• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

ころころ豆腐さん家での オフ会その3 常時点灯編

ころころ豆腐さん家での オフ会その3 常時点灯編 ベーコンの準備も終えて更なる目的へ


石川県からナスカさん来場ですジャッキアップで常時点灯と
フィルム剥がしをしましたよ
ピンクが何とも言えませんね。まねきのらねこさんが直接指導で
デッドニング作業です


ねここま<お師匠様>号です



パンダさんも常時点灯ですね


ぼっちさんも常時点灯 ただOZホィールに苦労されてます

テニさんので取りました
スモールライトの電源で+を確認氏テープでマーク

ナスカ氏ので撮影
ディライトの配線を確認し+を点検

ここを割り込みスモールライトからディライトへケーブル接続

ねこねまさんホントにみんなの車両の面倒を見て大変です。
事前の段取りでこんなものを準備してもらってます



こんな形で師匠あちこち大変でした
                         続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/12 21:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

引き続き今日も
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年12月12日 21:22
これが寒風吹きさらしの現場光景ですね。
全然見に行かなかったもんで・・・
コメントへの返答
2012年12月12日 21:51
寒かったけど 皆さん活き活きしてました

楽しい1日になったのでは 好き者の集まり
2012年12月12日 21:33
師匠だなんてとんでもない、ただのやりたがりおじさんですよ・・

ユニットは事前にまねきのらねこさんが用意してくれたものです。

まねのらさんがプジョーさんに付きいきりになっちゃんたんでね。

でも皆、無事目的果たして良かった良かったです(^O^)

コメントへの返答
2012年12月12日 21:53
やっぱりダブル師匠ですよ 

ホントに全員無事作業完了して良かったです。
2012年12月12日 22:43
こんばんわ~

日曜日はお疲れ様でした(^^)
アクアラインでお会いした時は、
本当にビックリしました!

常時点灯化の際には、
いろいろお手伝い頂きありがとうございました~
コメントへの返答
2012年12月12日 22:59
おばんです
お互いお疲れ様ですね
脅かして済みません。
ボッちさんにお会いするのも久しぶりでした
からあいたかったス
あれからボルト緩みませんでしたか?
                      苦笑
2012年12月12日 22:51
師匠が二人いると心強いですね。

尾張小牧さんは見守っていたのですか?
コメントへの返答
2012年12月12日 23:03
そうなんです!

ころころ チャウチャウ 心強かったです。

自分配達人です。

常時点灯やらないのと言われましたが
やり方を覚え名古屋の秘密基地でやります。
問い合わせもあるようで人柱(実験台)に
なりますよ
2012年12月12日 22:51
僕もこの日ツイーター取り付けました♪
効果は微妙^^;
日曜日に是非ご確認ください(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 23:04
おおーっつ 来ましたね北陸の
猫好き!!
雪が降らないと良いね!!
楽しみにしてます
2012年12月14日 9:26
全く、写真が無かったので
状況がみんなに説明出来て
良かった。。。

こんな状態だったんですよぉ〜
寒かったけど、寒さを忘れて
ましたねぇ〜。

ホントに楽しかった。。。
コメントへの返答
2012年12月14日 10:22
今回は運送とカメラに徹しました。

作業の方は無理ですから 苦笑

プジョーの写真が少なくて済みません

楽しかったですね。
2012年12月14日 12:17
大人の工作風景ありがとうございました^^
やっぱりどう見ても修理工場ですね(笑)

今思い出してもよくあれだけの車が収まったもんだと、感心きしりです。
コメントへの返答
2012年12月25日 17:08
やっと気づきました。
大変遅くなりました返答ですんません。
いつもパソコンの画面に何か1件のみ
表示されてます。
恐る恐るクリックあれれの世界です。
あの時はホントに集まりましたね!
今度お邪魔したら何処からシトロエン
認定工場の看板を拝借するか
作ってきますのでボタンを押すと窓から
出てくるように改造しますか。
あれだけの人数が集まるのはころころ豆腐
さんの人柄です。自分も初めてお会いした際
にご夫妻にココロが囚われました。

プロフィール

「@ころころ豆腐屋 長旅お疲れ様です。」
何シテル?   01/03 12:18
通勤で使用してますので総距離が東海地区DS3スポーツ---の中で5本の指では
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みなさまのブログなど追いつけなくなっておりますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 10:54:48
人生のふしめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 13:24:18
これは夢か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 05:55:33

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初の故障ガァ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation