• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

BRIDE MAXISⅢについて

BRIDE MAXISⅢについて










今朝は肌寒い中nsの洗車を久しぶりにして上機嫌です。笑





BRIDE MAXISⅢの件で少し思った事を書きます。
これはあくまでも自分の感想ですので文句は言わないでください。笑笑

3ヶ月前の自分の体重は94㌔のおデフちゃんでこのシートに座るために12㌔減量し現在82㌔です。(因みに身長は182cmです)
94㌔の時はシートの奥まで座る事ができず浅い状態でしか座れず変なポジションの運転でしたので腰痛気味やお尻の一部か痛かったりしてました。
なのでBRIDE MAXISⅢは必ずお尻を奥まで入れないと体の何処かに負担が来ます。
82㌔になってからはシートに座ってからの体の問題などは全く無くなりました。

BRIDE MAXISⅢを購入予定の方はできれば一度座られる事をおすすめします。
このシートはかなり特徴がありシートがドライバーを選ぶ様な造りですので。
ポジションが合わない方は私と同様減量してポジションを合わせて行くしか方法が無いかと思われます。
でも減量して座る価値は多いに有るかと思います。



まーこの手のシートを買われる人も少ないかと思いますが参考意見として見てください。
尚、お尻の大きな方は要注意ですよ!!笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/27 08:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんなで九州オートポリスを盛り上げていきましょう!! 冬の期間はスノボーもしています。 広島・島根・山形・北海道(恐羅漢・女鹿平・八幡191・ 芸北大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は筑波ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 23:01:42
Kyushu-danji 走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 01:03:43
6月14日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:44:38

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ミッション : AT → 5F載せ換え ファイナル: OS4.4 デフ : OS クラ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
外装: フロンカウル RS250用 Jhaレブシート シートレール ジュラルミンワンオフ ...
ヤマハ シグナスX シグくん (ヤマハ シグナスX)
E/G: 156cc&ビッグキャブCVK30 ハイカム、ハイギア ベッドO/C 駆動: ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2013年6月22日 納車 No.OneのWhiteチンクです。 買い物や雪道で大活躍!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation