• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

第3回箱根登山 最高のセブンDay

梅雨入り前に行っておきたかった富士山アタック
でしたが、朝一の空模様がイマイチだった為、断念。alt
工事完了のKPでトイレ休憩。alt
駐車スペースが増え、展望台が出来てました。alt
立ち寄るバイクの台数に対し、バイク用の
駐車スペースが少ない気がするけど、
喫煙スペースも完備されているのでOK。alt
前回、一般車に阻まれストレスが溜まったまま
だった為、椿ルートで登山。
今回はバイクの軍団に阻まれた為、
途中のししどの窟で時間調整。alt
TKZに到着すると、なぜか富士山がクリアーに、、、。alt
のんびり寛いだ後、大磯のnight_picnicでランチ。alt
古い建物をリノベーションして造られたお洒落なカフェ。altalt

新玉葱とビーツの冷製スープ。alt
タンドリーチキンのサンドイッチ。alt
キーマカレー。alt
オーナーのご厚意により、貸し切りにして頂いた為、
3時間近く居座りオッサン5人で大騒ぎしましたが、
出禁にされず、再来店の許可を貰いました。alt
頬に当たる風が心地良い、最高のセブンだったかも?



Posted at 2023/05/29 06:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2023年箱根登山 | 日記
2023年05月27日 イイね!

伊豆にリベンジツーリング

過去に何度か訪れた伊豆村の駅alt
お目当てはTAMAGOYAのパンケーキだったが、
いつも激混みで断念していた。
気候が良いのでお散歩がてらリベンジしに
行ってみた。
のんびりと下道を走り、オープン30分前に到着。alt
ポールポジションで入店。
サービスのウエルカムスイーツ。alt
せっかくなので数量限定、
あしたか牛の贅沢オムバーグ \2100alt
鉄板あつあつチーズオムライス \1400alt
人気NO.1 日の出カスタードの
ブリュレパンケーキ \1450alt
どれも美味しく、機会があればリピートしたい
レストランでした。
帰りはハニーが大好きなめんたいパークalt
冷凍無していない生明太子はマジお勧め。alt
隣にあるワサビミュージアムも暇つぶしには
最高な観光スポット。
alt

色んなわさび製品が試食できます。alt
帰りは東名高速を使って一気に、、、。
と思っていたら、ハニーからダメ出し。
強引に御殿場アウトレットへ。alt
ラッキー?な事に掘り出し物が見つからず、
手ぶらで帰宅する事が出来ました。
本日の走行距離 179km。












2023年05月21日 イイね!

道志道を逆回り

いつものメンバーでプチツーリング。
西湘PAスタート。alt
箱根旧道⇒大涌谷⇒御殿場⇒山中湖。alt
気心知れたメンバーなので、ほぼ休憩は無し。
道志の道の駅近くにあるきく家でランチ。alt
バイカー御用達の食堂です。
名物のわらじカツ丼。altalt

サイズは
 1枚\700
 2枚\1000
 3枚\1400alt
値段が比例していないのは、ご飯の量が
違う為かも?
 
道志道から少し外れて、メンバーお勧めの
裏ルートで宮ケ瀬に移動。
中央高速と道志道の間を縫って走るルート
ですが、交通量が少なくストレス無く、
気持ちよく走れます。alt
ラストは宮ケ瀬定番のおやつ、オギノパン
のあげパンで締め。alt
 
本日の走行距離236km。
alt



2023年05月20日 イイね!

お久しぶりのイタリアン

久しぶりにイタリアンでランチ。
以前は焼肉食べ放題のレストランだったが、
いつの間にかPISOLAと言うブッフェタイプの
イタリアンに変わっていました。alt
店内はアジアンリゾートな感じ。alt
適当に片っ端からオーダー。alt
altaltaltaltaltaltaltaltalt
飛びっきり美味しいのはありませんでしたが、
どれも合格点で美味しかったです。
メインメニューのパスタ、ピザ、リゾットの
1品あたりの量が多い為、色んなメニューを
食べるなら大人数が良いかも?



Posted at 2023/05/22 06:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お外でランチ | 日記
2023年05月05日 イイね!

第2回箱根登山 北関東メンバー迎撃登山

北関東のセブンが箱根に来ると聞き迎撃登山。
リニューアルされたKPから合流。
GWの最中、一般車が多いと想像されるため
箱根新道から登山。
予想通り、新道は一般車が多く、数珠繋ぎ状態。
TKZには北関東からの刺客が既に到着済み、
車を並べ情報交換会を楽しんだ後、南北メンバー合同で
椿峠を満喫。alt
暖かい陽気に包まれ、新緑の中、安全運転で走行
何故か後頭部に快音が突き刺さりましたが、、、。
一応、観光スポットのしとどの窟で記念撮影。alt

何故か椿ラインで寿命が縮んだと言う北関東メンバーに
箱根名物の延命アイテムをプレゼント。alt
今回初めてポップを見て知ったのですが、
”2個食べると死ぬまで生きられる?”
死ぬ前に死ぬ人がいないので、
間違っては無いとは思いますが、、、。

TKZに戻り、まだまだ欲求が満たされない北関メンバー
のリクエストで十国峠を追加オプション。alt
少し休憩をしたのですが、まだまだ走り足りない
北関東のメンバーは、芦ノ湖スカイライン、長尾峠で
お腹を満たす為、旅立って行きました。
ターンパイク、椿峠、十国峠、芦ノ湖スカイライン、
長尾峠と箱根をフルに満喫。alt
伊豆スカイラインが抜けていたので、もしかしたら
来週末にまた来るかも?楽しみだなぁ、、、。
来週も予定が空いているので、連絡下さいね~。
 
途中でお腹一杯になり、離脱した北関東メンバーと
一緒にステーキタワラ用田店でランチ。alt
ヘルシーに300gステーキと小ライス。alt
 
半袖だと少し肌寒い気候でしたが、これ位の気温
がセブンには一番良いですね~。















Posted at 2023/05/06 07:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2023年箱根登山 | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 234 56
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation