
こんばんゎ。
昨日の記事通り、LED交換しました。
写真はピンクっぽいけど、実際はアイラインと同じく青っぽい紫です。
これでアンバランス解消!
と思いきや
点灯不良?
しかし、エンジンかけると問題なし^p^
バッテリーが弱いなー
エンジンOFFで11V前後なんですよね。
ONは13~14あるので正常ですが・・・
ずっと電圧計ほしかったけど、ナビについていたという幸運。
なんだかんだサイバーナビはそこそこだね!
それと、ウーハーの配線を変えました!
納車時にDでつけてもらったのは左右のスピーカ配線からとっていましたが、今回はウーハー専用配線^p^
全体のBASSレベルを上げるわけではなく、ウーハーレベルを上げるので、音割れもあまりなく、低音が心地よい・・・
うるさすぎずバランスも保ててるので、いい感じです。
まぁそこで出た問題はセンタースピーカ・・・
ほしくなっちゃった・・・(ぁ
近日購入!(ぇ
それと誰かGP1のグリル売ってください!(
5000円くらいを希望してます(傷なし
誰かいたらメッセください!
とりに行きます。(
そしてそのままOFFでも(ぇ
最近りんごますたーさんとかModuloフィットHYBRIDさんとかの影響を受けリフレクタ―LEDがほしくて、
近日つけます!(ぇ
前々からほしかったけど、なかなか動かなかっただけにほしくなるとすぐ動いちゃいますね^^;
(センタースピーカもだけどね
まぁリフレクタ―LEDも基準とかいろいろあるので、来週あたりには記事をまとめたいと思います。
少しずつ勉強しないとね!
さて、本来はフォトギャラにLEDの写真乗せるはずだったけど、移りが悪かったので、また日を改めます。
おやすみなさい
ノシ
Posted at 2012/05/14 23:18:32 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記