イベント: | 来らっせ!オフvol,29~Go To "Korasse!Off" @猪苗代 |
---|---|
開催日程: | 2020年11月15日 |
開催地: | [ 福島県 ] 世界のガラス館 猪苗代店駐車場 |
今回は福島県猪苗代町で開催。世界のガラス館にて。後ろに見えるのは磐梯山。
|
道中の茨城県大子町『月待の滝』にて。紅葉🍁がキレイです。オフ会の道中ドライブも楽しみのひとつ。
|
月待の滝。茨城県大子町の「袋田の滝」も日本三名瀑で有名ですが、月待の滝も人気スポットです。
|
道の駅はなわ。国道118号沿いにあります。福島県中通り方面に行くときはいつも立寄ります。
|
今回の集合場所。福島県猪苗代町の「世界のガラス館」。お天気にも恵まれました✩
|
コロナ禍でのオフ会、「新しい生活様式」を取り入れ実践しております。
|
今回のランチ会場「河京ラーメン館」。7種類の喜多方ラーメンがハーフサイズで70分食べ放題! サイドメニューやドリンクバーも付いてます。
|
70分食べ放題のラーメンのメニュー。ラーメン好きとしては色々食べ比べしたいところ(笑)
|
喜多方中華そば。一杯目は基本形から(笑)。太めの縮れ麺でスープもサッパリしたもの。
|
まろやか会津味噌ラーメン。甘みもありまろやか。
|
貝出汁白醤油そば。サッパリしてます。
|
梅塩ラーメン。梅干し入りのラーメンは初めて食べたのですが、梅茶漬けに似ていて、呑んだ後の〆にいいかも(笑)
|
河京ラーメン館の屋上の展望台からの眺め。
|
猪苗代湖を望む。同じく河京ラーメン館の屋上の展望台からの眺め。
|
ランチの後は「昭和の森」へ。皆さんクルマに詳しくマニアックな会話に驚きっぱなし(笑)
|
参加車両の1台。ミゼットⅡです。2人乗りの3速コラムAT、長さ2790㎜✕幅1295㎜✕高さ1650㎜。昔の360cc時代の軽自動車よりも短く 幅は同じくらいですね。
|
夕方の磐梯山をバックに。
|
仲良く横並び。参加された皆さん、お疲れ様でした!
|
今回の走行距離。14.27L給油して燃費24.16km/L。
|
イイね!0件
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/27 19:28:26 |
![]() |
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/17 16:02:43 |
![]() |
kakepiさんのホンダ CR-Xデルソル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/19 18:59:47 |
![]() |
![]() |
ダイハツ エッセカスタム エッセカスタムです。 普段の足としてセカンドカーで購入したワゴンR(CT21)からの ... |
![]() |
スズキ スイフト 燃費や維持費を考慮したコンパクトカー探しをしていて、 価格面・質感・走りなどが決め手とな ... |
![]() |
ダイハツ エッセ エッセカスタムです。 みんカラ上ではメインの車です♪ 地味にマイペースで弄っています ... |
![]() |
日産 サニー サニーエクセレントセダン1400GL。 父が乗っていました。 ドライブにも行きました。 ... |