• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Monsterのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

今日はこんなところに♪

今日はこんなところに♪今日は仕事の関係で国府津に行って来ました(^^)v

風は結構強かったのですが、天気が良く窓を閉めるとポカポカ陽気でした。
思わずベランダに出て写メしちゃいました(笑

目の前に見えるのが相模湾で、下に見えるのが西湘バイパスと国道1号線です。
遠くには房総半島や伊豆諸島が見えます。
しかも、日の出が目の前に見えるそうです♪
最高の景色です!!

こんなところに住んでみたいもんです。

潮風が強いので、車には悪いみたいですが・・・。

そして、先日カレストに向かう途中、歴代の日産車が保管されている倉庫のドアが開いていました。
滅多に中を見る事が出来ないので、慌てて写メした為メチャピンボケになりました(涙

多分、倉庫内の空気を入れ替えていたのでは。。。。

チョット得した気分です(^^)v

Posted at 2010/01/14 23:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年01月14日 イイね!

PCがクラッシュしました(>_<)

PCがクラッシュしました(&gt;_&lt;)本日帰宅したからPCの電源を入れたところ、Safe モード選択画面が出てWindowsが全然立ち上がりません(>_<)

しかもSafeモードを選択しても、また選択画面に戻り全然起動する気配がありません。

しかたがなく、起動ディスクでHDDの初期化を行ったのですが、これもブルー画面が出て動きません。

はぁ~(涙

とうとうHDDがダメになった様です。

理由はまったくと言って不明ですが、PCを購入してから6年を経過しているので寿命かもしれません。

取り合えず新しいHDDに交換出来るようにHDDを取り外しました(>_<)

もう一台ノートPCがあって良かったです♪

Posted at 2010/01/14 23:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2010年01月03日 イイね!

帰省!!

帰省!!この正月休みを利用してBMWで浜松に帰省していました!(^^)!

息子がBMWを正月仕様にした為高速走行に不安を感じていましたが、東名は路面が良いのか左程不快ではありませんでした。
もしかしたら、リアのエアーチェックをしたところ2.7Kも入っていたので標準の2.4Kに戻した事が良かったかもしれません。
それでも、缶コーヒーの中身は飛び回っていましたが・・・。

初日の2日はAM9:30に自宅を出発して、PM1:30に浜松に到着し少し休憩の後、お墓参りに向かいました。
お墓に到着すると、前回お墓参りに来た時には無かった風車が山々に設置されていました。
浜松もECOに真剣の様です(笑

そして2日目はたかまるさんからお誘いのあった掛川エコパサンディランの参加です。
MAILで9:30に掛川ICに集合との連絡があったにも関わらず、何と目覚めたのがAM9:10。。。
そこから慌てて準備してAM10:10に出発!!
掛川ICの集合には間に合わないので、取り合えずエコパに直接向かう事にしました。
でも、全然間に合いません(涙
皆さんに迷惑が掛かると思い、今回は参加断念のMAILを・・・。

たかまるさん、すいませんでしたm(__)m
次回は必ず!!

参加できずに残念でしたがせっかく袋井まで来たので、混んでいる事を承知の上法多山に初詣に行って見ることにしました。
案の定、渋滞が酷かったです(爆涙



どうにか法多山に到着し、お土産とお札を購入してさわやかでげんこつハンバーグを食べて帰宅しました。

  

相変わらず、げんこつハンバーグは美味しかったです♪




Posted at 2010/01/04 21:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年12月29日 イイね!

BMWが正月仕様に・・・。

BMWが正月仕様に・・・。昨日は朝から息子と2人でBMWの車高を調整する為、埼玉県にあるショップまで行って来ました。

取り合えず、前後とも車高調で下げられる限界まで下げたところ、フロントはハンドルが切れなくなってしまい、しかたなく以前より1cmだけダウンさせました。
一応ハンドルが切れなくなる限界です・・・。

そしてリアは以前より3cmダウン・・・。
ホイールがフェンダーに被ってしまいました。

こんなんじゃ乗り心地の悪化やコーナリングの挙動悪化と全然良いことがないので、一言

「高速で跳ねてスピードを出せないぞ!!」

「いいじゃん。正月仕様だから。。。」



考えてみれば、息子と同い年位の時には自分も同じ事やっていたなと思い口をギュッと・・・。
まだエンジンを弄ってないだけましですが!!

そう言えば、独身時代に乗っていた車で実家に帰ると、国1を走って来るのが分かると良く言われたものです(涙
今になって親の気持ちが分かった様な気がします。
当時はソレ、タコ、デュアルが当たり前だったのでしかたがありませんでした。

そして帰りに高速を走ると、案の定跳ねて全然スピードが出せません。
特に悲惨なのは繋ぎ目です。
跳ねると言うよりも、跳んで落下した時の様な衝撃です^^;
はぁ~



帰りに高速が混んでいたので、横浜で一旦高速を下りてこんな所に寄って来ました!(^^)!
Posted at 2009/12/30 22:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2009年12月17日 イイね!

皆さんも気をつけて下さい(>_<)

今日は先日赤札をもらった為、裁判所に呼び出されて行って来ました(涙

人生で初めての赤札なので、どうしたら良いか分からず裁判所の中へ・・・。
中に入り訳も分からずウロウロしていると、道路交通違反専用の部屋があり、そのドアを開けると。。。
そこには椅子にも座れないほどの人が待っていました。
こんなに赤札をもらった人が居るなんて・・・。
年末は警察も点数稼ぎで忙しかった様です^^;

部屋には、手続きの方法が大きく張り出されていて
赤札の裏面に署名捺印をして警察の居る部屋の窓口に提出→警察官と面談して違反内容の事実確認→検察官と面談して事実確認→略式裁判→罰金金額の確定→納付

となっていました。

罰金金額の納付???

お金持ってないんですけど~(汗

そして、全ての手続きが終了して罰金金額の確定を待つ事1時間。。。

書記官から呼ばれて、赤札の裏に書かれている金額を確認

何と、8万円と記載が

え~!!

ショックで開いた口が閉まらなくなりました。

罰金の納付は後日でも良かったので助かりました♪

皆さんも、この様なショックを受けない様気をつけて下さい!!

たった数メーターアクセルを開いただけで8万円が飛んで行きました。

はぁ~(>_<)






Posted at 2009/12/17 19:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | DUCATI | 日記

プロフィール

「久し振りの更新なのに疲労でこんな事になってます(>_<)」
何シテル?   09/21 16:00
車とバイクを心から愛するおやじです。 今までは、家族の事を考えて1BOXに乗っていましたが下の子供が独り立ちした事をキッカケとしてスカイラインを購入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE VACK'S  
カテゴリ:THE VACK'S
2010/07/10 18:49:04
 
BMW Z4 
カテゴリ:BMW Z4
2008/05/05 09:21:30
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
新しい仲間です。 燃費も良く、しかもレギュラーなので家庭にも環境にもやさしい車です。 こ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
あるきっかけで妻が乗っていたNOTEを下取りに出し2007年12月に購入しました。 現在 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
1台目のエルグランドです!(^^)! 足回り関係は全てNISMOに変更しました! ホイル ...
日産 ノート 日産 ノート
エルグランドの燃費が悪かったので、妻の通勤用に購入したノートです。 遠乗り以外は殆どノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation