• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「係長」のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

☆男だけの熱い一日☆

☆男だけの熱い一日☆11月23日(月)祝日、連休二日目、初日は六甲山へコペンの合同オフ会に参加してきましたが、翌日は愛知県から、お友達のkung-fuさんが奈良まで来られるということで大阪のコペン&アルファー乗りの、にゃんこさん(以後N子さん)と一緒に迎撃しました。

元々、kung-fuさんが奈良に来られる予定でしたが、仕事との連絡があり諦めていましたが前日に連絡があり急遽奈良に来れるとの事、コペンではなく、86で迎撃することに(=^・^=)

朝一、私おススメのモーニングを連れてってあげようと、葛城市にある「Cafeもんちっち」に行きました。










ここのモーニングセットは奈良県一美味しいと思いますが(^v^)


トーストモーニング&ミニオムレツ付き










そしてkung-fuさん待望の「ナナガン」へ行きました^m^

私は86を乗り始めて直ぐに来たのですが、半年ぶりです。





















N子さんも先に待ってくれておりご機嫌なピースサイン^^v









N子さんアルファロメオ156










kung-fuさんのS2000と86











三台交えて












時より日差しが出てきます














先日換えた柿本改マフラーもアップで














海側も好きなんですが倉庫の前も超お気に入り♪






































シュチュエーションが最高ですね(^-^)













S2000





































三台並べて















ここでポルシェに乗った初めてお会いした方達と車&撮影談議

あまりにもポルシェがカッコよすぎてついつい撮影♪





































ここでお昼になり、折角関西へ来て頂いたんでやっぱり関西と言えば「お好み焼き」を食べに行く事に!


関西では有名なお店に行き、美味しく頂きました(^v^)
お店を出るにあたり駐車場料金の事で関西人丸出しな部分が出てしまい、チョット得した気分!?(笑)になり、外を出ると小雨が^^;



ここで高速で移動をし、桜井市にある「長谷寺」へ向かいます。



夜にナイトアップされる為か結構観光客がおられましたね^^











































お土産屋を散策し、奈良の名産を試食したり買ったりで色気はありませんが(笑)男だけの楽しい一日を過ごしました(=^・^=)





カメラマンN子さん^m^










針テラスまで一緒に行き、帰りは見事に四日市渋滞にハマり、帰宅がかなり遅くなったそうです(>_<)

これに懲りずまた、遊びにいらして下さいね!

その前に犬山に遊びに行かないと(^O^)/


Posted at 2015/11/24 14:48:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2015年10月26日 イイね!

☆真っ赤なポルシェ復活記念お祝いTRG☆

☆真っ赤なポルシェ復活記念お祝いTRG☆10月25日(日)お友達のたもさんの真っ赤なポルシェは長い間入院から仮出所されるとの事で、また今年の夏位に温めていたおいた淡路島の焼き肉屋さんに行こうという計画を合わせて行いました。

今回の参加者は、たも組さん夫婦、D.Gさん夫婦、kid君夫婦、係長夫婦の4組の夫婦です。

元々、皆んなコペンでの繋がりであり、今回はポルシェ復活記念という事で参加者の皆さんはあえて、コペン以外の車種での参戦となりました(^v^)

朝7時前に自宅を出てからの集合場所の淡路SAを目指し、明石海峡大橋を渡ります。





天気も良く快晴ですね~♪














集合時間の1時間前に到着し、皆を待つことに・・・・







淡路SAからはこんな絶景も堪能できます♪
















なにやら人だかりが出来ていると思ったら自販機の上にこんなゲストが(笑)














可愛いですね(=^・^=)

すると、たもさんが到着!!初めて見るポルシェに感動です(V)o¥o(V)








すると、kid君夫妻が到着し遅れて、D.Gさん夫妻登場です。(D.Gサン。。。チコクダヨ)

























皆んな揃った所で下道に降り、海岸線を南下します。
















最初の目的地「たこせんべいの里」に到着!

















ここでお買い物をしながらお隣にある産地直売所「赤い屋根」に行ってみます。

淡路島には何回か来た事ありますがこのお店のに来るのは初めてですね(^-^)














たまねぎが有名な淡路島・・・ワタシはたまねぎが苦手ですがナニカ・・・(T_T)























そして本日のメインである焼き肉♪肉♪肉~☆

お見せはココ!「ありい亭」知る人ぞ、知る有名な焼き肉屋さんです♪























皆んな終始笑顔(笑)















メッチャ!!美味しそうな肉!!肉!!肉!!











お腹が一杯になった所でワタシは考えました!「食後の運動せなあかん」(笑)




という事で御一行様は一路「洲本城」までハイキング(笑)















食べた後に山登り・・・・なんてしんどい・・・ぢゃなくて素晴らしい^m^


皆んな「フナ」のように口を開けてパクパクと(笑)









頂上まで登ったらこんなご褒美が!!













凄く綺麗でしたね~(^O^)/

集合写真をパチリ!!













肝心の洲本城・・・・ちっちゃ!!(笑)









駐車場に戻り、車談議(^v^)












ポルシェ・・・いいなぁ~昔小さい頃に憧れていた正に「スーパーカー」のリアル実車





























この感じ・・・イイね!!














のんちゃんのミニには鹿族のステッカーが^m^











そこから海の展望広場まで移動し皆んなでお散歩タイム♪












海と空のコラボ☆ 遠くには大鳴門橋が見えますネ!












凄く景色のいい所です

















そして走る事、約1時間ちょっと。

北上して最終目的地「Cafeミエレ」に向かいます。

ここは今年の3月に現在北海道に行ったクマちゃんの送別会をした会場でもあります。










やはりここではコレしかないですね!「アイスワッフル」♪









ここでも写真をパチリ!!










皆さんのいい笑顔をお見せ出来ないのが残念ですね~





丁度、太陽が沈んでいきます・・・・












お天気の一日快晴で風は若干強かったですが、とっても楽しい一日となり、皆さん満足されたそうでめでたし!めでたし!です(^v^)




海をバックに86をパチリ!!
















Posted at 2015/10/26 15:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2014年03月23日 イイね!

☆突然のノリで決まったカキオコ弾丸ツー(笑)☆

☆突然のノリで決まったカキオコ弾丸ツー(笑)☆


先週の火曜日位に某SNSでの事、みん友の風3さんが「今年二度目のカキオコ行ってきたよ~」の一言に、papa-tanshinさん、ぎょくろさんが食いついてきました(笑)

最初は風3さん自身も3月末でカキオコのシーズンは終わりなのでわざわざ平日に休みを取って行かれたとの事、年末から体調を悪くされ、やっと社会復帰出来そうな兆しが出てきた(笑)papaさんの約4カ月間コペンに乗れなかったストレス解消を含め、無理やり風3さんも誘い(笑)有志で日帰りの弾丸ツーの決行となりました(^○^)

3月21日(金曜祝日)AM6:30分、自宅を出発!!ここでまさかの宝塚トンネル手前の大渋滞!!(><)
最初は滋賀組の3台と西宮名塩SAで待ち合わせのはずでしたが、SA内はかなりの混雑、停めるとこもないので連絡を取って山陽道に入り淡河PAに予定変更、ここでハイドラを見ていると3台一緒のはずがpapa号だけ高速本線上、風3さん、ぎょくろさんは何故か?下道??

連絡を取るとどうやら渋滞で○○○が我慢できなくなり、あえなく一旦下道に出たとの事(爆)







辺りを見渡すと軽トラックをワンちゃんが運転しています(笑)








そしてのんびり待っていたらpapa号到着!!










そしてようやく、風3さん、ぎょくろさん到着!!









そしてここからは眠気との戦い??じゃなかった(笑)快走路をひたすら西に向いて走ります!(^^)!

現地に到着すると、ここで「たもさん、D.Gさん夫妻」と合流します。

ちなみに今回チョイスしたお店はpapaさんの奥さんのお気に入りの「Uma-Uma」というお店です。







正面から♪









お店をバックにpapa号を撮影!!・・・あ!!業務連絡!です!この時の画像を見る限りアンテナカバーは付いていますね^^;>papaさん







メニューはコレ!










牡蠣のバター焼き♪美味い♪







そしてカキオコ♪柔らかくでソースもバッチリ!!関西人も認める味ですね(^◇^)









カキオコも食べ終え、地元岡山の、たもさんの案内でぶらっとドライブに♪









この日は晴れたり雨降ったり晴れたり降ったりの連続でしたね(汗)

















そして到着!ここは備前市にある「伏市醤油」
















ここで有名なのは「醤油ソフトクリーム」だそうです











早速食べてみると、ワタシが味覚音痴なのか、醤油の味があまりしなかったかな?(汗)^^;


店内はこんな感じ♪











試食の醤油ラスクの頂きこれは結構美味しかったです。









ソフトクリームを食べる人達♪








そして移動をし、ちょっと建物が西洋風に建てられている場所に行きました(名前を覚えていません)















記念撮影♪








たもさんのコペンはなんと!3本出しマフラーが付いてます(?_?)





そして最後に「旧閑谷学校」へ行きます。















正直、こんな景色のいい観光場所があったのか?と皆感動していましたね^m^













正門でしょうか??








春になると真正面の木に花が咲きとても綺麗だそうです^^







正面の木は「ハート」のカタチに見えますね!






papaさん夫婦の②ショット♪とてもラブラブな二人でした^^






茶店的な所もいい感じ♪








ここも仲の良い夫婦♪D.G夫妻♪






たもさんも含めてパシャリ!!







現地の案内図です(=^・^=)







ここでブログを書いてて、ある事に気付きます・・・・・・・それは・・・・・・・風3さん夫婦と、ぎょくろさんの写真を撮ってな~い!ガーン!!(爆)
ウウッ・・・すみません(><)


そして帰りもシッカリ渋滞にハマりながら関西に向けて帰りました。







急に決まった弾丸ツー楽しかったなぁ~


案内して頂いた、たもさん、本当にありがとうございました!!

papaさん、もう一息!完全に元気になるまで頑張って下さいね!!また走りたい時はいつでも付き合いますよ~(^○^)














Posted at 2014/03/23 07:57:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2013年07月17日 イイね!

☆鹿族の中身の濃い三連休☆

☆鹿族の中身の濃い三連休☆皆さん!コンバンワ(^○^)


7月13日~15日までの三連休に中国地方へ遠征してきました^^


勿論!関西からは族長夫婦のみで遠征です!


初日の目的は広島にある「ぼったくり商会本部」に行く事です^^


途中、山陽道の吉備SAにてサンデーさんと合流し、そこからハイペース??で向かいます(笑)


ちなみのメーターの速度はナイショで(笑)










山陽道をひたすら西へ向かいます!!











目的のインターチェンジにて高速を降ります。










道路標識を見るとここは広島やね!と実感します!(^^)!











そして走る事、約30分くらいかな?











到着しました!!ここで「あの方」の登場です^^

「整備士さん」です^^いきなりのファンキーポーズ!!












昼食のランチはココ!!↓↓「喫茶えぷろん」です。











ランチの画像はないのですが、とてもおいしかったですねぇ~♪



さてお腹もいっぱいになった所でまずは、サンデーさんのコペンから作業を開始します。












ぼったくり商会本部はこんな感じ(^◇^)















暑さの中、細かい作業をこなす整備士さん^^;












どさくさに紛れて鹿族ステッカーも貼りました(笑)












ボンネットの斬新なデザインを投入!!











サイドもカッコいいです^^










サンデーさんのコペンも上手く仕上がり、次は鹿角GT号の進化を進めます^^

ホントに職人技です!この方は!ただの>「アンパンマン」ではありません(すみません整備士さん)(V)o¥o(V)









そして完成!!


ちなみに施工前











☆☆☆完成後☆☆☆




















カッコよくセンス良く仕上がり大変気に入りました(*^_^*)



作業後は「野良仕事」が良く似合うこの方☆













また是非来たいですね「ぼったくり商会本部」








この後温泉に入り、ひと風呂浴びた後、広島市内の路面電車にて皆で晩御飯を!



勿論広島焼きをキボンヌ!



広島焼きいつ食べるの? いまでしょ!!(^^)!



ある意味禁断のバックショット♪









整備士さんおススメのこの店「ふみちゃん」ですね^^

素朴な味がいい感じです^^













広島焼き♪美味しそうでしょ(笑)











かくしてプチ宴会を終え、ホテルに戻り、広島市内で一泊です!






14日は本当はみん友のコンパクトおやじさんに会うつもりでしたが当日仕事の為、あえなく予定変更で、朝から岡山に向かいます!

目的は「おはきび」参加ですね^^

サプライズで行ったのに後から登場のヤマギさん、アップテンポさんにサプライズされました(汗








ロータスは格好いいですね!ブリさんも好きなはずです(笑)











MR-S軍団♪












ロードスター♪












そしてコペン達♪












tempuさんのコペンのボンネット!なにやら怪しい臭いが(笑)

タービンに「HKS」の文字がぁぁぁ!!











おはきび会場を後に近くのラーメン屋さんにて昼食!ここの駐車場でまさかのカプスポをガリガリ!!!(><)
やっちゃいました(涙)


そんな訳で急遽、サンデーさんの自宅にて修理をする事に^^


途中の海岸線は海が綺麗でした☆

















サンデーさんの自宅には「F様」が!!!











撮る人を撮る・・・・AKIRA君です^^










その後は鳥取に向かい、地元の仲良しのコぺ吉ちゃんとAKIRA君とプチオフ会♪








コぺ吉ちゃんのコペンに鹿族ステッカーを注入!!










なにを隠そう、ワタシの実家は倉吉の土蔵群の近くです♪^m^





鹿角GT号と土蔵☆









14日に一泊して15日に奈良に向かい案の定、宝塚の渋滞をくらいましたとさ(爆)




今回もたくさんのみん友さんに出会えて充実した3日間になりましたね(=^・^=)



さていよいよ今週21日は備北サーキットで5時間耐久レースに出場します!



応援に来て下さる方、又、当日は来れないけどエールを送って下さる方!本当に有難うございます!
全力を尽くして戦ってきますよ!(^^)!





でわでわ~♪

















Posted at 2013/07/17 21:08:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2013年04月26日 イイね!

☆久し振りに☆

鹿族 族長 生みの親 恩師 コペ友コペ友さんから電話がありました(*^^*)
その方は鹿族の生みの親でもある族長が大変お世話になってる方です(^-^)
今の鹿族…いや、族長としているのも全てその方のお陰であります( ´∀`)
元気そうな声が聞けただけで嬉しくて嬉しくて(⌒‐⌒)
また近いうちに必ず会いに行きますね( 〃▽〃)
Posted at 2013/04/26 19:13:27 | コメント(7) | 友達 | 日記

プロフィール

「運転してて楽しい車 http://cvw.jp/b/1107246/46900831/
何シテル?   04/21 12:41
係長デス。鹿大国奈良の国からやって来ました。よろしくお願いします。 HNの「係長」とは本業でも「係長」をやっています。 割とそう呼ばれると親しみやすいので(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:07:35
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:01:29
ネット販売 86リヤガラスルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 17:39:04

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前から気になってたイタリア車🇮🇹アバルト595。買っちゃいました\(//∇//)\ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快適仕様に5AGSのワークスを購入しました。 今はワークスは生産中止になっているので ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
以前乗っていたノートNISMOが追突事故に遭い、あえなく全損で廃車。 ガレージの関係もあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
86とコペンを降りてからのハイブリッドカーに転向です。 エンジンは電気を発電する為の物で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation