• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばなりのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

教えてもらった

先日のこと。





信号待ちで止まっていたら






右どなりに止まったクルマの人と目が合った






けっこう歳をとった感じのオッチャンだな






こっちを見て何か喋っている






え? 何? ナニ?






え?煽り運転?







オッチャンが何か喋っている







窓を少し開けてみた








「右側のブレーキランプの球、切れているよ」






俺:「どうもありがとうございます」








親切なオッチャンに教えてもらった話でした

Posted at 2022/03/03 21:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年10月04日 イイね!

洗車

洗車昨日は仕事で今日は代休だった。
先日の台風でクルマが汚れていたし、今日は天気が良かったので洗車した。
クルマも気分もスッキリした(^_^)
まっ、そんだけ~
Posted at 2021/10/04 22:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年09月30日 イイね!

令和3年9月

令和3年9月こんばんは。
今日で9月も終わりです。
早いなぁ〜


今月の後半は忙しく
みんカラ見る余裕がなかったなぁ…



9月最後ということで
竹内まりや「SEPTEMBER」をどうぞ♪


竹内まりや
「SEPTEMBER」
作詞:松本隆 
作曲・編曲:林哲司

作曲は、松原みき「真夜中のドア〜Stay With Me」と同じ林哲司氏。


竹内まりや-September(セプテンバー)

Posted at 2021/09/30 23:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年09月16日 イイね!

新型コロナワクチン接種(2回目)

新型コロナワクチン接種(2回目)おととい、新型コロナワクチン接種の2回目だった。
1回目と同様に備忘録としてブログに記しておくことにする。

8月24日
■1回目のワクチン接種日
ファイザー社のワクチンを接種。
(私の在住している市では、2回目の接種予定日は1回目接種から3週間後の日時で自動的に予約される)

■ワクチン接種1回目のブログはこちら
ワクチン接種1回目ブログ

______________________

9月13日
■ワクチン接種2回目の前日。
市役所から「明日はワクチン接種日ですよ」的なお知らせメールが届く。


9月14日
■ワクチン接種2回目の当日。
接種券と本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)を持参。
会場で検温、予診票の確認をして、医師による予診。
14:30過ぎにワクチン接種。
(ファイザー社のワクチンを接種)
接種後15分間は会場で安静に。
特に異常がなければ帰宅。


1回目よりも接種した時に痛い感じがした。
接種した腕が徐々に痛くなった。
接種後当日は発熱や倦怠感は特になかった。
⇒症状的には1回目と同じ感じかな〜


9月15日
■ワクチン接種2回目の翌日。
朝の検温は体温36.0℃

起きると腕の痛みがあり、腕を上げるのが出来ない。
午前中は発熱や酷い倦怠感は無し。
午後から倦怠感があった。1回目の接種後よりも身体がだるい。
発熱はなかった。

ワクチン接種の翌日ということで休暇を取り仕事は休み。ゆっくり休むことにした。


9月16日
■ワクチン接種2回目の翌々日
朝の検温は体温36.4℃
発熱や倦怠感は無し。
朝の時点で、腕の痛みの感じも和らぎ、昨日より腕が上げられるようになってきた。



〈参考〉
Q&A一覧|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
新型コロナワクチンQ&A

コロナワクチンナビ | 厚生労働省
コロナワクチンナビ


#新型コロナワクチン接種
#ワクチン接種
#コロナウイルス
#コロナ
Posted at 2021/09/16 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月25日 イイね!

新型コロナワクチン接種(1回目)

新型コロナワクチン接種(1回目)昨日、新型コロナワクチン接種の1回目だった。
備忘録としてブログに記しておくことにする。


 

8月10日 市役所の公式サイトからスマホを使ってインターネット予約。
予約可能な医療機関と接種希望日を選択。
1回目接種予定日→8月24日で予約完了。
2回目の接種予定日は3週間後(9月14日)で基本的には自動的に予約となる。
 
8月23日 ワクチン接種1回目の前日。
市役所から「明日はワクチン接種日ですよ」的なメールが届く。
 

8月24日 ワクチン接種1回目の当日。
接種券と本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)を持参。

会場で検温、予診票の記入して、医師による予診。

14:30過ぎにワクチン接種。

接種後15分間は会場で安静に。

特に異常がなければ帰宅。 
こまめな水分補給の指示が医師からあった。


接種自体は痛くなかったが、
接種した腕が徐々に痛くなった。
接種後当日は発熱や倦怠感は特になかった。

 
接種後に備えて下記のリストを参考にした。
(まっ、全部は準備しなかったが…)



8月25日 ワクチン接種1回目の翌日。
起きると腕の痛みがあり、腕を上げるのが出来ない。
発熱や酷い倦怠感は無し。

ワクチン接種の翌日ということで休暇を取ったので仕事は休み。ゆっくり休むことにした。
午後から若干の倦怠感があった。
夜になり今は倦怠感も無くなってきた感じ。



 
※追記
8月26日 ワクチン接種1回目の翌々日
朝の検温は体温36.2℃
発熱や倦怠感は無し。
朝の時点で、腕の痛みは多少あるものの痛みはずいぶん和らいできた。
まだ完全ではないが昨日より腕を上げることもできるようになってきた。


〈参考〉 
Q&A一覧|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
 新型コロナワクチンQ&A

コロナワクチンナビ | 厚生労働省 
コロナワクチンナビ

 



"時代 薬師丸ひろ子" を YouTube で見る



 
Posted at 2021/08/25 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って15年! http://cvw.jp/b/1108090/48547032/
何シテル?   07/17 18:56
ダイハツのエッセに乗っております。 ブログ更新や新しい弄りネタは多くはありませんがマイペースで活動中です。 (旧HN:しばちゃん@です) スイフト(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:02:52
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 19:28:26
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 16:02:43

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
エッセカスタムです。 普段の足としてセカンドカーで購入したワゴンR(CT21)からの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費や維持費を考慮したコンパクトカー探しをしていて、 価格面・質感・走りなどが決め手とな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセカスタムです。 みんカラ上ではメインの車です♪ 地味にマイペースで弄っています ...
日産 サニー 日産 サニー
サニーエクセレントセダン1400GL。 父が乗っていました。 ドライブにも行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation