• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ご~く~は~な~!今年は暖かかったなぁ、、、、、、。

極鼻に参加しました。

極鼻とは?
寒さの厳しい中、セブンで観光客がいっぱいいそうな
所に集まって「こいつらバカか?」と思わせる。(^^;;
どれだけやせ我慢ができるか根性だめし

朝5時に起床。
まだ暗い中出発。

寒さを癒す為、駿河湾を眺めながら上島珈琲でモーニング。





集合時間前の30分前に到着。
天気は快晴、気温は10℃前後。
絶好のセブン日和だ。





駐車場に停車しているセブンは1台。
集合場所である浜名湖SAの下りと上り
を間違えた?かと不安が横切る中、
サービスエリアで暫くの間お土産を物色。

駐車場に戻ると、次々と変態さんが到着。
懐かしい顔、新しい顔、様々な変態さんと交流会。




SMP関東メンバーとSA内のレストランでランチ。
浜名湖名物の鰻丼と静岡名物の桜海老丼。




食後のデザートは、牛タン&いかチーズ焼き。



食事を終え駐車場に戻ると、さっきまでの
騒がしい車は幻の様に消え去っていた。

暫くSMP関東メンバーと話した後に解散。

寒さの中、鼻水を垂らす事無く無事に帰宅しました!

Posted at 2016/01/31 22:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2016年01月29日 イイね!

醗酵?大豆(納豆)の次は醗酵バターケーキ。

フランスの伝統醗酵バター、エシレを使った、
ガトー・エシレと言うケーキを頂いた。




バタークリームと言うと、幼い頃に食べたクソ不味い
ケーキをイメージしてしまうが、このケーキで使われている
バタークリームは、自分の今まで持っていた常識と全く違った。




バターとアイスはオンラインショップでも買える
みたいなので、チョット欲しくなった。


Posted at 2016/01/29 20:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年01月24日 イイね!

大人の遠足④ 久々に朝からビンビン!

おっさん6人の遠足は最終日を迎えた。

宴会で大騒ぎだったにも関わらず、
ジジイの朝は早い!

全員、8時に起きて元気に出発。

”新鮮?な納豆を買いたい!”
と言う、社長のわがままに付き合い、
創業100年の天狗納豆直売所を目指す。





この納豆を食べると、朝からビンビンになるそうだ。By社長
折角なのでお土産に納豆を購入。




昔ながらのわらに包まれた納豆ですが、
納豆嫌いのオイラには味の違いが分りません。


帰りの車内はドライバー以外は全員が爆睡!
オデッセイの運転は一番偉い社長に一任。

あっという間に横浜に到着。
小腹が空いたので、社長さんお勧めのラーメン源泉で昼食。





2日連チャンのラーメン?



実は飲み会の〆もラーメンだったので、
2日で3度もラーメンを食べていた。


次回はバイクでツーリング!を心に誓い解散。





Posted at 2016/01/27 23:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年01月23日 イイね!

大人の遠足③ 〇んこうツアー

いばらきのディズニーランドと呼ばれる
めんたいパークに移動。



めんたいこの試食と加工工場の見学。

おばちゃんの口車に乗せられ、めんたいこを
大量購入するしゃっちょ~さん。





次はお土産購入のため、大洗海鮮市場に立ち寄る。




ラーメンを食べた事を後悔しつつ、美味しそうな
海鮮丼を眺めながらお土産を物色。




会社の部下へのお土産にと、またも、
あんこうを大量購入のするしゃっちょ~さん。



夕食の宴会を予約した時間まで時間を持て
あますので、大洗マリンタワーの展望台でお茶タイム。
地上55mから見下ろすめんたいパーク。





旅の疲れを癒すため、日帰り天然温泉、
潮騒の湯で汗を流す。





体も綺麗になり、今回遠足のメインイベント!
〇んこう鍋屋に突撃~。


しゃっちょ~さん行き付けの味こよみ宮田


予約したどぶ汁
普通の鍋と違い、熟練した人で無いとダメらしい。
尾根遺産がテーブルに付いて作ってくれる。





尾根遺産が作り上げたあんきもを投入。





サービスショット!
〇んこう鍋の由来はココから来ているらしい。←By しゃっちょう






待つこと数10分、どぶ汁が完成!





今回、一番人気だった単品料理のあん肝。
臭みも無く、今まで食べたあん肝と全然違いました。





お腹も満腹になり、宿泊地の水戸に移動。

宴は2次会、3次会と続きお開きに、、、、、。

しかし、しゃっちょうさんは真の〇んこう鍋を求め、
日本3大庭園の一つである快楽園を目指し、
夜の繁華街に消えて行くのであった。


Posted at 2016/01/26 23:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年01月23日 イイね!

大人の遠足②:サーキットの狼ミュージアム 

サーキットの狼ミュージアムに到着!


入場料の800円を払い建物の中に入ると、
サーキットの漫画に登場したスーパーカーが勢ぞろい。

漫画の内容はほとんど記憶から消えているが、
幼い頃に憧れていた車が目の前に現れテンションアップ!






フェラーリ・ディノ R・S
ディノ246GTをベースに漫画に登場するレーシングカーを
再現したそうです。





現在、自走できる2000GTは世界に2台しかないそうです。









ロータス107C
3500cc、V型10亀筒。1994年に活躍したF1。



セブンとステアリングが装着されてました。



懐かしいスーパーカー消しゴムも大量に展示。



いつまでも見ていたいが、ミュージアムオープンと同時に
入場したため、館内がメチャクチャ寒い!
1時間近く見物していたが、体が冷え切った為、
ミュージアムを後にする。

昼食は全員一致で暖かいラーメンに決定!

途中の道路で適当なラーメン店に入った。




店の奥にあるテーブル席に案内されたが、
吐く息が白いくらい店内が寒い!

暖かいラーメンを美味しく食べる為の演出か?

オーダーと同時に、氷の入った冷たいお水に
冷たいお絞りが出された。

罰ゲームの様なサービスの後、やっとの思いで
暖かいみそラーメンで体を温める事が出来た。




手厚い歓迎で心も体も温まり、
次の目的地である北関東最大の
テーマパークに向かう。

Posted at 2016/01/26 07:56:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17 18 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation