• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「係長」のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シーシーアイ㈱  スマートミスト
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:無し

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/13 10:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | タイアップ企画用
2014年05月13日 イイね!

☆ダイハツ竜王4025フェスティバルに参加しました☆

☆ダイハツ竜王4025フェスティバルに参加しました☆5月11日(日)年間イベントの中でも大きなイベント「ダイハツ竜王4025フェスティバル」に参加しました。

今回は初のメーカー「ライオンハーツ」さんの「デモカー」としての参加です^^

朝、湖南市のツタヤの駐車場にてpapa-tanshinさんと待ち合わせ。






既に集合場所にはたくさんのコペン達が!(^^)!

そして会場にはこんな「ユルキャラ」も(笑)

ウチの嫁ちゃんは一番右です^^





ふと、側にはこんなお笑い芸人も!!「ぱせぽんさん」です^^




イベントも始まり、早速BCCの磨き小僧さんとmasaちゃんが「闇取引き」をカメラで激写!!





のり猿さんのコペン!

個人的にホイールがカッチョエエ~ッスよ(=^・^=)






ダイハツの常務様と記念撮影をさせて頂きました!!

この写真ではワタシのスタイルが良く見えます(笑)






今回お世話になったライオンハーツさんのブース♪






カメラを少し引いて♪







鹿号とpapa号のツーショット♪





風3さんの娘さんとその友達が鹿角付けて鹿号の前で「ハイ!チーズ!」





4人のギャルが鹿ガールに!!

ん??ん??この中に風3さんの奥さんが(笑)どこでしょう?^^




再び、くまもん&ピカチュー^m^・・・・二人とも足短っ!!^^;





峠さんもこの笑顔♪






デモか―の鹿号の中に乗り込み、地味に休憩してます「2014トンテキマメタロウズラ顎紐必要タロウさん」(笑)  今日も顎紐がさく裂ナゥ(笑)




今回のライオンハーツのデモカ―は3台!左からpapaさん、ワタシ、あかこぺさんです^^






じゃんけん大会の模様♪ワタシは終始-777-さんのお手伝いを!










再び「鹿角GT号」(^◇^)








鹿号の前にはテーブルを置き、鹿号の写真を飾り、鹿角も!!皆さんコレ付けて記念撮影を撮っておられましたね!(^^)!



いつも仲良しラブ×2カップルの弓くん&HIROMIちゃん(*^_^*)




そして最近進化した同じ奈良のsougoさんのコペンと族長車と二台並べてまるで双子の「パンダコペン」

左→族長車    右→sougoコペン









そしてイベントも終わり、帰って行くお友達のBLISSIAさん!笑顔が良いね^^





ぱせぽんさんも良く目立ちますね(笑)






こうして天候にも恵まれたくさんの方達とお話しも出来て楽しい一日はあっ!という間に幕を閉じました。
ライオンハーツの本間さん、奥様、参加された皆様!お疲れ様でした(^'^)

今週末は初の「鹿族BBQオフ会」が開催されます!

買い出し頑張らないとねっ!!!(^^)!








Posted at 2014/05/13 20:17:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年12月16日 イイね!

☆神戸ルミナリエ2013に行ってきました☆

☆神戸ルミナリエ2013に行ってきました☆日曜日、コペンではなく電車にて神戸のルミナリエを嫁ちゃんと観にいってきました(^◇^)

今回は日記・・・ブログ・・・というよりフォトがメインになりますのであしからず(笑)

っていつもフォトばかりやん!っていう突っ込みはナシで^^


まずは「Umie」にて記念撮影♪









神戸中華街でたくさん食べ歩きをしながら、お腹を満たしルミナリエ会場へ~

































中央広場の会場にて♪











































































ここはいつ来てもいい場所です「神戸」好きな街ですね(=^・^=)
















今週末22日の日曜日は早朝に奈良を出発し、今年最後の遠征をします!!








その行先はコチラ!!























そうです!香川県まで行きます(^○^)








現地でのご案内役はD.Gさん夫婦を初め、フクラさん&ちびっこギャング団の方々(^◇^)



また、ワタシが尊敬している「メダカ師匠」とも合流します!





勿論!!香川と言えば、うどんのはしご!!食べまくりますよ~




22日AM9:00に「瀬戸大橋記念公園」にてお会いしましょう♪























Posted at 2013/12/16 20:41:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月23日 イイね!

☆備北サーキット5時間耐久レースに参戦しました☆

☆備北サーキット5時間耐久レースに参戦しました☆


皆さんこんばんわ!!

先日の21日に岡山県にある備北サーキットにて5時間耐久レースに参戦してきました(^○^)
21日の朝10時に峠茶屋さんに自宅まで迎えに来て頂きました。

そこから大阪にあるにゃんこめしさんの自宅に集合!すでにいーんぢゃさんが来られてました(^'^)

早速、4人で近くのラーメン屋さんにレッツGO!!(^◇^)

これから運転するいーんぢゃさんを思ってか、他の三人はビールは飲みませんでしたよ(笑)

腹ごしらえを終えていーんぢゃさんのスイスポで目指すは岡山♪

車内ではワイワイガヤガヤ言いながらおっさん達の旅の始まりです^m^

サンデーさんの自宅に到着し、サンデーさん、奥さん、犬のサンデーちゃんにお出迎えして頂きました。




相変わらずカッチョエエ!サンデーさんの愛車「F様」











中々広いお家でゆっくりすることが出来き、ホームセンターに翌日必要なブツを買い出しし、夜の宴会(前夜祭)に皆で徒歩で行く事に!

実は飲みに行く前に「ウコン」を飲む癖は長野のビーオフの後のビアオフで学んでそこからは自分の中での定番デスね(笑)

サンデーさんの自宅で生着替えをする某甲賀市にお住まいの○ーんぢゃさん(笑)







宴会会場のお店では鯛のお造りをお店からサービスしてもらいます♪






飲み会の様子(*^_^*)









相変わらずいい顔してます^^(今回はDえもんは無しデス)








サンデーさんの自宅に戻り、峠さんはバタンキュー(@_@)

自分も翌朝早いので早く寝ました^^

翌朝、サンデーさんに起こしてもらい起床!

サンデーさんに朝ごはんを作ってもらいイザ!出発!!

取りあえずガレージK4に行き今回二人が乗るマシンと初ご対面♪




峠さんの乗る改造ターボクラスの1号車










係長の乗るノーマルターボクラスの2号車








車内はこんな感じ☆











早朝から続々と参加車両が集まってきます^^











当日は奈良からno-naさん、こぺちんさん、そしてくっぺさん主催でたくさんのコペン乗り&F乗りの方が来て頂きました(^'^)






メインスタンド前☆










予選のタイムでグリッドを決めてスタートはペースカーが先頭を走り、ローリングスタートです!



さあ!始まりました!!





































前々から任務を任されてた焼き担当のいーんぢゃさん、画像は無いですが熱い中、相当頑張ってましたね^^


族長のお気に入りTシャツ・・・メダカ師匠を通してコぺ爺さんに製作して頂いた「爺族Tシャツ」









1台を6名で走りましたが自分の出番は4番手に出陣です!


チームの他のドライバーは皆若い(V)o¥o(V)


オッサンはオッサンの意地がありますが、いつまでも「少年の心を持った中年」が自分の中のテーマです(笑)


コースも知らない、峠さんも自分もぶっつけ本番です(汗)


しかし走り出したらそんな不安、一瞬で拭き飛びました(^◇^)


嫁がプレゼントしてくれたレーシングシューズ♪アクセル&ブレーキコントロールが非常にしやすい






皆の声援を受けひたすら走る!走る!走り続けます!!


ガレージK4の車両の足回りのセッティングは非常に良くコーナーでは車の挙動が凄く良くわかりました!(^^)!


走ってる間は耐久レースはチーム戦なので次の交代ドライバーに無事に車を届ける事を優先に走りました。



5時間を無事走り終え自分の乗った2号車は無事完走☆














その結果・・・・・




















クラス2位でした(*^。^*)













初めて上った表彰台☆とても緊張しましたが(汗)










オネーさんにインタビューも受けながら(*^_^*)(照)









そして残念ながら1号車は4時間を走った辺りでOIL漏れの為、リタイヤ(T_T)

でも皆、一つになって一生懸命走ってる姿は皆カッコ良かったですよ^^

表彰式も終わり、K4の社長とスタッフの方に挨拶をし、帰りに汗を流す為に一風呂浴びて帰りました^^








今回の遠征にて大変お世話になったサンデーさん、ガレージK4のおっちゃん、周りのスタッフの方、
チームのドライバーの方、応援に来て頂いた、くっぺさん始めコペン乗りの方、同じ鹿族の心強い応援に来て頂いたno-naさん、こぺちんさん、前日の前夜祭で一緒やった三つ子のパパさん、○○○屋としさん、そしてこぺまるさん、竜馬くん、一緒に遠征してくれた、にゃんこさん、masaちゃん、遠征の責任者、自分の事を「大門です」と言い続けた、いーんぢゃさん、焼き担当&運転ホントにお疲れ様でした!
そして最後に、峠さん、我ら鹿族はとても結束は固いよ(^'^)ありがとう!ホントにお疲れ様でした!










































































Posted at 2013/07/23 21:34:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「運転してて楽しい車 http://cvw.jp/b/1107246/46900831/
何シテル?   04/21 12:41
係長デス。鹿大国奈良の国からやって来ました。よろしくお願いします。 HNの「係長」とは本業でも「係長」をやっています。 割とそう呼ばれると親しみやすいので(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:07:35
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:01:29
ネット販売 86リヤガラスルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 17:39:04

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前から気になってたイタリア車🇮🇹アバルト595。買っちゃいました\(//∇//)\ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快適仕様に5AGSのワークスを購入しました。 今はワークスは生産中止になっているので ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
以前乗っていたノートNISMOが追突事故に遭い、あえなく全損で廃車。 ガレージの関係もあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
86とコペンを降りてからのハイブリッドカーに転向です。 エンジンは電気を発電する為の物で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation