
こんばんゎ。
前回代休がもらえたらブログ書くといったものの、代休がもらえませんでした。(泣
金曜日帰宅するとこんな箱が!
思わず「デカ!」って言ってしまいました。
中身はー
フロントアンダースポイラー!
3週間?位でようやくとどきました;3;
色もちゃんとあってた!
楽天最安のショップで買いましたが、連絡ないし色指定サイトで選べないから備考欄に書いただけだったので不安でしたが問題ありませんでした!
今日取付してみましたが、赤目の耐久性が不安です><;
取り合えず様子見て問題ないようなら整備手帳に少しずつ上げていきますよ!
流れとしては
ハロゲンフォグをHIDに加工
赤目加工
純正コンビートスイッチ系?
アタッチメント作成
ってかんじですかな?
まぁ取付は寒い中6時間くらいかけて行いました^^;;;;
死にそうでした。
作業雑になって傷がたくさん増えましたが、いい経験になりました!
そして点灯確認で赤目見た瞬間に惚れました。
エロ過ぎてやばいです。
プロフとりあえず差し替えました!
参考までにどうぞ!
とりあえずサイドも注文したので、届き次第つけますよ!
4月までにはフルエアロそろえたいですね!
本来はアイライン引き直して、ナンバー裏にLED追加してーとかいろいろ考えてましたが、時間がないし風が強くって結局フォグのみになってしまいました;3;
後で配線もきれいに直したり、いろいろするのでその時に!
ってか写真ほとんどとってません^^;;;;;
そして1万キロもすぎたのでー土曜日にホンダに行ってきました。
途中ヘッドライト片目になりました!
おわた\(^p^)/
と思いきや、問題なく今は点灯しています・・・
なんだったのかな?
考えられるよしたら電圧不足?
最近電装品はエンジンかけないとおかしいんですよね・・・
まぁブルーバッテリー買ったので、届くまでの辛抱ですけどね!(ぁ
そういえばホンダで工場長といろいろ話しましたが、アンダーネオンは聞かなかったけど、今の装備は問題ないね!ってことでした!
アンダーネオンもしっかり聞いておけばよかった><;
あとブルーミラーも買いましたよ!
今はやりのブルーミラー^p^
年末にかけてDIY再開ですな!
最後に。
アタッチメントなしでフォグつけるのはしんどかったです・・・
Posted at 2011/12/18 23:16:10 | |
トラックバック(0) | 日記