• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デブりんのブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

車高調

車高調










昨日、本日とめちゃめちゃ寒い福岡県です。




そんな寒い中チンクの脚を交換しました。




当初吊しの状況で組み上げ予定でしたがちょいと変更しフロントのバネはアイバッハにチェンジ。



フロントの車高はほんの少し落としただけで
あれ、リアは最下の状態であまり下がってないけど(謎。



このチンクはnsと一緒で今後格好番長目指して頑張りますので~(笑
Posted at 2017/02/11 16:39:20 | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年05月31日 イイね!

アライメント

アライメント








昨日は腹痛の中 地元に戻り知り合いの所でアライメントテスターとやらに

初めて載せました。

計測してビックリしたのですが左右バラバラな数値(汗。。

自分のテキトーっぷりが改めて分かりました。

これからは自分でアライメント調整はしません!(笑



それと今回アライメントセッティングは親分からアドバイスを受け近い数値にしました。

来月走りに行く予定なのでどんな感じになるのか楽しみです!!

ただ残念だったのがキャスター値が思っていた数値に持って行けず妥協しちゃいました。

くやし〜!!




あとついでにミッションオイルの交換してもらいました。

スコスコギアが入るので気持ちイイ〜。












Posted at 2015/05/31 12:05:27 | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2011年11月19日 イイね!

知識不足♪

知識不足♪先日 車高調をヤフポチし落札♪。

そして現物が届きFバネの短さにレーシーさを感じ自己満足w♪♪。

で、本日はお世話になっているショップ?に行き足をサクッとバラし

バネレートを上げようと手持ちのバネに交換しようと思った所、

何か嫌な予感。。。。

手持ちのバネに交換するとアームと干渉しそうな、、、、

あれ?、やっぱり干渉している(ToT)/~~

実際にやってみないと分からなかったですがてっきりNSのFアーム部の

中央にピシャリバネが納まるかと思っていましたが甘すぎました。

やはりNS初心者の私し、、、、、知識不足ですね。。

車高調の個体差があるかと思いますがNSのFバネ全長は150~170mm位の

長さを使われているのですかね~??

宜しければ皆さんのアドバイスお願いしますm(_ _ )m

因みに今日取付しようと準備したのは200mmです。

Posted at 2011/11/19 22:37:38 | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

みんなで九州オートポリスを盛り上げていきましょう!! 冬の期間はスノボーもしています。 広島・島根・山形・北海道(恐羅漢・女鹿平・八幡191・ 芸北大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は筑波ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 23:01:42
Kyushu-danji 走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 01:03:43
6月14日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:44:38

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ミッション : AT → 5F載せ換え ファイナル: OS4.4 デフ : OS クラ ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
外装: フロンカウル RS250用 Jhaレブシート シートレール ジュラルミンワンオフ ...
ヤマハ シグナスX シグくん (ヤマハ シグナスX)
E/G: 156cc&ビッグキャブCVK30 ハイカム、ハイギア ベッドO/C 駆動: ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2013年6月22日 納車 No.OneのWhiteチンクです。 買い物や雪道で大活躍!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation