
1月1日遠方より来場です。 『プチオフスタート』
おーでぃーえいさんところころ豆腐さん
たまたまDS4は実家がこちらで帰り参加!
メガーヌは土岐アウトレットに福袋をゲット!
時間は11:30 集合場所は東名高速道路東郷PAです。
今年始めのオチは集合場所で同時刻に上り(2名)下り(1名)
で待ってました。 もちろん1名は自分です!
この後名古屋市内へ昼食との約束でしたのでもちろん下り
11:20になっても現れない『あれれ』スマホで上り到着のおーでぃーえい
さんの情報ゲット” 連絡を入れて長久手インターでユーターン10分遅れで
到着です。
笑える1年になりそうです!

ここでおーでぃーえいさん と お別れ(途中名古屋インターでお別れ)
本日は天気も良くころころ豆腐さんオープンで気持ちよさそうに
走ってました。
こんなな感じで

最初にトランクが空き屋根が出てきます

屋根がフロントガラスの方へ

屋根が収まってトランクが閉まり完了

お昼は栄の山本屋本店 味噌煮込み奥様は名古屋コーチン、ご主人と自分はモツです。
もちろんライス 漬物付き 漬物はお変わり自由でチャッカリ2回目オーダー
※おかしいな本日やけどするほど鍋が熱くなりません! いつもですと卵がで白身が
ホントに白くなります。写真は透明 むむ! でも食べやすく調度良いかな?
ご主人平気で鍋蓋素手で持ってました!
その後は大曽根イオンでお土産購入 (スガキヤ 味噌煮込みをゲット 台湾ラーメンも!!)
但しご夫妻は辛いの駄目なので余ってるかも AT3人集にはお勧めですね
元旦営業で凄い駐車場、店内でした。 ここでは矢場トンと柿安食べれます。
凄い人で待ちがあったのでパス!
熱田神宮付近のうなぎも大渋滞でパスです。
外にもご案内したかったのですが元旦営業は少ないのでお別れしました
帰宅途中で高速道路渋滞情報を掲示板で見ると東京方面岡崎から豊橋渋滞15kM
多分静岡で20KM 神奈川で30KM恐ろしい
”もっと名古屋で遊んでれば良かった”と悔やんでも駄目
ころころ豆腐さんごめんなさい
『前途多難』 渋滞での 新年スタート。 まっ雨男の呪縛は逃れましたね!
Posted at 2013/01/01 22:21:00 | |
トラックバック(0) | 日記