• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ZC@

トモ@36RSのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

ACアダプタの修理

3月にイオン内の家電量販店で購入したACアダプタが2ヶ月程で調子悪くなりましたΣ(゜д゜;)
接触不良のようですが、使えない訳ではないので我満してましたが、どんどん酷くなり、最終的には押さえてないと充電できないまでに…

入っていたケースを探したら保障がまだ残っていたので購入した家電量販店に持っていくと修理ということに…店員さんが普通の主婦のオバチャンみたいだったのと、新品と交換を期待してたのでかなりテンション急降下w

修理には1週間から2週間掛かるそうです。
水曜日で2週間になります。

あ…充電はできてます。
修理に持っていくまでに近所のホームセンターで買いました。
で、修理に出したのは、実は妹の同じメーカーのリール式のACアダプタも故障でしかもケースは捨てたようで(゚~゚;)

今は1つを共有してます。でも何故か妹のスマホを充電すると電源が点いたり消えたり、そういうこともあり、修理に出しているACアダプタは帰ってきたら妹のに(^^;

予定通りになると良いですが…嫌な予感が。
しかも、故意に壊したと判断されたら修理代が掛かります。
ずっと見てた訳じゃないのにどこで故意って決めつけるんだって感じですけどね。

でも、そんなものですかね(--;)
めちゃくちゃ長くなってしまいましたm(__)mスミマセン

7/12追記
良い忘れていましたが、7月9日の昼頃に連絡が来ました。
しかも、送ってくれると聞いていたのに取りに行くようにΣ(゜д゜;)
聞き間違いだろうか…

修理代は掛からなかったものの実はイオンまで45分程(笑)
ガソリン代と修理に出していたACアダプタ代はほぼ同額だと思います( Д`)

一週間後には用事があり、近くまで行きますが、妹がスマホの充電で電源がついたり切れたりは電池にもスマホにも良くないので仕方ないです。
直ったACアダプタですが、修理だと思っていたら修理できない程酷くて新品と変えてもらえました。
そのACアダプタは問題なく使えてますので良しとします♪
Posted at 2013/07/07 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年06月03日 イイね!

カタカタ音

エンジンかけてアイドリング中に後部座席かリア辺りからカタカタ音が…

車内からの方が大きく聞こえますが外に出てリアからも聞こえます。
ライフのJB6です。

低速または段差でカタカタ聞こえます。

60キロでは聞こえませんでした。
金属ではないと思います。

原因が分かる方は教えていただけませんか?
お願いします。
Posted at 2013/06/03 09:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月13日 イイね!

GT5 スペシャルイベントのNASCAR

やっとこさGT5のスペシャルイヘントの上級全てクリアヽ(・∀・)ノ


今更?と思われると思いますが、何種類かちょこちょこやっているとハマってしまって同じゲームから脱け出せなくなり、GT5から離れたときもありましたw

GT5買った時期自体遅めだったのもありますが…

まず下手っぴが一番の問題点で(~_~;)


これまた不器用な僕にはNASCARの操作性が(;o;)
コツンと当たっても失格になるのはショックでしたorz

ゴールド取った時は嬉しすぎて心臓バクバクww


でも、Aスペックの難易度とかもどんどん上がるなぁ…

R35のVスペック使ってますが、セッティングがよく分かりません(@_@)
自分なりに変えても何か微妙…何故なんだぁ~Σ(゜д゜;)


これも今更ですが、カーズってNASCARだったんですね…今日気付きましたw
Posted at 2013/04/13 23:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月13日 イイね!

免許更新!

昨日、初めて免許を更新しに行ってきました。

教習所に通う時の視力検査でギリギリだったので、心配でしたが、案の定(+_+)
ですが、メガネをかける程ではないようで。

右0.3 左0.3 両目0.7
でした…トホホ。

まず、メガネをかけて運転しないといけないのって、両目でどれくらいでしたっけ?

気をつけて運転するようにと言われましたorz

ドライアイ気味で目が疲れやすいんですが、免許センターまで片道45分、後半25分は自動車専用道路を通りましたが、それで益々…って、どっち道それくらいで疲れちゃ変わらないですね。

とにかく、次回の更新までには何とかせねば(`・ω・´)
Posted at 2013/03/13 15:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月26日 イイね!

トンネル内のライト点灯

トンネル内でライト点灯しない人多すぎ(#`皿´)/

鳥取住まいですが、全国的にも鳥取はトンネル内でライトを点灯しない人が多いです。
教習所で習ったので間違いないです。

自分が見えりゃいいと思ってるんだろか。
眩し過ぎるのは困るが。

以前、妹の運転で助手席に座ったらトンネル内でライト点けなかった。
スモールさえも。
妹はかなり大人しいから点けてる車少ないから流れでだろうね。

ライト点けろよ!(キレてはないですよ)って言ったら渋々点けました。

対向車がとか、家族や友達は点けてないとかではなく、まずは自分から点灯しましょう(^o^)/
Posted at 2012/12/26 13:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新型スイスポのカタログ見てます♪」
何シテル?   09/15 23:09
放置中です。すみませんm(__)m その時が来たら再開します。 鳥取でアルトターボRSに乗っています(*^^*) 趣味は、車はもちろんですが、ゲームやアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー貼り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 12:43:02
久しぶりにオフ会へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 20:40:55
スズキ(純正) オリジナルキーケース/キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 16:33:30

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
100イイネ有難うございます♪ヽ(´▽`)/ やっと慣らしが終わりました! 4000回 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
錆の増加、車検の満了日も近いので乗り換えることになりました。 徐々に、足回りのへたり、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation