
今回はブログアップする順番を変えてみました
結果はフォトがらご存知ですね
土曜日にスタッドレスタイヤに履き替え福井丸岡インター
へ出発
越前蟹祭りですよ
あいにくの雨でもやってました!
danpachiさんの誘導でスムースに会場入り
越前蟹のオスは大きいし高い メスは小ぶりでお値打ち価格でした
こんな感じで蟹汁上手かった!
ここでもdanpachi氏はスマホを使い写真撮影
富山で青屋根氏が待ってるのでこの後速攻で富山入りです
富山駅前のホテルで一泊し翌日待ち合わせ場所の氷見漁港へ
約18KMの移動です やばい遅刻だー なぜかフロントタイヤ付近からの
異音が始まりました。音も大きくなり もうこれ以上無理 原因は想像ついたので
高岡市内のホンダに緊急退避 パンクかホィールのボルトが緩んでると思われるので
チェックしてもらい 案の定ホィールのボルトが緩んでました。大事に至らす3分の遅刻
です。

昼食で待ち時間が発生したので予約を入れて新しくなった番屋外を散策

氷見牛の寿司を皆さんで食べてるとdannpachi氏が居ませんトイレに
行き食いそびれてしましい

彼は氷見牛コロッケをチョイス

海寶にて定食をオーダー かぶす汁刺身ぶりの焼き魚全部セットの定食です

そこで海王丸へ移動です。 サプライズ ナスカサン合流

なにやら熊さんとdanpachiさんの2ショット仲がいいから妬けます

何時ものカルガモ

富山で一番新しい橋です湾内走りやすくなりますね

danpachi号と2ショット

橋のライトもギリギリで点灯し退場シーンへ
オット忘れてました 何時ものカットへ
美味しい料理何時も有難うございます 感謝感謝です 青屋根白ボサン
2日間遊んでいただき有難う danpachiさん
遠方より誘っても付き合ってくれて有難う
あいてんしょんさん 熊さん ハロハロご夫妻!!
サプライズ有難うございます Naskaさん 楽しい1時有難うございました
又一緒に遊んで下さい!
Posted at 2012/11/20 23:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記