• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴすけ0703のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

コンピューターのアップデートをしてもらいました!(追記あり)

先日担当者さんに会いに行ったら
「今日は大事なお知らせが・・・」と切り出され、え、転勤?辞めるの??なんて悪い想像をしつつ続きを待っていると・・・(って、この間がなんとも!)
「シャランでリコールが出ました」
と。ホッとしました。

内容はスライドドアの不具合に関してとの事で早速入庫の予約をして昨日してもらいました。

その間の代車は



これ。

1.4Lでした。シャランより出足がいい様に感じました。

さて、できあがりました。
見た目、変わりありません。あたりまえか。

内容は、左右にあるドアとスライドドアのコンピューターのアップデートということで4箇所行ったとのことでした。
「ドア」と「スライドドア」って??でしたがドアの方は集中ドアロックなど、前のドアも含めてのコントロール用でもう一方はスライドドアの開閉に関するもの、という様な説明でした。

これまでも時々(前回のブログで調整してもらってからも実は時々おかしかった)しか起こらなかったものがこれで完治したのか・・・まだ判断できません。期待したいですけどね!


最後に、こんなビートルが!


マリリン・モンローをイメージしちゃいました。皆さんはいかがですか?

忘れてました、ご存じの方はご存じでしょうが、この4月からエコカー減税の制度が変更になるそうです。
VWの車を買うなら3月までがお得とのことでした〜

今のラインナップは減税率が下がっちゃうんですって!
Posted at 2015/02/04 08:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます。

みなさま、あけましておめでとうございます。
といえる時期も過ぎてしまいました。今朝は七草がゆを食べました。

さて、あまり目新しい事がなく過ぎていますが、この間のイベントと言えばシャランで富山旅行に行ったくらいです。
名目は息子の誕生日プレゼントという。





言うまでもなくシャランは快調に走ってくれました。

そういえば、車検前後で発覚したスライドドアの不具合はまた出ちゃいまして、スタッドレスタイヤを交換してもらう時に再調整(クリアランスの調整?)とプログラムのアップデートもしてもらったようです。
ちなみにスタッドレスタイヤはBSのにしました。他のメーカーより1年長く持つ!そうです。
Posted at 2015/01/07 23:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月26日 イイね!

車検終了!

丸2日間預けてシャランの1回目の車検が終了しました。
今回特に見てもらったのが、運転席側スライドドアの不具合でした。

スライドドアが閉まってから「ダメ押し」の「ウィ〜ン」という最後の音がしたりしなかったり。
時々開閉のボタンのランプが付きっぱなしになったり、ならなかったりというのがここ1ヶ月ぐらい前から気になっていました。
調整してもらったようです。元々頻繁に起こっていたわけではないのでしばらくは様子見ですな。

その他、エンジンオイルとエレメント交換、これは半額でした。
DSGについては6万キロで交換?と教えてもらいました。
後は本体の時刻合わせぐらいで特に問題はなかったようです。

今回車検と同時にタイヤを交換すると安い、とのことでスタッドレスタイヤを見積もってもらいました。
再度ミシュランにするか、ブリヂストンにするか、もうしばらく迷います。

ついでにメンテナンスの5年までの延長にも入っておきました。

車検代:およそ11万円、延長44000円でした。
Posted at 2014/09/26 21:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月25日 イイね!

鈴鹿シャランミーティングありがとうございました!

鈴鹿シャランミーティングありがとうございました!11月23日は楽しませていただき本当にありがとうございました!

思い起こせば去年の忘年会で車載の動画を見せてもらい、その時から「来年こそは…!」と密かに思い描いていた夢が叶いました。

また動画含めてアップしたいと思いますが、まずは短信まで。
Posted at 2013/11/25 22:25:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月18日 イイね!

Type2 ステレオスピーカーラジオ

VWの60周年記念のフォトコンテストで入賞し、表題の景品を頂きました!

職場にいたら妻からメールが来て「VWから届け物が・・・」と。
先日は別の景品が来た時に不在で、その不在届を見てもしかして送りつけ詐欺か!?ということがありちょっとびびっていたのでした。
でも、今回は身に覚えがあったので受け取ってもらったものの、写メが送り状の部分だけだったし、なにが送られてきたのかは分かりません。

「なんだった?」と聞いても返事無し。(よくあるんです・・・)仕方なくパソコンで確認したら

こんな風になっていたので、「あ!ラジオだ!」と分かった次第です。

ウチに帰ったらもう開封してあり(だったら写メしてよ!?)そこそこの大きさのブツでした。


こんな感じです。
そして、中にはお手紙も。


パッケージは


よく見てもらうと分かりますかね?FMラジオ、音楽プレーヤーを繋いでスピーカーに、そしてなぜか屋根の穴を遮ると「プップ〜」と鳴ってLEDヘッドライトがピカピカと。

なんともファニーな!

あとは、デジタルクロック付き!

しかも、音楽プレーヤーを繋ぐとボーカルが消えてカラオケのように!!

あ、こちらは接続コードがしっかりはまっていなくて相殺されちゃってるだけでした。


ま、しばらく遊んでみましょう!!
Posted at 2013/10/18 23:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 前回は10月の車検の時だったはず https://minkara.carview.co.jp/userid/1108711/car/854937/8059463/note.aspx
何シテル?   12/25 12:48
ぴすけ0703です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイールとっかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:53:09
カーオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 16:24:07
コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:46:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスター1995年式R-Ltdに乗っています。
ヤマハ XS250スペシャル ヤマハ XS250スペシャル
大学生の時にドイツ語のネイティブの先生から格安で譲っていただきました。車格は大きく250 ...
ヤマハ XS250スペシャル ヤマハ XS250スペシャル
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の車です。ほんとは1.5 i-sでスポイラー、フォグも付いています。 もうすぐお別れ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation