• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

究極の雨対策

数ヶ月前から、ハニーの通勤スペシャルである
ブラックバードのリヤボックスから雨が侵入する様になり、
荷物がビショビショになるため、雨が降る度にクレームが
付けられていた。






なかなか修復する時間が取れず放置していたが、
9月に入り雨が続いたため、ついにハニーがキレた。


音速で疾走するかも知れないマシンなので、
中途半端な対策では無駄に終わってしまう。




雨が侵入するルートの特定。




背もたれと反射板が紫外線により破損。
それらの取り付け穴から侵入したと断定。

ヤフオクで買った中華製なので、、、、、。






修復に使用する素材を検討した。

極力、動力性能に影響しない様、軽量素材を選択した。








大気圏突入時にスペー〇シャトルのボディを保護する
ため、N〇SAが開発したセラミックコーティング
された特殊テープに決定。









キラリと輝く匠の技!


裏側もしっかり修復。










試しに使ってみたい方がいましたら、
1cm/3000円でお譲りする事も可能です。





全国オフ時には無料で提供するので、
必要な方はお気軽にお声掛け下さい。








Posted at 2016/09/29 08:15:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月25日 イイね!

第15回箱根登山 ベストシーズン突入?

全国オフ出撃に向けた予行練習登山。

バイクイベント、バッテリートラブル等によって
セブンに乗るのは2ヶ月ぶり。

少し雲が多いけど、一応、晴れ?





少し遅れてKPに到着すると、既に皆さん出発待機状態。
トイレにも行かず、そのまま出撃。

西湘を降りた辺りで前走のBDRがカルボナーラの洗礼。

少し間を空けて走行していたので、オイラはボナられず
ギリギリOKでしたが、、、、、。






湯河原の街中から、パトカー先導によるVIP走行。





TKZではSMPメンバー以外も含めると
10台近いセブンセブンが登山。

久しぶりに会う人、いつも常駐している人、
集まった人は様々だけどセブンの話で盛り上がり、
あっと言う間に時間は過ぎていきました。







帰りは某所にある武器ブローカーのお宅にお邪魔。







庭には一匹、数百万はすると思われる錦鯉。















錦鯉の横には、何故かち〇この置物。







部屋に通され、武器のレクチャーを受けてきました。






これを助手席に装備すれば、全国オフも
安心ですね。

後方からみんなの安全確保をお願いします!

Posted at 2016/09/26 06:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2016年箱根登山 | 日記
2016年09月18日 イイね!

凄いぞ台風16号、ご注意下さい!

台風16号が近付いています。




与那国島では最大瞬間風速66.8mを記録。
     



ピンと来ないかもしませんが、風速66.8m/sを
時速に直すと、66.8×3.6=241km/h。



分り易く例えると、新幹線の屋根に乗ったまま
静岡辺りでう〇こする位大変です。





ちょっと油断すると、お尻を拭こうとした紙が
67m後ろにぶっ飛んで行くのですから、、、、。



台風通過時にはバイクや車のシートカバー等
飛ばされない様、十分に注意をして下さいね。
Posted at 2016/09/18 06:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | 日記
2016年09月17日 イイね!

R16指定! 今日はTEN〇Aで汗だく。

今年2回目のTEN〇A

未成年が興奮するとイケナイので〇文字に、、、、、。

ハニーの強烈なランチオーダーが入り、
ブルーインパルスに跨り鶴見までツーリング。





開店30分前に到着したのですが、
珍しくポールポジションをゲット!




券売機でハニーがチケットを購入。



この店にはオリジナルのルールが存在します。


・何故だかR16指定
・女性は並、大が禁止


汁なし坦々麺が到着。


   オイラの坦々麺        ハニーの特製坦々麺 小
      ¥780               ¥930



オイラのには味玉とチャーシューが無い!

格差社会を感じた一瞬だった。


汁なし坦々麺の食べ方は過去ブログ




帰りはハニーの買い物に付き合って横浜をブラブラ。


お利口にしていた御褒美に虎屋茶房で一服。




さすが天下の虎屋。
値段も高いが、客の平均年齢も高い!



宇治氷 抹茶グラッセ付き&白玉トッピング ¥1906




濃~い抹茶に和三盆糖蜜が入ってます。




確かに美味しいのですが、コメダのカキ氷が
4回食べれると思うと、、、、、、。


帰りのGIVI BOXはフル積状態。




オイラの物は何も有りませんが、、、、、、。


Posted at 2016/09/18 01:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お外でランチ | 日記
2016年09月11日 イイね!

第10回 WOL 長野ツーリング Final? 2日目

長野ツーリング2日目。

10年間WOLをまとめ上げたごりさんに
メンバーから寄せ書きスクリーンのサプライズプレゼント。




熱い想いは裏にもギッシリ!





コースの下見、宴会の準備など、影で支えてくれた
スタッフに人達には、多大な苦労があったと思います。





朝から感動のワンシーンでした。



プチサプライズでサムギョプサル号も
ピンクの養生テープでデコレート。





帰りは、立ち寄り先の各々で逐次流れ解散。

関東組は双葉SA?でランチ。
みそカツ丼



ラスト集合場所は談合坂SA。
別れが名残り惜しく、到着当初明るかった
駐車場で昔話に華が咲き、最後はバイクの彼方に
日が沈むまで、、、、、、、。



完全に辺りが暗くなり、そのまま流れ解散。


10年間続いたWOL長野ツーリングはこれで終了!

寂しい気持ちで一杯ですが、新しいステージでの
期待も膨らんでいます。



最後はシニアカーでツーリングするまで
ご一緒出来ると良いですネ。







今回の総走行距離は2日間で527.8km!



MH900Eなら即死する距離でした。





Posted at 2016/09/17 07:42:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | WOL | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation