• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばなりのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

イベント:来らっせ!オフvol,48@北茨城~全国あんこうサミットで絶対どぶ汁食べたいリベンジマッチ!

イベント:来らっせ!オフvol,48@北茨城~全国あんこうサミットで絶対どぶ汁食べたいリベンジマッチ!
「イベント:来らっせ!オフvol,48@北茨城~全国あんこうサミットで絶対どぶ汁食べたいリベンジマッチ!」についての記事

※この記事は来らっせ!オフvol,48@北茨城~全国あんこうサミットで絶対どぶ汁食べたいリベンジマッチ! について書いています。

__________________



2025年3月8日(土)に開催された
【来らっせ!オフvol,48@北茨城~全国あんこうサミットで絶対どぶ汁食べたいリベンジマッチ!
】に参加しました。

◆写真はフォトアルバムにまとめましたので、そちらもご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓
フォトアルバム📷
【アルバム】来らっせ!オフvol,48@北茨城~全国あんこうサミット

__________________



■第9回全国あんこうサミット
開催日: 2025年(令和7年)3月8日(土)
開催地: 茨城県 北茨城市漁業歴史資料館『よう・そろー』
「よう・そろー」

■ 茨城県北茨城市で開催される『全国あんこうサミット』は、北茨城市をはじめ石川県や山形県など全国のあんこうの産地が参加し、あんこう鍋や唐揚げなどのさまざまな料理を楽しむことができるイベント。
あんこうサミットは東日本大震災からの復興を目的に2014年に始まった。
__________________


■■■■■■■■■■■■■■■■■■



昨年2024年は、アンコウの産地としてサミット常連の石川県珠洲市が、元日の能登半島地震で甚大な被害を受けたため中止に。
今年は1月に北茨城市の大津漁協所属の巻き網漁船が転覆事故に見舞われ、開催時期を1月26日から延期されました。
今回は2年ぶりの開催となりました。

【参考】
⚫第9回全国あんこうサミット開催!!【令和7年3月8日開催】 | 北茨城市

⚫延期に伴う「第9回全国あんこうサミット」の開催について | 北茨城市観光協会公式ホームページ

【公式 HP】あんこうサミット TOP | 北茨城市観光協会公式ホームページ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
__________________






開催地は茨城県北茨城市の大津港
北茨城市漁業歴史資料館 よう・そろー
「よう・そろー」





2年ぶりの開催で、県内外の出店者が鍋やどぶ汁、唐揚げ、ラーメンなど自慢のあんこう料理を提供。能登半島地震で被災した石川県珠洲市からも出店し、来場者で賑わっていました。


⚫️あんこう鍋とは?
あんこう鍋 発祥の地! 北茨城の絶品!!あんこう鍋 | 北茨城市観光協会公式ホームページ
あんこう鍋とは?




 上 左から
①無水どぶ汁 食彩太信(北茨城市/だいしん)
②あんこう唐揚げ (福島県相馬市)
③あんこう肝鍋 (宮城県大衡村)
 下 左から
④あんこう肝入り釜めし(北茨城市/居酒屋こころ)
⑤岩のり入りあんこう鍋(山形県鶴岡市)


ついつい食べ過ぎちゃいましたね〜(笑)




あんこう料理を味わって、
その後は海岸へ移動~








参加された皆さん、お疲れ様でした!
あんこう料理とクルマ談義でお腹いっぱいになりました(笑)



主催者のBANZONさん、参加された皆さん、楽しい1日をありがとうございました!
m(_ _)m




/////////▼▼【参考】▼▼/////////

⚫️ 全国のあんこう料理堪能 北茨城であんこうサミット


⚫️あんこう料理提供するイベント 北茨城|NHK 茨城県のニュース

⚫️【茨城新聞】北茨城、あんこうサミット 全国各地、自慢の料理 地震被災の珠洲市も参加

⚫️ 全国のアンコウ料理集結、茨城で「サミット」…能登の復興応援も : 読売新聞

⚫️ 北茨城(茨城県)の過去のアメダス(2025年03月08日) - 日本気象協会 tenki.jp
北茨城(茨城県)の過去のアメダス(2025年03月08日)



#エッセ
#ESSE
#プロボックス
#来らっせ!オフ
#北茨城
#あんこうサミット
#オフ会
Posted at 2025/03/14 19:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年02月03日 イイね!

イベント:来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会!

イベント:来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会!
「イベント:来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会!」についての記事

※この記事は来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会! について書いています。


2025年1月26日(日)に開催された【来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会!】に参加しました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会!

北茨城市で開催予定していた「全国あんこうサミット」が令和7年1月6日(月)未明に銚子沖で発生した、大津漁業協同組合所属船の転覆事故事故を受け、開催を3月8日に延期開催することに決定したため、来らっせ!オフも開催地が変更されました。

【参考】
⚫第9回全国あんこうサミット開催!!【令和7年3月8日開催】 | 北茨城市

⚫延期に伴う「第9回全国あんこうサミット」の開催について | 北茨城市観光協会公式ホームページ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■


__________________



「全国あんこうサミット」に便乗して開催している来らっせ!オフ恒例の新年会。
あんこうサミットは延期となりましたが、今回の来らっせ!オフの新年会オフは茨城県日立市の鵜の岬での開催となりました。


⬛来らっせ!オフvol,47~北茨城じゃないけど海を眺めて新年会!

■開催日 :2025年1月26日(日)

■開催場所:鵜の岬
(茨城県日立市十王町伊師640)
・常磐道日立北ICから約10分

◯集合場所【鵜の岬第2駐車場】
(茨城県日立市十王町伊師572ー19)
https://maps.app.goo.gl/BGN28rDiBJCsVPTFA
__________________


◆写真はフォトアルバムにまとめましたので、そちらもご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓
フォトアルバム📷
【アルバム】来らっせ!オフvol,47~海を眺めて新年会! in 鵜の岬



【今回のルート】
https://maps.app.goo.gl/FoQt6rqqXCFbzU436

○御岩神社
御岩神社 | 観光いばらき公式ホームページ



十王ダム



鵜の岬海岸




今回の開催場所は
【伊師浜国民休養地(鵜の岬)】
https://maps.app.goo.gl/PPUdX7N3siUqcPsG8

国民宿舎 鵜の岬 | 観光いばらき公式ホームページ













集合して少し駄弁り(⁠^⁠^⁠)



本日のランチは敷地内にある国民宿舎内のレストランで。
宿泊しなくてもレストランのみ利用も可能です。






茨城県立国民宿舎 鵜の岬【公式】
https://www.unomisaki.com/

【鵜の岬 レストラン「しおさい」】
https://maps.app.goo.gl/uYFtdkaH2Fda3W8x6






私は「常陸牛すき焼き定食」を食べました(⁠^⁠^⁠)



ランチの後は敷地内を散策して、
皆さん駄弁りタイム♪










主催者のBANZONさん、参加された皆さん、楽しい1日をありがとうございました!
m(_ _)m


【当日の天気】
日立(ヒタチ)のアメダス - 過去の天気2025年01月26日 - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/past/2025/01/26/amedas/3/11/40136.html


【参考】


第9回全国あんこうサミット開催!!【令和7年3月8日開催】 | 北茨城市

皆さん、あんこうサミットでお会いしましょう♪



#ESSE
#プロボックス
#オフ会
#来らっせ!オフ
#鵜の岬
#エッセ
#あんこうサミット
#茨城県
Posted at 2025/02/03 23:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年01月01日 イイね!

2025年 新年のご挨拶

2025年 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます

昨年中はいろいろとお世話になりました

みんカラでのお付合いにも感謝申し上げます!

本年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします
m(_ _)m


皆さまにとって明るく楽しい一年になりますように!



#新年のご挨拶
#今年もよろしくお願いします
#謹賀新年
#2025年
#令和7年
Posted at 2025/01/01 22:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年 今年もお世話になりました

2024年 今年もお世話になりましたこんばんは。
今日は大晦日。
今年も残すところあと僅かとなりました。

簡単でありますが、今年2024年を振り返ってみます。

しばなりのプロフィール - みんカラ


・1月
北茨城で新年会オフ


イベント:来らっせ!オフvol,43~今年はあんこうサミット中止だけど北茨城で集まろう!新年会オフ|


・5月
西会津なつかしcarショー2024


イベント:来らっせ!オフvol,45~今年も恒例!なつかしかぁ...なつかしcarショー@西会津|


・6月
おむさん主催の「越谷レイクタウンでオフ会」


越谷レイクタウンでオフ会 (2024.6.23)|しばなりのブログ|


・7月
エッセ所有14周年

まだまだ乗ります(笑)


宮城県七ヶ宿オフ


イベント:来らっせ!オフvol,46~8周年祭!プロサク&ESSEミーティング in 七ヶ宿|


・12月
栃木県那珂川町で開催された広重商工まつり
みん友さんと昭和の名車の見学へ


令和6年 広重商工まつり|しばなりのブログ|



他にも行きたかったオフ会もあったんですが、今年はこんな感じでした。




今年も1年間、ブログ等をご覧になっていただき皆さんありがとうございました。
また、実際にお会いした皆さん、ありがとうございました。
m(_ _)m
これが2024年最後のブログとなります。


最後になりますが、
本年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
どうぞ、良いお年をお迎えください ⁠\⁠(⁠・⁠◡⁠・⁠)⁠/



#2024年
#1年を振り返る
#よいお年を
#挨拶
Posted at 2024/12/31 20:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2024年12月24日 イイね!

オイル交換と冬支度

オイル交換と冬支度こんばんは。
心せわしい年の暮れを迎えましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先週末はエンジンオイル交換をやりました。
エンジンオイル交換(2024.12.20)(スズキ スイフト・ZC/ZD#2)

6ヶ月点検(2024.12)(ダイハツ エッセカスタム・L235S/245S)

エッセはダイハツに持っていき定期点検を兼ねてエンジンオイル交換も。





ダイハツのラインナップ
今ってこんな感じなんですね〜
あとはアトレーとハイゼット?




スタッドレスタイヤに交換して冬支度も




最後にクリスマスソングを♫

遠い街のどこかで 中山美穂

Posted at 2024/12/24 23:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って15年! http://cvw.jp/b/1108090/48547032/
何シテル?   07/17 18:56
ダイハツのエッセに乗っております。 ブログ更新や新しい弄りネタは多くはありませんがマイペースで活動中です。 (旧HN:しばちゃん@です) スイフト(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 19:28:26
【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 16:02:43
kakepiさんのホンダ CR-Xデルソル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 18:59:47

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
エッセカスタムです。 普段の足としてセカンドカーで購入したワゴンR(CT21)からの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費や維持費を考慮したコンパクトカー探しをしていて、 価格面・質感・走りなどが決め手とな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセカスタムです。 みんカラ上ではメインの車です♪ 地味にマイペースで弄っています ...
日産 サニー 日産 サニー
サニーエクセレントセダン1400GL。 父が乗っていました。 ドライブにも行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation