• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張小牧DS3のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

ハードな日曜日

ハードな日曜日チョット遅くなりましたが日曜日新舞子サンディー
行ってきました。
一番気になった車両はKTM ROC 恐ろしい車が居ました

自分この車の事よく知りませんでした。 オートバイのエンジン積んでんのかな?





こんな車が走ってしまいます

aonekoTさんも『カメラかついで』走ってます
タフな人です

9時過ぎに2次会へ移動

さてさてこれは誰でしょう


答えは『dannpachi』さんでした。
なんと福井からの参加です。
ラテンフェスタでYZサーキットに登場
レッドポイント MIさんにパレード走行すべしと
調子に乗って2台で走行


前の車がレッドポイントのデモ車です。

レースの写真はフォトに上げておきます。

結局dannpachiさんレッドポイントの人と知り合いになり

オイルメーカールブロスN社長とも知り合いになり

ガソリン添加剤『試供品』を3本お土産ゲットしてきました。

使用した感想聞かせてくださいと社長曰くでした。

16時チョット早い晩御飯を瑞浪で食べて帰路へ。

このラテンフェスタと舞子さんが来週の行動予定に

影響するとは   続く
 
Posted at 2012/05/22 21:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

出張

出張先日木金会議の為、東京へ行きました。
ちょうど相方が横浜の病院に入院して土曜日に退院でしたので
もう1泊し一緒に帰りました。

デパートとか人ごみは苦手なので港の公園により帰ろうと赤レンガ
に行ったらこんな車を発見。


DS3新色とDS4と思いきやちと違いDS5でした。もう発売されたのかな?
色も自分のDS3と同じでついつい
イヤー雰囲気がDS4とは又違います。(日曜日から新車のイベント準備でした)
他には



帰りもマシンガントークです

疲れた3日間でした
Posted at 2012/05/13 23:39:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

danpachiさんからの質問

danpachiさんからの質問ミッションオイルの交換について問い合わせを受けました
本日修理工場へ行きメカニックに聞いてきました。
オイルはミッション・デフ兼用オイルです。
オイルの型番はステでしたか以前に掲載されて
ますのでご確認ください。
ドレンボルトはデフ下。給油口はバッテリー下の黒い
キャップ予想通りです。問題なく取外し取付は出来ます。
変なパッキンは使用されてません。
心配せずにショップに依頼すれば大丈夫です。
後は自分の好みでオイル選択ですね。
早めのオイル交換勧めます。

ラベックならば予約入れてれば1時間以内で出来ますよ。
オイル持ち込みもOKです(工賃高くなるかも 笑 )

RPならばオイルの種類も豊富です。
走る場所を相談しながら最適オイルの指定が出来るかも?
Posted at 2012/05/01 21:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

富山・福井日帰りツアー

①立山をバックに日の出写真撮影
②今回はおいしい魚、特に味噌汁を食べる
③ほんとはこれが一番、青屋根白ボ氏に会いに行く。

土曜日23時出発、東海北陸自動車道にて富山へ


氷見漁港に到着し海は穏やかです。

アー神様何とかして立山がァー写らん

日の出で下にヒョウタンが出来てるのが立山です。本当は

これをやりたかったのです。

①は無念惨敗 リベンジします。

漁港の中の食道へ



自分のカメラGRレンズの50mmなので全体写真が撮れません
詳しくは青屋根白ボさんのブログを
取り合えづ②クリアー普段赤味噌になれてます。
白みそのこれが飲みたかったー。刺身がうまい。
お土産を買って次回のリサーチ

氷見市海浜植物園内のレストランです。

最上階で港の前でロケーション最高です。
リベンジの際は又
青屋根白ボさん 氷見牛食のカレー宜しく
Posted at 2012/04/30 18:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

新鮮空気で頑張りましょう

新鮮空気で頑張りましょう室内の芳香剤が強く、臭い消しも含めてフィルターを交換しました
案の定キャビンフィルターは汚れてました。真っ黒とは言えませんが
それなりに

新旧比較すると

細い線と埃が中に詰まってます。(左新品右旧品)

メーカはここ

臭いも一気に消臭され新車状態で気分爽快です
次いでの悪だくみは(これがホンネ)
BMCのエアクリです。

CDAとも思いましたがノーマルを重視してこちらを選択
若干トルクが上がったなと位です(もともとそれほど汚れてませんでした)
でもこれから交換しなくて洗浄で済むと思い購入です。
Posted at 2012/04/27 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ころころ豆腐屋 長旅お疲れ様です。」
何シテル?   01/03 12:18
通勤で使用してますので総距離が東海地区DS3スポーツ---の中で5本の指では
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みなさまのブログなど追いつけなくなっておりますが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 10:54:48
人生のふしめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 13:24:18
これは夢か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 05:55:33

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初の故障ガァ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation