• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mare3のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

ぶるぶるぶるー

ぶるぶるぶるー前列にはドアの内貼りがないめぁですこんばんゎ。


ミラー届きました!!!

おもっていたよりちゃっちかった!!!(ぁ


まぁ値段からしてそんなもんですよね(((
ウインカーついてるしヒータもついてるならきにしちゃだめだよね。ぅん。

早く取り付けたいです!
明日仕事と終わったらつけちゃおうかな!
寒くてもがまんしちゃうよ!(ぁ


今日ちょこっと出かけてきてフォグずっとつけてたけど、特に問題はなさそうです!
パッシングもされなかったです!
以外に問題ない??

65WHIDで光軸あげていたときはパッシングすぐされたのにね(ぁ


今ではパッシングなんて無縁です!(キリッ



取り合えず運転席側も内貼りを部屋に持ち込み加工しました!
運転席側はツイータ下部からビビリ音が異常にしていたので、ついでに対策です!

ダイソーのもふもふしたテープ張っただけですが!原因箇所もよくわからないので、こんなもんですね!

紫と青でイキそうです(ぇ


ここ数週間でだいぶパワーアップしてきましたね!


そして問題なさそうなので記事上げ始めますよー!
まぁ大したことはほとんどしていなくて、大変だったバンパー加工はほとんど写真も撮っているわけでもなく、あまり豊富な記事にならないと思いますがね!

1番豊富だったのはアンダーネオンくらいかな??

でも赤目少し心配なんですよねー
今日つけたら少し暗い気がしたんだけど、はたして本当に平気なのかな???

HIDフォグって何度まで上がるのかな??
80を超えなければ平気だと思うけど・・・

まぁ気にしてもしょうがないですね!(ぇ
まぁ記事を温存させてもしょうがないので消化始めますよ!(


それより気になるのが、電装品が暗いこと。

電圧不足かな??
赤目つけるとアイラインとか暗くなるんですよねー

まぁ明後日にはブルーバッテリーも来るので、気にしないですけどね!(ぇ

さて
ドアのLED配線加工してきます!

おやすみなさい!
Posted at 2011/12/21 23:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

早速

絶賛弄り中のめぁですこんばんゎ。


ぃぁー20時に上がると自由な時間が増えますね!

というわけで弄りネタ!
LED追加です!


早速昨日のACアダプター多用です!


というかドアミラーウインカー直すついでだったんですけどね!
配線はドアOPENでONと
スモールONでONって感じのOR回路の配線にしようかなと検討中。
どちらも100%発光です。


どうかなー??


いけんあればおねがいします!

では明日も仕事なので寝ます!

毎日ブログ更新がんばるぞ!
Posted at 2011/12/21 00:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

wktk

wktk今日もわくわくてかてかめぁですこんばんゎ。


仕事が落ち着き20時には帰れるようになりました!
夏場なら簡単ないじりならしちゃう時間ですよね!(ぇ


いい加減ドアを外して室内で調整とウインカーを直したいです^^;;;;




室内に持ち込めば点灯確認もできるようになったし!(ぁ


まぁそんなことはさておき。

ブルーミラーが発送されました。
ブルーバッテリーは21日発送。
エアロメーカー問い合わせ中。

今週中にWブルーが来ます!
楽しみだね!


フォグは光軸めちゃくちゃです^^;;;

後で直さないとかなー
面倒だ(ぁ
寒かったからしかたないんだよ(ぇ

とりあえず中のLEDが不安です。
いつか溶けてしまうのだろうか?
今日帰路でフォグずっとつけてましたが、暗いです。
安物だからねー(本体は

反射板がいまいちなんだなたぶん。

まぁそんなのはどうでもいいです。
問題は熱量。

思ったは
暗くてもいいならLEDでいいんじゃね?
考えます。
明日の昼休みは価格調査だな!(ぁ

ぶっちゃけフォグつけたかったのは赤目とイカ4灯だし、
黄色にしとけばまぁいいんじゃね?って感じだし。

普段からつけてもヘッドライト60wだからそんな変わらないし
ってか対向車がまぶしくなるだけだし(遮光板買えば問題ないけど

でもあるのについてないのはいまいちだよねー
赤目で走れば違法だし。

まぁ結局LEDでいいんじゃね?
ってことですよ!

どうだろ。なんかいい案あったら教えてください!



でゎおやすみなさい!

PS:誤字が多いのはデフォです。
Posted at 2011/12/19 23:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。こんばんゎ。

前回代休がもらえたらブログ書くといったものの、代休がもらえませんでした。(泣


金曜日帰宅するとこんな箱が!

思わず「デカ!」って言ってしまいました。

中身はー

フロントアンダースポイラー!
3週間?位でようやくとどきました;3;

色もちゃんとあってた!
楽天最安のショップで買いましたが、連絡ないし色指定サイトで選べないから備考欄に書いただけだったので不安でしたが問題ありませんでした!

今日取付してみましたが、赤目の耐久性が不安です><;

取り合えず様子見て問題ないようなら整備手帳に少しずつ上げていきますよ!

流れとしては
ハロゲンフォグをHIDに加工
赤目加工
純正コンビートスイッチ系?
アタッチメント作成
ってかんじですかな?

まぁ取付は寒い中6時間くらいかけて行いました^^;;;;
死にそうでした。
作業雑になって傷がたくさん増えましたが、いい経験になりました!
そして点灯確認で赤目見た瞬間に惚れました。

エロ過ぎてやばいです。
プロフとりあえず差し替えました!
参考までにどうぞ!

とりあえずサイドも注文したので、届き次第つけますよ!
4月までにはフルエアロそろえたいですね!

本来はアイライン引き直して、ナンバー裏にLED追加してーとかいろいろ考えてましたが、時間がないし風が強くって結局フォグのみになってしまいました;3;

後で配線もきれいに直したり、いろいろするのでその時に!
ってか写真ほとんどとってません^^;;;;;

そして1万キロもすぎたのでー土曜日にホンダに行ってきました。
途中ヘッドライト片目になりました!

おわた\(^p^)/

と思いきや、問題なく今は点灯しています・・・

なんだったのかな?
考えられるよしたら電圧不足?
最近電装品はエンジンかけないとおかしいんですよね・・・

まぁブルーバッテリー買ったので、届くまでの辛抱ですけどね!(ぁ
そういえばホンダで工場長といろいろ話しましたが、アンダーネオンは聞かなかったけど、今の装備は問題ないね!ってことでした!

アンダーネオンもしっかり聞いておけばよかった><;

あとブルーミラーも買いましたよ!
今はやりのブルーミラー^p^

年末にかけてDIY再開ですな!

最後に。
アタッチメントなしでフォグつけるのはしんどかったです・・・
Posted at 2011/12/18 23:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

激務

激務先週は死んでいためぁですこんばんゎ。


ぃぁー激務でしたよ!
2徹は死にかけましたねほんと。
金曜も帰って寝たら朝5時過ぎに電話で呼び出されたりと、23日の祝日以降ようやく休日になりました!

でもほとんど寝てて車なんていじれません^^;;;;

とりあえずようやく1万キロです!
もうすぐ納車から1年ですねー
案外乗ってない^^;


そういえば先週頼んだフロントエアロの連絡が一向に来ません。
おわた\(^p^)/


来ないなら来ないでいいからとりあえず連絡がほしいですね・・・

来なければブルーミラーとブルーバッテリーを積む予定なんですが。。。
まぁ来月の給料でその辺いっちゃいます^3^


まぁネタはたくさんあるんですが、
先週ニコ生でやってたトラドラのイッキ見のタイムシフト仕事の関係で期限切れちゃったので、DVD借りてきたのを見始めるのでこのへんで!

また後日代休がもらえたら日記に!

PS:フォグ加工また始めました!
Posted at 2011/12/04 22:07:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうそくういる。」
何シテル?   12/16 11:29
めぁと呼んでください。 いろいろと情報交換などできたら良いなと思います。 OFFとかでも情報交換できるようなら誘ってください! 時間があればどこでも行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
カメラカメラカメラ!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation