• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張小牧DS3のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

なんて事だー

なんて事だー本日早朝にブログを確認してると
先日のジュリエッタ売りにでてるではないですか?
こんな車両打っても良いのか!!
速さはお墨付き 
オプション部品もてんこもり
自分もDS3を売ってジュリエッタに買い替えるか
いかんいかんここで離れてはみんなにボコボコ
にされるのでは

よだれが
Posted at 2013/01/30 21:11:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

ゴールデントロフィー

ゴールデントロフィーやはり凄かったね マクラーレン 異次元のタイムです
他の車両ドライバー曰く ブレーキングも凄いし
パワーもあるのでどこでもパッシングレンジだとさ へへ

この日はポルシェもフェラリーも国産もなんでもあり
 
その中でも『ポルシェ356改』 自分の注目ですよ
その速さは関連情報でご確認下さい。
若干一部残念な画像があります。ラベック店長やってもうた

イタリア車も

こんなのも

ラテンフェスタ BA○○ッチ も参加です。
イタリア トリオ

先生カッコよすぎます。

凶暴ジュリエッタも2番手タイムをたたき出すが後半は
少し抑えてました。帰った後にボンネットを開けると
アチッチ おーぃ タイラップとテープ持ってきてと叫んでました。
Posted at 2013/01/24 22:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

ゴールデンカップ(鈴鹿)

ゴールデンカップ(鈴鹿)先日旧車のイベントで鈴鹿サーキットへ行き遊んで
来ました。
天気は例の如く早朝は曇りいい写真が取れません。
最初の待ち合わせ場所へ

日も出てきそうですが

こんな感じです。でみんなも集合しいざ鈴鹿へ

この車に高速道路でぶっちぎられました

旧車のイベントにこれで来るとは完全に反則です。
リベンジは熊BIBに任せます。

テールライトが何と言えません! 良いなぁー

前もカッコいいです
ちぎられカッコいいのでひがみ根性でテープを貼りイタズラ

この日の参加車両の中で2番手のタイムを叩き出し
早さも凄い車です。
参加車両とレースはフォトにUPします。
帰りも雲が多く鈴鹿山系もこんな感じで下が
楽しく1日過ごせました
Posted at 2013/01/23 05:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

スシトロエン&お祓い

スシトロエン&お祓い昨年にスピード違反で免停中にお約束したお祓い事、スシトロエン
に参加しました。
何時ものごとく深夜の移動で富士川楽座で休憩し富士山の撮りたい
ので準備中 富士裾の夜景です。

所が何時ものパターン曇りで頂上が雲で駄目 富山の師匠の
怨念としか思えません。

移動中にでもこんな感じの写真も



DS3軍団集まり撮影です

相変わらず美味しいです


ホントに回転寿司かな これは行かれた方しか分かりません(絶品)
その後箱根大観山へ移動です。
これは1回目開催時の写真

今回は

BUBULEさんもご満悦

この日一番可愛い子でした

けっして脅かしたわけでは有りません

てなわけで山中湖と富士山(ふもと)です 師匠の呪縛恐るべし


ここでお祓いへと移動です  が 東海DS3 3台が又はぐれ迷子となり
先頭の自分が1本道を間違え箱根振動Uターンするにも3台は無理
やむなく小田原方面へ行き電話にて参加できないことを連絡し
帰りました。 
お祓いの効果がその日の帰り道でバッチリでした。
東名高速を2台のDS3で走ってて追い越し車線もだいぶ走った
のでそろそろ車線を移動、5分もしないうちに後方よりサイレン
あれれと思いきや隣の車線走ってる人でした。
はろはろさんやばかったね!!
てな訳で新しい友達み出来て楽しいオフ会でした。
もう1台東海から参加した○○さんなんか名前を付けて頂いた
ようです。青屋根黒ボ どこかで聞いたような  師匠 笑
 
Posted at 2013/01/06 10:19:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年そうそうやっちゃいました

新年そうそうやっちゃいました1月1日遠方より来場です。 『プチオフスタート』

おーでぃーえいさんところころ豆腐さん

たまたまDS4は実家がこちらで帰り参加!
メガーヌは土岐アウトレットに福袋をゲット!

時間は11:30 集合場所は東名高速道路東郷PAです。
今年始めのオチは集合場所で同時刻に上り(2名)下り(1名)
で待ってました。 もちろん1名は自分です!

この後名古屋市内へ昼食との約束でしたのでもちろん下り
11:20になっても現れない『あれれ』スマホで上り到着のおーでぃーえい
さんの情報ゲット” 連絡を入れて長久手インターでユーターン10分遅れで
到着です。
   笑える1年になりそうです!




ここでおーでぃーえいさん と お別れ(途中名古屋インターでお別れ)

本日は天気も良くころころ豆腐さんオープンで気持ちよさそうに
走ってました。
こんなな感じで


最初にトランクが空き屋根が出てきます

屋根がフロントガラスの方へ

屋根が収まってトランクが閉まり完了

お昼は栄の山本屋本店  味噌煮込み奥様は名古屋コーチン、ご主人と自分はモツです。
もちろんライス 漬物付き 漬物はお変わり自由でチャッカリ2回目オーダー
※おかしいな本日やけどするほど鍋が熱くなりません!   いつもですと卵がで白身が
  ホントに白くなります。写真は透明 むむ! でも食べやすく調度良いかな?
  ご主人平気で鍋蓋素手で持ってました!
  
その後は大曽根イオンでお土産購入 (スガキヤ 味噌煮込みをゲット 台湾ラーメンも!!)
但しご夫妻は辛いの駄目なので余ってるかも AT3人集にはお勧めですね

元旦営業で凄い駐車場、店内でした。 ここでは矢場トンと柿安食べれます。
凄い人で待ちがあったのでパス!

熱田神宮付近のうなぎも大渋滞でパスです。

外にもご案内したかったのですが元旦営業は少ないのでお別れしました

帰宅途中で高速道路渋滞情報を掲示板で見ると東京方面岡崎から豊橋渋滞15kM
多分静岡で20KM 神奈川で30KM恐ろしい 

”もっと名古屋で遊んでれば良かった”と悔やんでも駄目

     ころころ豆腐さんごめんなさい 

『前途多難』 渋滞での 新年スタート。 まっ雨男の呪縛は逃れましたね! 


Posted at 2013/01/01 22:21:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ころころ豆腐屋 長旅お疲れ様です。」
何シテル?   01/03 12:18
通勤で使用してますので総距離が東海地区DS3スポーツ---の中で5本の指では
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

みなさまのブログなど追いつけなくなっておりますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 10:54:48
人生のふしめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 13:24:18
これは夢か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 05:55:33

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初の故障ガァ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation