• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

性地ちゅくば山襲撃ツーリング

1年間お世話になったハニーのため、大好物

のお芋さんをゲットしにつくば方面に出撃。

 

常磐道に差し掛かった途端、謎の霧に包まれ

前方視界は数10m?

alt
 

濃霧の中、彷徨い走り続けると見覚えのある

白い屋根無し車を発見。吸い寄せられる様に

後ろに続き走行していると、いつの間にか

霧は晴れ、怪しい車が集う駐車場に到着。

alt

もしかして、ここは年末になると魑魅魍魎が

集まるちゅくば山?

山頂から見る下界は、変態の放出したスペ〇マ

で覆われていました。

alt

怪しい性具を股間に挟み、下界に向けスペ〇マ

を放出中の魑魅魍魎。

alt
 

例年なら寒さで震えてる性地だが、今年は

異常に暖かい。

alt

セブンで来れば良かったとちょっと後悔。

来年こそは、、、。

 

少し早めに魑魅魍魎に別れを告げ、本日の

メイン業務をゲットするため下山。

あまりにも楽しすぎて忘れる所だった。

alt
 

かいつか”のお芋さんをゲットし、快適に常磐道

を走行していると、何故か腰に違和感が、、、。

 

家に到着し、トランクからお土産を取り出そう

とした瞬間、腰痛召喚の御札が貼られていました。

alt






Posted at 2020/01/02 09:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2019年12月29日 イイね!

第24回箱根登山 走り納めは、、、

今年も残すところ、あと少し。

2019年締め括りとして登山。


朝の気温は4℃、お山の気温は推定-0℃。

当然、まともな人間なので屋根付きの車で出撃。

お山の気温は推定より若干暖かい?

alt
 

2019年、最後の富士山はイマイチでした。

alt

今年一緒に遊んで頂いた人達が集合。

alt
 

皆様から、

「何で屋根付きの車なの?」

と言われますが、氷点下を下回るお山を

屋根無しの車で走るなんて、

「変なのは貴方達ですから~!」



2019年、良い事、悪い事、色んな事があり

ましたが、いつも変わらない距離で、

暖かく迎えてくれる仲間がいたから、

乗り越えていけたと思っています。

 

来年もよろしくお願い致します。

 

PS.2019年の心残りは、敵を目の前にして

  勝負を捨てた事です。

alt

来年早々にリベンジせねば、、、。



Posted at 2019/12/30 07:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2019年箱根登山 | 日記
2019年12月21日 イイね!

幻のモンスター現る

毎年恒例のラストバイクツーリング In 三浦。

 

日曜日の天候が悪いため、急遽土曜日に変更

され決行しました。

 

師走を物ともしない7台の暇人が参加。

ビューエル×2、ドカティ、BMW、RZ250R

ZRX1000、トライアンフと多種多様。

alt

珍しくハニーがモンスターで参加する事に

なったのですが、バイクに乗るのは今年初。

恐らく昨年12月の宮ヶ瀬以来です。

alt

いつものお決まりのコースを走り、三浦半島

をぐるりツーリング。〇玉親父さんイチオシの

ピザ屋さん目指して走っていると、路上に

蛇がニョロニョロ出現。と思いきや、前を走る

ヒデさんの駆動ベルトが、、、、、、。

alt

ハーレーのベルトですが、メンテナンス性を重視

して採用されているらしいです。

諸説によれば10万kmでも切れないと

言われていますが、2万km前後で切れて

いる人が多い様な、、、。

結局、ヒデさんはランチを目前にリタイヤ決定。

alt
 

一人脱落し6台でピザ屋に到着。

alt

逗子の街中を抜け、住宅街の一角にある

隠れ家的なイタリアン”自遊人処”。

alt

自家製の生ハムと手作りの石窯で焼くピザが

お勧めだそうです。

alt
 

サラダ、スープ、ドリンク、が付いた

ピザランチ(¥1500)をチョイス。

6種類のピザをオーダーし、6人でシェアし

ましたが、どれも美味しかったです。

alt
 

食後は小坪漁港の近くにある魚屋さんで

お土産を買い、そのまま流れ解散。

alt
 

2019年のバイクライフを締めるには

丁度良いツーリングかな?

本日の走行距離 136km。


2019年12月18日 イイね!

にく、肉、ニク、、、

長女が帰省していたので、外食を控えて

いましたが、娘が一時帰宅したため爆発。

 

先週の金曜日、2ヶ月振りの焼肉。

alt
 

日曜日、近所のステーキ屋で300g。

alt
そして、水曜日は久しぶりのいきなりステーキ。

alt

ワイルドステーキ 450g。

alt
 

 

これだけ肉が続くと、胃に負担がかかるので、

鶏肉を食なきゃ、、、、。


Posted at 2019/12/19 06:27:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お外でランチ | 日記
2019年12月15日 イイね!

第23回箱根登山 寒さに負けるな!ムリ、、、、。

今年の残された週末はあと3回。

セブンの乗り納めまでカウントダウン状態。


今週こそ乗り納めにはベストかも?と思い

覚悟を決めたが、前日朝7時の気温は3℃。

 

当然朝の寒さに心が折れ、S4で出撃。

走り出して10分、前日とうって変わり、

車載の気温計は同時間で8℃。

チョット後悔をしつつ、お山に向かう。


昨年の台風被害で打撃を受けたKPは駐車場

一部開放の仮オープン中。

台数限定の駐車場

alt

仮設トイレ

alt

トイレが近い初老の爺には有り難い。

 

何故か足車だと富士山が綺麗に顔を出す。

alt 

寒さを快感に感じる人達と、まともな車1台。

alt 

bumioさんのお土産といつもの弐号カフェ。

暖かいコーンスープが最高です。

alt 

帰りは年末のランチ下見を兼ねて、里のうどん

立ち寄ると、まさかの閉店。

ここのバラ丼最高だったのに、、、。

(閉店は石川店だけです。)

ちなみに食べる予定だった、バラ丼&うどん

alt


気分を取り直し、南関シェフ絶賛

ステーキハウスタワラ行き先を変更。

地元で愛されている老舗ステーキ店の2号店。

とにかく安くて美味い。

alt

ジャンボステーキ300g&小ライス \1500+\100

alt 

今年はあと何回登れるかな、、、、、。



 




Posted at 2019/12/16 07:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2019年箱根登山 | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation