• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

FREED見て来ました。

FREED見て来ました。 こちらはホント久々のアップです、お久しぶりです。

久々のアップなのにプレ以外のネタとは何事か…と突っ込まれそうですが(笑)ホンダのウェルカムプラザ青山にて、FREED見て来ました。プレの車検を通したばかりですし、買い替え予定はまだまだ無いんですが、こうもガソリン高騰だと、燃費のいい方……って思っちゃいますねぇ。トクに奥方が…って方は多いのでは。

そんな訳で、本店ブログに写真いっぱい載せましたので、お暇な方は見てやっておくんなまし。
ブログ一覧 | えとせとら | 日記
Posted at 2008/07/06 00:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 7:24
モビリオも良い車だったので、進化系のフリードもきっと良い車なんですねぇ☆

リアシートはプレもそうですけど、1.5のフリードはちょい無理あるのかなっ
コメントへの返答
2008年7月6日 22:22
リアシートは似たようなもんでしたよ。リクライニング付いてる分負けてるかも(笑)

走りは…やっぱしんどいでしょうねぇ。
2008年7月6日 22:17
チョウドイイ…ですかね、この車…冷や汗exclamation&question何かムリムリで7人詰め込んだ感が…冷や汗2
やはり、車は全長5m以上or5000cc以上でしょう…猫2たらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年7月6日 22:23
いやぁ…ウチのプレと同クラスの某ミニバンよりは…大人乗れますから(爆)

5m…5000cc…税金をたっぷり使って、日本経済に貢献というコトですね(笑)
2008年7月7日 0:30
サイコーニ高イヨ、本田ノ1.5L・・・

ステップワゴンの中間グレードのほうが値引き入れたら安く購入できそうですね・・・

で、ハンコ押したンですか?(笑
コメントへの返答
2008年7月7日 6:06
確かにステップワゴンの方が安いかも(汗)プレと同等ってのはなんともなぁ……。

ココはハンコ要求されませんので、ゆっくり見れました(笑)

プロフィール

「【譲ります】CRプレマシー用マフラー http://cvw.jp/b/110779/42803670/
何シテル?   05/01 21:45
幾星霜ぶりにログインw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族主義車スタイルフループ派生ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/14 06:05:20
 
椎庵記(ブログ本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/09 00:24:08
 

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
諸事情により1年以上クルマ無し生活だったのですが、ようやく人権を得ました()
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により(サブ)に格下げ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2004年末に購入を検討しだしてから3ケ月…ようやく、納車されました。//それから7年半 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用の2号車でしたが、電車通勤になり使用しなくなったので譲渡しました。…まだ走ってるの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation