• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴすけ0703のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

鈴鹿で忘年会

今日は皆さんにお世話になりました!初めてで(年甲斐もなく)ドキドキしていましたが、皆さんに暖かく迎え入れられてホント嬉しかったです!
今回はサーキット走行はできませんでしたが、皆さんがアップされるであろう画像、動画で楽しみたいと思います。

さてさて、せっかく撮った写真があるので忘年会で出てきた料理をアップしていきます。
まず、入り口はこんな感じ。

元々隠れ家的なお店だったということで、一人で入っていくにはちょっと勇気が要るかも。

で、いきなり料理なんですが・・・

前菜のブロッコリーとか、ハマグリ?とかなにかの揚げ物。期待が高まりました。


そして、サービスという水餃子!水餃子の定義を知らないんですが、ここのはラー油がたっぷり入った、しかしちょっと甘みのあるタレがたくさんかかっていました。ちょっと辛口。でもつるっと入っちゃいます。


けっこう辛い牛肉の煮込み。皿がぐつぐつしてました。


ごま団子。ここでちょっとホッとしますね。(辛さが)


そして、これがメインか!?気合いの麻婆豆腐!!ぐつぐつしてましたよ〜!けっこう辛い!
しかし、不思議なことに全部なくなっていました。

こんな感じでごはんに載せて麻婆丼がいいと思いました。

後写真を撮ってないものとしては酢豚、スープ、杏仁豆腐かな。
杏仁豆腐はすごく甘い!!・・・というよりきっと辛いもの続きで甘く感じたんでしょう。
ホントに甘すぎればもっと後まで甘さが口に残りそうですもんね。絶妙でした!

なんでも、このお店はもともとサーキット内にあって、そこに作ったきっかけが、そのむかしサーキットに美味しいごはんやさんがないことに怒った社長さんが本場のものを!ということで料理人を呼び寄せたのが始まりとか。
おかげでサーキット内で美味しいごはんが食べられるようになり、いろんな国の料理も食べられるようになり評判になったのだとか。で、レーサーたちも鈴鹿を気に入ったとのことでした。
そんな由緒ある(?)お店だったんですね!


え〜なかなか会話の輪には入れませんでしたが、みなさんの会話を聞いているのが楽しい!
なかなか心地よい忘年会でした。本当にありがとうございました!!

あれ、そういえば、もう一回忘年会があるんでしたっけね??
Posted at 2012/12/02 00:16:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

旅行中、出会ったのは1台でした!

先週5日間の夏休みをとり旅行に行ってきました。

で、前後2日間は移動日でしたが、その間に出会ったシャランは1台でした!



夕方で光量が足らず焦っていたこともあってぶれてしまいました!
ちなみにこれは香港で、そこでのナンバープレートは黄色でした。

香港で多いメーカーはトヨタで、最近はアルファードが人気だそうです。タクシーはほとんどがトヨタでした。
日本車では日産、マツダはすくなめでした。
フォルクスワーゲンがたくさんいたなぁと思います。そのほかメルセデスベンツ、BMWも多かったし、ベントレーも見かけました。
香港にしてみれば日本車も外車な訳ですが、自国製はなく狭い土地にあふれるのが大変なため税金はかなり高いそうです。
そしてベンツなどは燃費が悪いことから「高級車と言ってもねぇ・・・」とのことでした。
Posted at 2012/08/31 17:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

シャランに傷が・・・!!

皆さんに提供すべき話題ではなく、覚え書きとしてです・・・

今日妻からの指摘があり、シャランを見てみると広範囲に傷がついていました!


助手席側前ドア付近から斜め後ろ方向の写真です。

下の方の出っ張っている部分と、さらに下のところでそれぞれ傷がついています。
下の方はうっすらこすった程度で自分の車なら(シャランも自分の車か!)コンパウンドでこすろうかな、と思える程度。
しかし上の角に沿った部分はコンクリートの壁に真横から当たったような感じ、別の言い方をすれば紙ヤスリを押しつけた感じでザラザラ。しかしこすれた様子ではない。
スライドドアを開けた最後で壁に当たった、というくらいしか想像できません。

コーティングもしてあるのでまずはディーラーに相談かな・・・。
Posted at 2012/06/13 21:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

ティグアンのリアエンブレム

ティグアンのリアエンブレム今日になってやっと夏タイヤに換えてもらうためにディーラーにいきました。
そこでティグアンが置いてあったので見てみると、写真のように中の黒い部分がツヤあり塗装がしてありました!
もしかするとこれ以降(シャランも含めて?)梨地の台座でなくなるかも?とディーラーの方は言っていました。不確実ですけど。

それと、Beetleが置いてありました!すでに納車待ちのブースに置いてありました。
これも試乗車が出てきたら乗ってみたいものです。

(写真は端っこに自分が写っちゃって恥ずかしいので一部ぼかし加工しました。)
Posted at 2012/05/24 16:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

ヒョウ柄ってのも・・・

ヒョウ柄ってのも・・・ウチの駐車場は風の通り道(なので冬はすんごく寒い!)なので、黄砂が車のボディに乗っかる。

で、職場の駐車場は青空駐車なので、雨に当たる。

すると、写真のような模様ができる!!

さすがに今日、洗ったよ・・・といっても水で流しながらこすっただけです。

(これはロードスターの話です)
Posted at 2012/05/14 20:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター 前回は10月の車検の時だったはず https://minkara.carview.co.jp/userid/1108711/car/854937/8059463/note.aspx
何シテル?   12/25 12:48
ぴすけ0703です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイールとっかえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:53:09
カーオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 16:24:07
コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:46:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスター1995年式R-Ltdに乗っています。
ヤマハ XS250スペシャル ヤマハ XS250スペシャル
大学生の時にドイツ語のネイティブの先生から格安で譲っていただきました。車格は大きく250 ...
ヤマハ XS250スペシャル ヤマハ XS250スペシャル
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の車です。ほんとは1.5 i-sでスポイラー、フォグも付いています。 もうすぐお別れ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation