
メール便が来なくて作業できなかっためぁですこんばんゎ。
なぜ来ない。。。
伝票番号確認すると
「投函完了」
ぇ?
時間を見ると、家にいたぞ・・・?
詐欺られました。
明日伝票情報確認して住所あってたら、もめます。
ってかこれって犯罪だよね?
郵便物途中で捨てたのと同じだよね?
たかが500円くらいだけど、ゴーストに本気で悩んでます。
ゆるさない!
なんて言う違反だっけ?
よくお正月にあるやつだよね?
バイトが面倒になって捨てるやつww
まさかクロネコさんでこんなことになるとは・・・
たぶん間違えてどっかに入れたんだろうけど、こっちからしたら捨てるのと一緒!
まぁそんなことはさておき、写真はこないだ買った整流ダイオードの完成品です。
はんだして頑張りました!
使用可能電流は1Aです。
なんとか工業さんのパッケージ品は2本で480円?くらいです。
ぃぁー原価安www
これで一生分になりそうです(ぇ
ほしい方は1本100円で(何
さてそんな冗談も置いておき、
酸化なんとか被膜抵抗器が来ないけど、連動させるかな。。。明日ね
配線図とか完璧なはずだから今度はヒューズとばしませんよ!(ぁ
今回は学習しました!
だけどマイナス線ははずさないよ(ぁマップランプの構造面倒だね!
たぶん配線は出来上がってるっぽいから、線引けばいいんだろうけどー
コスト削減だよね絶対((
そしてまたLEDを買ったので、ツイータの部分に再度追加したいな!
時間が余ったらやります。
そして次バンパー外したらあそこも(^p^
当分外しませんが!(
あとは最近ビビリ音が気になるので、ダイソーで適当なもの買ってきたので、実験です!
効果があれば本格的にやります!
でゎまた明日!
Posted at 2011/10/22 23:52:11 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記