• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「係長」のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

☆鹿族族長(^○^)感無量の週末「後編」☆

☆鹿族族長(^○^)感無量の週末「後編」☆さて先日、BCCオフ会「係長」主催 ☆秋を感じよう♪奈良TRG in 十津川☆の始まりです!!

10月21日(日)AM7:00  前日奈良観光をされ、前泊をしている幸兎さんを迎えに宿まで!

二台で集合場所である「針テラス」までプチカルガモ♪

既にno-naさんが到着されてました!(^^)!

次第にBCCのコペン達が集結!!







ドラミを済まして、さあ!出発です(^'^)



この日集まったのは合計17台 計24名の沢山の方が集まって下さいました!



台数が多いので3グループに分ける事に。



今回のオフ会で役にたったのがこのアイテム☆













TRGでご用達の「トランシーバー」と今回初登場の「鹿メガフォン」です^^




まず次の休憩場所「サークルK五條病院前店」へむかう。




ここで小休憩♪




次はの目的地は道の駅吉野路大塔!



ここで昼食のメニューから注文をヒヤリングする(^。^)



少しして車列を変えて出発!!










本日のアトラクションでもあり、メインイベントの「谷瀬の吊り橋」









笑顔がかわいい「磨き小僧!」さん、後方にはそら1号さん









火音さん♪









うっどさん夫妻♪









幸兎さん・・・・おっと!後方にはラブラブなpapa夫妻がっ!!(*^_^*)







風3さん、中々の軽快なステップで程よく橋を揺らします(笑)







岡○jr君♪









景色は最高です^^









皆で集合写真♪♪














橋を渡り終えて気を失った「湖北の赤大将」^^;





橋の上でも集合写真♪








ここで折り返し橋を渡り、ふと後ろを振り返ると・・・・・






























おいおい^^;大丈夫か?






でも一応、カメラ目線でポーズ!!




























この人は













この方は











やはり・・・・


















ドラえもん!!キタ―ッ!!!(=^・^=)









ささ、気を取り直してドライブイン長谷川へ向かう!










ドライブイン長谷川♪








釜飯が有名です!(^^)!









皆んな、くつろぎのひととき♪










ここには先祖代々!鹿の先祖が!!!








湖も綺麗です♪









再度出発!道の駅十津川郷へ向かう~♪













ここでは少し運転で疲れた足を癒す為に「足湯」へ!ちなみに無料です^m^









癒されて、更にTRG!




景色は半端なく美しい(*^_^*)







また是非!走りたい国道168号線♪








・・・・日も暮れて路の駅大宇陀で解散~




この後、時間のある方は「さっぽろらうめん」



すみません(汗)画像を撮るのを忘れてしまいました(滝汗)





かくして充実館&達成感満載の感無量の二日間でしたよ(^○^)






おしまい(*^。^*)






























































Posted at 2012/10/23 22:10:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月22日 イイね!

☆鹿族族長(^◇^)感無量の週末☆「前編」

☆鹿族族長(^◇^)感無量の週末☆「前編」皆さん!こんばんわ!

この週末、天気に大変恵まれ絶好のオープン日和になりました♪

10月20日(土)、岡山から幸兎さん夫妻が奈良に遊びに来られるという事で喜んで迎撃を!!天理PAで待ち合わせ、合流してから族長のもう一台の車で奈良を案内することに!

まずは腹ごしらえをしに幸兎さんの好きなラーメンを選択♪

奈良と言えば「彩華ラーメン」を食しに本店へ~







店の前で4人で記念撮影♪






白菜がたくさん入っていわゆる「スタミナラーメン」です!







お腹いっぱいになった後は「唐招提寺」へ!







ここでもハイ!チーズ!!




綺麗なとこです(^○^)






そして近くにある「薬師寺」に行きました!(^^)!






「東塔」






空のブルーが綺麗(*^_^*)











そして法隆寺へ~








日本最古の木造建築です(^◇^)





















ちなみに法隆寺へは自宅から歩いて行けるかも!?(笑)

いい感じにお腹も空いてきたので皆で居酒屋に行く事に!

行きついた先は「居酒屋 波平」









夫婦で仲よくメニューを見ています)^o^(








やっぱり生はサイコー(V)o¥o(V)









皆で海鮮焼きを楽しむ♪







岡山からのお客さんで普段よりもお酒が進みましたよ(嫁談)




さあ!翌日は「係長」主催の奈良TRG!!           




後編に続く!!







Posted at 2012/10/22 21:58:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月10日 イイね!

琵琶湖1周おっさんメタボカロリーTRG+ぽろりもあるかも!

琵琶湖1周おっさんメタボカロリーTRG+ぽろりもあるかも!どもっ!!最近オフ会して日記を書くのにタイムラグがある族長デス(^○^)

10月7日にタイトル通りの(タイトル長~いねん)オサーンばかりのTRGに行ってきました!(^^)!

参加したオサーン達を紹介しまーす!!
鹿もこの日の参加者は偶然にも「鹿族」達です(^◇^)


まずは、いーんじゃさん


「鹿角GT2号機」の乗り手です^^ 族長と同じGTを装着してます!






次は、にゃんこめしさん


大阪からの参加です^^ 服装はいつも若作りに励んでおり、今も尚「現役」です・・・??




そして、no-naさん


同じ鹿の国「奈良」からの参加です^^  とても冷静でクールなおじさまです^m^




更に、takuhikaさん^^ 若いのに中身はすでに「オサーン」です(汗) いつも、いーんぢゃさんの弄りに的になってます^^;



最後に鹿族族長の「係長」です^^ 最近周りに刺激されてちょこちょこ弄ってます^^ 好きな食べ物はアイスクリームです(*^_^*)




さて集合場所に皆が集まった所でいーんぢゃさんから、説明がありました!






「今回は男の下道を走るぜよ!!」と


でわ、いざ!出発!!







彦根から長浜までしまなみ街道を走ります!


琵琶湖が見えてきました(^'^)










そして道の駅「あぢかまの里」へ到着♪



ここでは愛知のコペン大好きな「パール」なお方と合流するはずでしたが、エンジントラブルの為に急遽不参加となりました(T_T)


さて8号線を進み走りに走ります!!






昼食場所「おっかや」に到着!






皆、日替わりを注文!ライスおかわり1杯まで限定(笑)




皆、写真撮影~♪






食後は日帰り温泉漁火の湯」へ







露天風呂がありみんな、放送コードギリギリの大解放すがた・・・ぽろり(爆)
いい湯でした♪


そしてマキノピックランドに向けて越前の海岸線を走ります!










太陽と空と海のコラボ






途中で写真撮影を







休憩してたおばちゃんにラブラブ光線を浴びまくりでした(*^_^*)






メタコセイヤ並木に到着♪






オサーンたちのジェラードの時間



さらには鯖街道を走り「朽木牧場へ!





なにやらシュークリームが美味しいそうで^^








近くには焼肉コーナーがあり、いい匂いが漂い、その隣には牛小屋があり、田舎の香水の臭いのコラボが何とも複雑な気持ちに(爆)

そしていーんぢゃさんおススメの焼き鯖寿司を買いに行きました(^◇^)





ホント美味しいですね^^

最後に「琵琶湖大橋米プラザ」にて皆とお別れに・・・皆でダべっていると外車に乗ったミニスカのギャルが停車!!

この時一番喜んでたのが、「にゃんこめし」さん改め「検挙タイ-ホ」さんでした(大笑)
今日の教訓!!

オサーンは加齢臭とエロのパラダイスを備えた生き物だと言うことやね(V)o¥o(V)


Posted at 2012/10/10 21:54:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月04日 イイね!

進化した鹿角GT1号機☆

進化した鹿角GT1号機☆こんにちわ!

先週末からコペンを進化させました!(^^)!

まずは正面から!






カーボンボンネットを装着しました(^○^)斜めの好きな角度から♪









今回もう一つのお気にいり♪「エロEDサイドウィンカー」byインナーブラックバージョン!!






LEDもクリアータイプやオレンジタイプが多い中で中々新鮮です!!

モノトーン調になってきました(^○^)








今週は越前まで走りに行ってきまーす!!(^◇^)

Posted at 2012/10/04 10:53:03 | コメント(28) | トラックバック(0) | 進化☆ | 日記

プロフィール

「運転してて楽しい車 http://cvw.jp/b/1107246/46900831/
何シテル?   04/21 12:41
係長デス。鹿大国奈良の国からやって来ました。よろしくお願いします。 HNの「係長」とは本業でも「係長」をやっています。 割とそう呼ばれると親しみやすいので(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
789 10111213
14151617181920
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 18:07:35
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:01:29
ネット販売 86リヤガラスルーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 17:39:04

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
前から気になってたイタリア車🇮🇹アバルト595。買っちゃいました\(//∇//)\ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快適仕様に5AGSのワークスを購入しました。 今はワークスは生産中止になっているので ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
以前乗っていたノートNISMOが追突事故に遭い、あえなく全損で廃車。 ガレージの関係もあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
86とコペンを降りてからのハイブリッドカーに転向です。 エンジンは電気を発電する為の物で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation