
昨日から気温も上がり、ようやく厳しい寒さから少し解放された感じがあります。今日は午後から天気が下り坂とのことでしたので、ドライブするには午前しかチャンスが無いという訳で、家内とともに京北町方面へ出発です(上の娘は部活、下の息子はGT5のニュルブルクリンク・北コースで私に勝ったので上機嫌で留守番!?)。
国道162号線を進むにしたがって少しずつ雪が見え隠れし、京北町付近では結構な残雪が見られました。同じ京都市内とは言え、やはりこのあたりの気候は全く別物です。
途中で美味しい草もちを売っているお店が営業中であることを確認していたので、帰路で立ち寄ることに。昔からドライブの帰りに立ち寄っていたお店なのです。駐車場付近に雪がこんもりと残っていますが、スタッドレスタイヤですので躊躇無く侵入しました。
お店に入ると大きな囲炉裏が!
ここに座っていたお爺さんが親しげに話し掛けてくれたので、しばし談笑。先日の大雪でお爺さん宅の小屋の屋根が圧し潰されてしまったとの話を聞いてビックリ。やはり相当の雪がこの付近にも降ったようです。怪我は無かったようなので良かったですが、やはり自然の力は恐ろしいものです。
お爺さんが帰られた後で青空が広がってきたので、お店の駐車場で撮影会を敢行。もちろん誰も居ません(家内は囲炉裏に張り付いています)。
囲炉裏に座ってお茶をすすりながら家内と草もちに舌鼓。これぞ日本の味です。持ち帰り用の草もちも購入して昼過ぎには無事帰宅。息子よ、留守番有難う!
Posted at 2017/01/29 13:42:58 | |
トラックバック(0) | 日記