• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ハネム~ン In 熱海

ハニー&長女と熱海で遊んできました。

熱海はツーリング等でよく通過しますが、
立ち寄るのは10数年振り。

まずは梅園で梅の観賞。



開園する10分前に着いたのですが、開園する
時間前だと入園料金300円が無料みたいです。




園内の梅は3分咲き位。
まだ、チョット早かったかも?






熱海の駅前を散歩。




昭和の香りが残る情緒ある商店街です。



みやげ物を物色しながら時間を潰し、
昼食場所を探す。

食べログの海鮮ランキングで探した
だるまに決定。



だるま定食 2000円


ちらし丼  1350円


穴子天丼 1400円


全体的には美味しかったのですが、
観光地価格なのでチョット割高かな?


電車で熱海を訪れた際には丁度良いかも。

お勧めは穴子天丼かカレーです。
チャーシューメンもあります!



帰りはのんびり海岸線を流し、小田原の
一夜城 Yoroizuka Farmに立ち寄りました。

亡くなった川島直美さんの旦那が経営する
レストラン?
細い山道を2km近く走った先にあります。



始めての訪問ですが、立地が不利な場所
にあるにも関わらず大盛況。



とりあえず、ハニーと長女は食後のデザート。



ここはKSPアップには良いかも?

参加出来なかった次女の為、
スイーツとパンをお土産にゲット。


次に熱海を訪れるのは何年後だろう、、、、、、。

Posted at 2017/02/27 07:10:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年02月25日 イイね!

いきなり〇〇〇〇Part2!

藤沢駅まで用事があったので、逝っちゃいました。




前回、食べ損なったワイルドステーキをオーダー。
300g ¥1350



ハニーはハンバーグ
300g ¥1000



平日のランチなら、同じ値段でライス、サラダ、スープが付いてくるそうです。

残念ながら、今日は土曜日なので
ランチサービスは無し。

初めて食べたワイルドステーキは、若干硬め?
オイラは丁度良かったのですが、ハニーは
柔らかいのが好みだそうです。

でも、この値段は超お得。


Posted at 2017/02/25 18:26:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | お外でランチ | 日記
2017年02月24日 イイね!

究極のブレーキパッド

ハニーからお下がりで譲り受けた
ブルーインパルス号。

ブレーキパッドが終了した。

過去の交換履歴を振り返ると、約6000km位
で使用限界みたいである。

2012年6月 交換距離:20046km
デイトナ製 2940円
走行距離 6643km  試用期間 1年10ヶ月




2014年4月 交換距離:26689km
プロジェクトμ製 2835円
走行距離 5316km  使用期間 2年10ヶ月




バイクのフロントブレーキと言えば、
ブレーキ性能の8割を左右する重要な部位なので、
今回はスペシャルなパッドを選択した。




スーパーおっかな

怪しいチャ〇ナ製では無く、1ランク上の台湾製だ。

2017年2月 交換距離:32005km
SOK製 630円(送料込み)From ヤフオク

コストで考えると1/5、1000kmもてば元が
取れる計算?

最悪、ディスクローターが削れてダメになる
可能性があるらしい。


でも、心配御無用!


ディスクローターも1260円で売ってますから~。


どんどんグローバルなマシンに進化?していくなぁ。




Posted at 2017/02/25 08:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年02月19日 イイね!

ナイトロサーカスでクールなトリックをキメて来ました!

WOL関東新年会に参加。

いつさんプロデュースの1日遊び倒す企画。

1stステージはリアル脱出ゲーム



簡単な説明の後、部屋に閉じ込められ
制限時間内に脱出するゲームです。


脱出は失敗に終わりましたが、最後に脱出の
種明かしがあり、気分はスッキリ!



2ndステージは浅草観光。
仲見世通りをブラブラ散策。



民間人に紛れ込み巨大メロンパンをゲット。
檀那さん、ご馳走様でした~。



3rdステージは新年会。
いつさん行きつけの



の上にあるイタリアン。



本番前の燃料チャージ!






Finalステージはナイトロサーカス観戦。

タイヤの付いている色んな乗り物をジャンプ台を使ってクールなトリックをキメるスポーツ?










数10枚の写真を撮ったのですが、全てピンボケ。
仕方が無いのでネットから拝借してます。


面白いので代表的なトリックを調べてみた。

サイドワインダー
バイクのどちらかの側で、バイクから完全に離れた状態で、
空中を走る動作をする



バーホップ
ハンドルバーを握ったままで、ハンドルバーの上にしゃがみこむ
格好をする。



ロックソリッド
スーパーマンの状態から両手を離し、一瞬中に浮いた状態になる
ノーハンダーの派生トリック。




ツナミ
ハンドルバーの上で倒立の形を取る。





最後に燃料をオーバーチャージした
いつさんがスーパートリックを披露!



ノーハンドロール・オン・ザベンチ
ベンチの上で完全に意識を飛ばしながら回転する





フロント・レインボー・リバース
バーを握りながら口から虹を出す究極のトリック




いつさん、楽しい企画を有難うございました~!

Posted at 2017/02/22 22:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | etc | 日記
2017年02月18日 イイね!

今日はメルジメッキチョルバ!

2017年初のカメイノ食堂でランチ。
ハニーお気に入りスポットです。


ハニーは人生初のメルジメッキチョルバ!
(レンズ豆のスープ)。
あっさりとした不思議な味のスープです。




オイラは定番のお惣菜プレート。
食後のデザート&ドリンク付きです。
11種類のメニューはどれもハズレ無し。




結構、見た目よりボリュームがあるので、
女性ならライス少なめで丁度良いかも?

Posted at 2017/02/18 19:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お外でランチ | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 23 4
56789 10 11
1213 14151617 18
1920212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation