
わるいめぁですこんばんゎ。
何の調子かって?
電装関係です^p^;
AACOFF
スモールON
で外装のイルミの光量がおかしい・・
バッテリーが消耗してきた?
こないだ送迎の帰りにいつも通り信号でエンストした瞬間にエンジンかかってIMEのバッテリーが急低下・・・
0になってガソリン車状態・・・
なんだこれ・・・って日々が続いております。
冬になったからかな?
ほかにも
けちけちエコでエアコンを基本入れてない俺はエアコン使用時の仕様が全く分からず、少し悩みました。
風量>= 4 = (notエンスト)
ECONOFF and 設定温度-車内温度(大差があると) =notエンスト
って仕様のようですね。
少し前に条件満たしてもエンストしてくれなくって、なんだろーと思ったらマイナス線外して、メモリ飛んでECONがOFFになってたりとかしてました^p^;
こないだもなんかするする走るな!なんだこれ!
と思ったらメータ分解してメモリ飛んでたのでECONがOFFに^^;
でもECONOFFでもエンジン冷えてて、10km以内なら燃費大差ない^^;
長く乗って燃費伸びないと思うといつもOFFに・・・
やっぱ効果あるんですねー
走りを求めるならOFFなんですね。
まぁそんなことは置いておいて、
無駄にスパークリングワインとかシャンパンとか買ってみたら、
お金がない!
こまりました;3;
エアロかえないやん!
こまったこまった・・・
計画は完璧だったはずなのに。。。
無駄使いを計算に入れてなかったために\(^o^)/
どうしましょうか!
とりあえずフロントだけでもかっちゃうか??
そうすりゃフォグついてある程度固まってくるし、数か月もすればサイドエアロ買う金もたまるでしょ?
とりあえずそこまでしたら春までにお金ためて羽かって、
4月に財形を使ってナビ買ってついでに15インチのホイール買って
6月くらいにはリアのエアロ!
こんな感じでいいかね?
そうそう※Zさんに言ってたコンビートスイッチは、あとあとフォグつけるための前準備ですよ!
イルミのON-OFFはエーモンのスイッチをECONスイッチの横につけてます^p^
さて、この後友達と約束があるので行ってきますー
連絡こないんですけどね!(ぁ
整備手帳なかなかあげられなくて申し訳ない!
Posted at 2011/11/20 11:01:21 | |
トラックバック(0) | 日記