地良い疲れに
幸せそうなオイラ。この時は、、、、、。






しかし、翌朝には不吉な前兆の答えが、、、、、、。







Posted at 2015/03/30 14:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニバイクレース | 日記
2015年03月28日 イイね!

ハニーがご乱心?

ハニーの友達がフリマに出展すると聞き、
冷やかしに行って来ました。

場所は小田原の上府中公園で開催されており、
手作り工芸品の出展が中心の
カミイチと言うフリマです。


駐車場に付くと早くも満車状態。




手作りサボテン




手作りスタンプ




手作り人形?なぜか大磯




オイラが萌えた、廃品で作られた手作りロボット










ハニーが萌えたミニ盆栽






即決で苔様をご購入!

コケです。

その辺に落ちているコケです。

ただのコケです。

あっ、違った!850円もする高級なコケです。


全く持って意味が分かりませ~ん!

ご満悦のハニー





車の中ではコケと仲良く会話していました。





帰りは前から気になっていた
小田原のくまもとらーめんブッダガヤでランチ。



ブッダガヤらーめん 1000円




スタミナらーめん  1200円




初めて食べた熊本ラーメンは、見た目濃厚だけど
意外とあっさりでした。







Posted at 2015/03/29 22:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年03月28日 イイね!

その名はリアルライダー!

バイクに乗るようになり25年。

履き潰したブーツは10数足。

クシタニ、アルパインスター、LOOK、ボルドール、、、、、。

色々なメーカーを履いたが、しっくり足に合う物は数少なかった。

幅広の足に太いふくらはぎ。

既製品のブーツだと、チャックが閉まらないか
足先がメチャクチャ遊ぶかのどちらかです。


唯一、LOOKでフルオーダーした物が納得できる1品だったが、
ワンシーズンでボロボロに、、、、、、。

デザインが気に入ったが足に合わず
諦めたブーツは数多数。





今、使っているブーツもデザイン、操作性は無視し、
とりあえず履けるものを選択。
通常靴のサイズは26cmだけど、購入したのは27.5cm。






そんな時、運命のブーツと再開しました。
たまたま出かけたついでに立ち寄ったNAPS秦野店。


展示品の片隅に置かれていたセール品のブーツ。

その名は

リアルライダー・プロ






つま先にはプラスチックのスライダー。
 ⇒すぐに削れて無くなります。



かかとにはプラスチックのプロテクション。

 ⇒すぐにボロボロになります。



スリックタイヤの様な柔らかいソール。
 ⇒耐久レース2戦で底に穴が空きます。





良い事が無いように感じますが、今まで使っていた
ブーツの中では最高の操作性を持つブーツです。

それを証拠に、今回買ったリアルライダーは3代目。




しかも、今回の価格は5千円!




理由は全体が合皮で出来ている事と、可動部がゴム?
まるで、地下足袋を履いているような履き心地。

もし、偶然にも出会ったら、ぜひ試着してみて下さい。
絶対に虜になるはずです。

インターネットでも出ていますが、シリーズ毎のサイズ
バラつきが大きいので、試着してからの購入をお勧めします。










Posted at 2015/03/28 08:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89101112 13 14
1516171819 20 21
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation