• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

大型二輪に乗ろう(トライクにノーヘル軽装って怖くないのかな、‥(^。^)y-.。o○。)

大型二輪に乗ろう(トライクにノーヘル軽装って怖くないのかな、‥(^。^)y-.。o○。) 高速道路などで、前から見ると明らかにオートバイなのにノーヘルで乗っているライダーを見かけることがある。とはいえ、よくよく車両を見れば後輪が二輪になっている三輪車で、聞けば「これは普通免許で乗れるんだよ」という話だったりする。いわゆる既存の大型バイクを改造したり、それ専用にフレームや車体を製造したりするなどして、後輪を二輪としたモデルを「トライク」と呼んでいる。そしてメカニズムとしては限りなくバイクに近いトライクは、しかし道路交通法では普通自動車として扱われることになっている。そのため運転するには普通自動車免許が必要(二輪免許は不要)で、冒頭でライダーと書いたが、正しく表現するならドライバーと書くべきだったかもしれない。そして、トライクは普通自動車であるので、大型二種免許だけを持っているライダーが乗ると無免許運転になってしまう。

逆に二輪車に側車をつけた、いわゆるサイドカーはタイヤの数としては三輪になるが、自動二輪扱いであり、こちらを運転するにはエンジン排気量に即した二輪免許が必要で、二輪扱いなのでヘルメットの着用は義務付けられる。とはいえ、サイドカーの運転では車体を傾けないため、二輪とはまったく異なるテクニックが必要。じつはサイドカー免許が必要と思えるくらい別物だったりするのだ。

それはさておき、トライクとサイドカーをわける基準とは何だろうか。まず、フロントの操舵輪が一つだけの車体においては、駆動輪が一輪か二輪かというのが大きな違いとなる。後輪が左右とも駆動輪であることがトライクの基本になると考えていい。ただし、操舵を担当するフロントが二輪で、駆動を行なう後輪が一輪というトライクも存在する。そして、フロント二輪のバイク、リア二輪のバイクというのも存在している。また後輪が二輪のバイクも配達業務で使われているものをよく見かけるだろう。

ここでトライクとバイクをわける基準となるのがトレッド幅だ。正確にいえば『同一線上の車軸における車両の接地中心部を通る直線の距離が460ミリメートル未満であるもの』は、道路運送車両法では特定二輪車となり、基本的に二輪車とまったく同じものとして扱われる。逆にいうとトレッドが基準より広ければ道路交通法では普通自動車扱いになるのだ。

ちなみに、トライクもサイドカーも道路運送車両法では「側車付二輪車」で、トライクと分類されるには『ハンドルバー方式の舵取り装置』、『運転者席の側方が解放されている』、『跨り式の座席』であることも条件となる。丸いハンドルで、ドアのあるボディの三輪車は、かつて多く存在していた三輪の普通自動車という扱いになる。とまぁ、いわゆるトライクがノーヘルで公道を走ることができるのは、道路交通法において普通自動車扱いであるからというのが法的根拠。法律的にはオープンカーに乗っているのと変わらないといえば、理解しやすいだろうか。安全性からいうと納得できないかもしれないが……。また、東南アジアから輸入したトゥクトゥクなどと呼ばれる三輪車も、その多くは道路運送車両法的には側車付二輪車となりトライクの一種といえるが、トゥクトゥクにヘルメットを着用して乗っているほうが違和感を覚えるのではないだろうか。

なお、トライクは普通自動車扱いといっても、高速道路の制限速度だけは異なる。じつは高速道路において三輪自動車は排気量にかかわらず最高速度が80km/hに制限されているのだ。どんなに大排気量のトライクであっても、120km/hで走るわけにはいかないのであった。もっとも、ノーヘルで120km/h巡行するのはなかなかに恐怖であろう。また、飛び石などのリスクを考えると、法的にはノーヘルで許されるとしても安全のためにヘルメットを被るというのも悪くない。トライクはヘルメットを被ってはいけないという法律はないからだ。(山本晋也)


一時期、三輪のバイクと言うかスクーターと言うか、その手の奴がどっと出て、当時はまだ二輪免許を持っていなかったので、「あれは何だろう」と思って調べてみると普通免許で乗れる三輪バイクだった。「へえ、面白いのが出たな。普通免許で乗れるなら乗ってみようか」なんて思っているうちに事故が多くて法改正になり、普通免許で乗れる三輪バイクはあっという間に数が減ってしまった。それでも青ナンバー付きの原チャリ三輪車などは配達などで時々見かけるし、トライクも夏場はけっこう走っている。冬場になるといなくなるのはあれってレンタカーなんだろうか。ただ乗っている人を見るとヘルメットをかぶっている人は全くいないし、半袖短パンなど結構軽装で乗っている。法律的にはヘルメットは不要なんで被らなくても違反にはならないが、基本的に四輪のようにボディがあるわけじゃないし、シートベルトやエアバッグがあるわけでもないだろう。それに三輪でも転倒する可能性はあるし、事故の際には二輪車と一緒で放り出されて路面や相手の車に叩きつけられるだろう。基本的に三輪車は直進安定性はいいだろうが、バイクのように車体を傾けることができないのでコーナリングが難しそうだ。そんな三輪車にヘルメットも被らずに高速を走行しているのを見ると「勇気があるなあ」と思うが、これも個人の自由ではあるだろうけどあの手の乗り物に乗るなら基本バイクと同様にヘルメットと胸部のプロテクターくらいは着けた方がいいように思う。そんなの面倒くさいし、爽快感も損なわれるというのもあるだろうけど万が一の有事に備えるのは危機管理の大原則、・・とまあそうは言っても先日のツーリングは暑かったからなあ。焼肉屋の鉄板の上を走っているような酷暑の中で皮膚の露出を防ぐために厚手の長袖シャツに長パンをはいてその上にプロテクターを装着して、・・というのもなかなか厄介で苦痛ではあるが、何をおいても自分のためとは思う。この先トライクに乗ることはないだろうし、それならバイクか四輪のオープンカーの方がいいけど、無防備でトライクに乗っているのを見ると、それが大きなお世話と分かってはいるが、「怖いなあ。」と思ってしまう。仮に法改正になってバイク乗車時にヘルメット装着不要となってもヘルメットとプロテクターは必ず装着するだろう。それが万が一の際にどの程度自分を守ってくれるか分からないが、それでもやっぱり、‥。あ、それに走行中にブンブンなんかが顔に当たることもあるからなあ、・・(^。^)y-.。o○。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2021/09/05 12:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
舞汰さん

2024年度版オリジナルカレンダー ...
Rosso Alfaさん

4月14日、関西舞子サンデーかじや ...
大吟醸 ZIMAさん

こんばんは。
138タワー観光さん

🍽グルメモ-592- ザ・リッツ ...
桃乃木權士さん

雨上がりの金曜日を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って9年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345 678 9
10 1112 131415 16
171819 202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
外観 これはもう好きか嫌いか個人の好みだろう。ローブとエクスプレイの顔つきは品よく言え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation