
皆さんお疲れ様です。
三連休が終わって今週も忙しく、なかなかブログアップできず…(汗)
10月11日(日)は
エッセ全国オフ「ESSE FESTA 2015」に参加しました!
今年の開催地は、岐阜県美濃加茂市の日本昭和村。
参加台数は70台ちょっとくらいでしょうか…?
私自身は2年ぶりの参加でした。
開催日の前日の10日(土)のお昼過ぎに出発、北関東道→上信越道→長野県岡谷市→岐阜県中津川市で宿泊。
(宿は当日朝にネットで見つけた宿を予約…)
全国オフ当日は、途中のSAで偶然に会った長野のオーナーさんと合流して現地入り…(^_^)
全国から集まったESSE達
久し振りにお会いした皆さんと御挨拶♪
お声を掛けてくださった皆さんありがとうございますm(__)m
じゃんけん抽選会の品々
(私も品物を少々提供)
↓
じゃんけん抽選会では、早々に名前が呼ばれ RECAROのバッグをゲット!
他にも素敵な品物がたくさんあったようですね~(^^)
昼食はバイキング会食。

参加者の皆さんと楽しく食事♪
事前に予約されていましたので、待ち時間も無くすぐに食事が出来たのは良かったですね~
印象的だったのはタケチャンの食いっぷり(笑)
食事の後は、EOCキーホルダー注文者への配布がありました。
私も注文していたので受けとりました(^^)v

おむさん、キーホルダー取り纏めありがとうございました!!
ESSE生誕10周年の記念的な全国オフということで、雑誌の取材もあり…

↑
取材を受ける人
色別に並んだESSE
今回は黒の代表として、御指名を受けました♪
生誕10周年の記念的な全国オフで、このような場面に並んでいることは光栄です!
毎年参加していた全国オフですが、昨年は事情があって参加できなかっただけに、すごく感激しましたね。
(T_T)
みんカラで交流はあっても実際に普段はお会いできない方々の皆さんと日が暮れるまでお話したり…
挨拶程度だけでお話出来なかった方々もたくさんいて 、時間が足りないくらいでした(爆)
→全国オフ参加の度にいつも思うけど。。
【良かったこと】
・普段お会いできない皆さんと楽しくお話できたこと
・初の試みのバイキングですが、おしるこやアイスもしっかり食べたこと
・色別に並んだエッセの黒に、うちのエッセが黒代表で選ばれたこと
・お菓子とかお土産をもらえたこと
・だんぼさんの2代目エッセが拝めたこと
・「エッセ最高(^^)v」と早々と声を掛けてくれた方がいたこと
【反省】
・フリマの品物を少々準備したが、品物を並べるタイミングを逃してフリマができなかった
・名刺を準備したが、初めてお会いする方との交流が少なかったこと
(今回は2枚しか名刺を渡せなかった…)
・へぃさんとお話したが、今回も名刺交換するのを忘れたこと(笑)
(大分県のオーナーさんとは普段お会いするのは不可能なのに…)
・おむさんと握手するのを忘れたこと(笑)
→初めて参加した全国オフ以来、いつも忘れてしまう自分(爆)
・ 氣我中さんのエッセを拝見できなかったこと
→(反省じゃないか…笑)
・帰路の途中の晩飯を、愛知や静岡のオーナーさんと食べれば良かったかな…っと後悔。
二次会や後夜祭みたいな感じでメシ食べて、東名高速を使って帰っても良かったかな。
【その他】
フォトギャラリーもアップしております。
もしも宜しければそちらも御覧ください☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の全国オフのスタッフの皆様、参加された皆様、楽しい全国オフありがとうございました!
心より感謝致します!
m(__)m
また次回も参加できるといいなぁ~
(^_^)
エッセ最高~ \(^_^)/
Posted at 2015/10/17 11:07:54 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記