
新年明けましてオメデトウございます。
早速大勢の方が京都に押し寄せているようですが、我が家族も負けじと初詣に繰り出しました。と、その前に老体の父親が124スパイダーに乗りたいと言い出していたため、まずお墓参りの往復で父親を乗せてデモ走行を敢行。相当低い車高を想像していたらしく、乗って開口一番、「ああ、大したことないな。」まあ、腰痛持ちで腰も曲がっているのである意味安心しましたが、さほど驚いた様子もありませんでした(何故かヒルホールド機能には驚いておりましたが....)。
こうして無事お墓参りを終えて、早速公共交通機関の地下鉄に乗り向かったのが、勝利・球技の御利益があると言われる「白峯神社」です。
我が母校であるD大学の近所にあるのですが、今回初めて行きました。門前で名古屋ナンバーのJEEPが白バイに捕まっていたのが痛々しかったのですが、お正月とは言え、違反行為はいけませんね。気を付けましょう。
この神社、やはりスポーツ系の関係者には所縁が深いらしく、野球やらサッカーやらのチームが数多く訪れているようでした。私にはあんまり縁が無いですけど。
ということで、サクッと初詣を終えてから歩いて向かったのが、かの有名な「晴明神社」であります。陰陽師で巷でもすっかり俗っぽくなった神社ですが、観光バスが乗り付けるほどの繁盛ぶりで、参拝するために行列に並ぶ有様に小学生の息子もキレ気味です。そこを我慢して並んで、参拝後にお守りを買うのにまた並んで....。ようやく五芒星の交通守をゲットしました(あとでパーツ報告します)。
ここからまた地下鉄で京都駅に戻り、ヨドバシカメラを散策してから家内を残して(買い物?)、子供2人と自宅までウォーキング競争。結構疲れましたが、新年早々良い運動になりました。夜もイベントが控えているので、しばし休息です。お疲れ様でした~。
Posted at 2017/01/01 15:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記