• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKI@184のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

水上温泉へ行ってきました☆

水上温泉へ行ってきました☆最近仕事が忙しく、ちょっと疲れが溜まってきたなぁと思っていたら嫁様の実家家族が水上温泉へ行くと言うので一緒に行くことに(*´艸`*)
土曜日の早朝に洗車をしてから出発しました。

行きは圏央道周りで最初の目的地の「三日月村」へ

よく分からないんですが、木枯し紋次郎がどうとか・・・
この中では現代の通貨は使えないそうで、両替所でこんなお金に換えます。

これで3000円(笑)1枚100円=一文らしいです☆
お団子やお土産もこれで買います。

結局木枯し紋次郎に関する事は何も分からなかったんですが、敷地内には

なんか斜めに立ってる建物の中に入って、平衡感覚が狂って上手く立ってられない所とか、謎の洞窟や隠し扉を探しながら進むアトラクション?があります(笑)


竹馬初体験!
まぁまぁ・・・楽しかったですよ?えぇ・・・機会があったら行ってみてください(o´罒`o)

いつものごとく、我が家は何故か出発が遅いので暗くなる前に宿を目指します。

到着☆
水上温泉「松乃井」さんです☆

画像は拝借(。-_-。)
露天風呂最高でした(*´艸`*)
久し振りにのんびりお風呂に入れました☆
1日目終了☆




<2日目>

朝チェックアウトを済ませ駐車場へ行くと隣にヴェルファイアが(ΦωΦ)G‘sですねぇ

勝手にコラボってやつですね(*´艸`*)
ちょこっと覗いたらシートにレースのシートカバーが

|・ω・*)チラ・・・渋いな・・・

もっと温泉に入って居たかったのですがそうもいかないので後ろ髪を引かれる思いで宿を出ました(´Д` )

気を取り直してお土産に「生どら焼き」でも(*´艸`*)

チョコ味とイチゴ味がおススメですよ☆
今回は温泉に浸かるのが目的の旅行だったので、特に予定を立てていなく、行き当たりばったりで次の目的地をネットで探すと
「るなぱあく」
という所が子供が遊べるらしいので行ってみました☆

小さい小さい遊園地みたいな所なんですが、乗り物券が11枚で500円、3歳未満の子供に付き添う大人は無料というお財布に優しい場所でした(笑)




ここは予想以上に娘が楽めたので良かったです☆

いやぁ群馬って良い場所ですね(*´艸`*)

お腹が空いたので、高崎と言えばパスタ❗️こちらにお邪魔して「シャンゴ風パスタ」を食べて帰ってきました。
写真撮れなかったので参考までにこんなパスタです(*´艸`*)↓↓↓


帰りは渋滞にはまりながらゆっくり帰ってきました☆



温泉にゆっくり入って心も身体もリフレッシュしたのでまた頑張って仕事します(๑•̀ㅂ•́)و✧

おわり。




あ、腰を痛めてまでスタッドレス履き替えたのに雪はありませんでした(´Д` )

少し上の山は雪化粧してましたけどね☆


















Posted at 2017/11/26 22:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:明るいツインカラーのT20(特にウインカー時)

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 15:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月15日 イイね!

関東三十六不動霊場納経帖その3

関東三十六不動霊場納経帖その3こんばんは☆

今日はお休みだったので先日の続きで千葉へドライブがてら、お寺巡りをしてきました。

この前は良い天気でしたが、今日はアクアラインガスってて景色が見えませんでしたorz

今日は房総半島を横切ります!
目指すはいすみ市にある34番札所の「聖王寺」さんです☆

到着☆

看板ニャンコがお出迎えしてくれます☆


早速お参りをしてからお札を頂きます。

さて相変わらず出発が遅く時間がないので次を目指します!
お次は35番札所の「大聖寺」さんです。



ここのお堂は重要文化財だそうです(ΦωΦ)

とても話し好きな奥様がお出迎えして頂き、うちの嫁様が30分くらい捕まってました(笑)

お参りを終えてお腹が空いたので食事を☆

ハマグリラーメン❗️
んーハマグリの入った塩ラーメンです☆
味は塩ラーメンです(笑)
写真は撮り忘れました(ノД`)

前回時間が遅くなり渋滞にはまったので、早目に帰路についたおかげで海ほたるまで順調に走れたので、少し海ほたるで遊んできました☆




夕日が綺麗でしたよ(*´艸`*)


アイスを食べてメロンパンを買って帰ります☆

ちょっと駐車場で📸
んー黒のセンターキャップ 良いな(ΦωΦ)✨






今日は34・35番札所でした☆


これで千葉県は終わっ・・・・あれ?関東三十六不動霊場?

(ΦωΦ)・・・・36は・・・

Σ( ̄Д ̄ )成田山❗️

最後に行こう・・・












Posted at 2017/11/15 22:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

関東三十六不動霊場納経帖その2

関東三十六不動霊場納経帖その2今日は千葉へドライブを兼ねて、以前にもブログにあげた関東三十六不動霊場巡りへ行ってきました。
行きは道も混んでいなかったのでアクアラインを快適に走ります☆

あっという間に到着。
第32番札所の「最上寺」さんです。


しっかりお参りを済ませてお札を頂きました☆

出発が遅く時間もあまり無いので次を目指しますが、お腹が空いたので休憩☆

「道楽園」でお寿司を食べました(*´艸`*)

美味しかったです☆
さてお腹もいっぱいになったので房総半島を南下し、次の目的地「大聖院」さんへ。


紅葉が綺麗な山の麓のお寺さんでした☆
本堂の裏へ回ると不動堂へ続く階段があります。

前回に比べたら楽勝です(笑)
登って振り返ると綺麗に海が見えました(*^^*)



こちらでもお参りを済ませてからお札を頂きました。

千葉はあと二箇所ありますが、今日はここまで☆
近くの道の駅「潮風王国」へ立ち寄って少し遊んできました。




広い公園が併設されているので、娘に少し運動をさせてから帰路につきます。

海を見ながらブランコ(*´艸`*)
帰りは恒例の木更津渋滞に巻き込まれましたが、楽しいドライブが出来ました(*^^*)


全部で三十六箇所ですが、今年中に回らなきゃいけないのに・・・・無理ですね(笑)




















Posted at 2017/11/12 22:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年07月30日08:35 - 21:32、
122.41km 3時間12分、
2ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得
2024夏旅行一日目」
何シテル?   07/30 21:33
よろしくお願いします。 202ブラックのアルファード30後期乗りです。 ちょっとずつ弄っていこうかと(*・ω・)ノシ 勉強の為にあちこち足跡付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Dougguan Tengyi Automotive Light センターコンソール USBポート 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:14:48
TOKAIZ アロマデュフューザー ネブライザー式 充電式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 17:14:12
レクサス(純正) ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 01:13:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
30後期第二章✨ 黒アルから白アルになりました。 今回は足回りはノーマルで乗ろうと思いま ...
ブリヂストン ビッケ モブ ブリヂストン ビッケ モブ
快適通勤&保育園送迎号✨ 我が家の3人の子供達を保育園に送るために、米国Burley製 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁様のモコ(嫁実家で義妹が使用していました。)が、この度正式に我が家の管理になったのでマ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系後期から30系後期に乗り換えです☆ 2.5SCパッケージ [メーカーオプショ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation