• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ZC@

トモ@36RSのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

ガソリン減りが激しい?[診てもらった後]

昨日の事ですが、ほぼ満タンから出発しまして、片道50キロ近く…

運転かなり荒かった気もしますが(・・;)

今は半分程です。
30Lが満タンで、出発は28Lぐらいで現在17L…
消費したのは11L(大まかです)で表示されている燃費は15.1です。

単純計算ですが、11Lでは162キロ走れるのに昨日の走行距離は100キロ(100キロ以下かもしれません)

運転がかなり荒かったとしてもここまで減ります?
今日見た時は昨日帰ってきた時より減っている気がします。
目視では漏れてなさそうですし…

あまり減っていないと思ったら、エンジンきってまたかけたら正しく表示されるということはありますが…( △`)ハアァ…
修理屋さんに見てもらってきます(>_<;)

何ともないといいですけど…運転が荒かっただけとかだったら恥ずかしっ(・ω・`)

[追記]
今修理屋さんに行ってきました。
オイルもガソリンも漏れてなかったようです…ということは荒かっただけ?
…( Д`;)チーン!

しかも、エアコンの水なんてのが落ちるんですね;
今まで知らなかったなんて…

あ…荒かったというよりはエアコンつけているのに踏んだのが悪かったのかも( -ω-`)
いつも通りのスピードが出るように踏んでたと思います。
軽はエアコンつけたら全く走りませんね(泣

[追記2]
その後、もう一度行ってみました。
エンジン音も正常でブレーキが効いている様子もないと…エアコンしか考えられないということでした。
もう少し安全運転を心掛けます(^^;ゝ
田舎のため、アップダウンが激しい部分もありますが…

田舎では軽のNAよりも軽のターボか1000~1500ccの方が運転しやすいらしいですね。
ライフの見た目は気に入ってますが、確かに緩い登り坂でもエアコンつけているとかなりストレスが;
急な登り坂はエアコンをオフにします。
それでも、ライフは登り坂弱いんですよね~
その話を聞く前からもう軽には乗らないつもりでいますが(-゜3゚)ノ
Posted at 2013/08/08 11:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月02日 イイね!

泥はね;

昨日の夕方に地元の祭りに行ってきました♪
老人ホーム前の駐車場での小規模な祭りです(^^;

妹が太鼓を習ってまして、毎年のように叩くのですが、妹に聞いても時間が分からず…早めに行かないと少し離れた駐車場から歩かなければならないので気持ち早めに家を出ました。

着くと、入口で止められなかったので大丈夫なのかと思っていると交通整理のおじさんが「奥にお願いします」と…なぬっΣ(゜д゜;)
そのあとチラッと聞こえましたが、あと三台しか停めれなかったようです( ̄▽ ̄;)セーフ

その駐車場は初めてで前の車について行きました。
ゆっくりと建物の狭い間を何ヵ所も通り抜けてようやく到着♪
水溜まりはありましたが、チョロチョロ走っていたのもあり全く泥は付着してませんでした。
一ヶ所だけかなりのカーブでリアが少し滑りましたww

問題は帰りだったようで、道は覚えたので行きより少しスピードを上げると揺れるわ揺れるわで(笑)
家に着いた時は気付きませんでしたが、今朝シャッターを上げると…何じゃこりゃあ( Д )←大袈裟ですw
泥はねといっても点々です。
フロントは撮り忘れましたが、下がその泥はねです

↓タイヤ


↓タイヤハウス


逆だったらスミマセン(・・;)

サイドの辺りにも多少飛んでます…
軽くは洗いましたが、日曜日は出かけるので、明日綺麗に洗ってあげます(* ∇`*)

[追記]
病院に行っていて殆ど時間なくなりました。
今から洗車します。

取り敢えず汚れだけでも…
Posted at 2013/08/02 12:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

いつか乗るエボⅩの構想…

前々から考えてはいましたが、ある程度まとまりました。
あくまで車検通過仕様ということで♪( ̄▽ ̄)ノ

VARISのエボⅩがベースになりました。

外装はボディは白、出来るか分かりませんが、カーボンのボンネットに艶消しの黒で塗装、ルーフも艶消しの黒に…
エアロはVARISの'07Ver?かオリジナルランデュースのコラボエアロ、SUN LINE RACING、G-forceの中から(-゜3゚)ノ
ホイールはTE37のSL?(逆反りのやつです)にリムを艶消し黒、スポークを蛍光色のグリーン(又は、リムもグリーン)
GTウイングはエアロによって考えるて思います。

外装は以上です。

排気系はやっぱりマフラーですかね。
アミューズのマフラーがいいです。
アミューズのマフラーを付けたZ33ってめちゃめちゃ排気音が良いんですよね~ヽ(・∀・)ノ
エボⅩはターボですから同じ音になるとは思ってませんが;
吸気系はあまり考えてませんが最終的にはライトチューン仕様までしかしないと思いますので、それに合わせて…

電装はヘッドライトをインナーブラック塗装、2連イカリング、レッドアイも気になります。
ブルーとかもありますかね?
他にグリルバンパーイルミ、アンダーLEDをフロント、サイド、リアに…あとはテールランプも変えると思います。

内装はレザーに張り替えたいです。
ホワイトとブラックで(^o^)/
(確かみんカラでやっている方がいましたね)
ラインイルミもやってみたいです←ワイスピの見すぎww

オーディオは音楽は基本的に車内でしか聴かないので良い音が出るように…ウーハーは絶対に付けません(笑)
↑そう言いつつも既に気になってます
(何て気の変わりようww)

これで全部…ですかね^^;

部類はスポコンですかね?
顔が残念だからか目立ちたがりなんですW


何かにインスパイアしたらまた変えるかもしれません。
長ったるくなってしまいました。
Posted at 2013/07/21 00:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月16日 イイね!

次期愛車…迷い中

すぐに乗り換える予定はないですが、一応考えてみてます。

できればエボⅩが良いですが、今の自分ではまだ…

候補はヴィッツRS、フィットハイブリッド、フィットRS、スイスポ、コルト ラリーアート バージョンR辺りです^^

今一番気になっているのはフィットハイブリッドです!
このみんカラでAMS TERRAのフルエアロを見てから脳裏に焼きついてます。
前に中古車サイトでアウディのTTSクーペ?のフルエアロを見てからAMSは気になってました。
そのフィットハイブリッドが↓です。


付けている方は少ないです。
大半は無限ですね。
前の型のフィットの無限よりもフィットしている気が!←何故かシャレにww
フィットならRSの方が良いとは思いますが…

次はコルト ラリーアート バージョンRです。
コルトは先日出かけた際に初めて社外フルエアロ見ました。
これもまたキマってまして心をくすぐてしまいました。
速いですし、エボⅩに乗りたいのでコルト→エボⅩの流れも良いかもなんて考えたり…


でも、実はいつも社外フルエアロで良いなと思ってしまいます。

まだまだ時間はあるのでマッタリと考えてみます( ̄▽ ̄;)

[追記]
書き忘れてましたが、雪がかなり降るので4WD必須です。
次の車はMTに乗ってみようかと思ってます。

2つの条件を絞ってみたところ、スイフトの1.3Lしかなさそうです。

田舎なので軽や軽トラが殆どですが、今日、市内に行くとスイフトとすれ違いました。
もう少し縦長のイメージがありましたが、目の前で見るとカッコいいですね(*^^*)
ほぼスイフトに決まりました!

第二候補はフィットRS or ハイブリッドです。
Posted at 2013/07/16 00:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月13日 イイね!

ゲリラ豪雨?

突如、土砂降りに(゜д゜;)


写真では分かりずらいですが、横殴りです…

2、3分で止みました;

季節は関係なく急に強風が吹いたり…異常気象が増えてきましたね。

大丈夫なのか日本(・・;)
Posted at 2013/07/13 13:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「新型スイスポのカタログ見てます♪」
何シテル?   09/15 23:09
放置中です。すみませんm(__)m その時が来たら再開します。 鳥取でアルトターボRSに乗っています(*^^*) 趣味は、車はもちろんですが、ゲームやアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー貼り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 12:43:02
久しぶりにオフ会へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 20:40:55
スズキ(純正) オリジナルキーケース/キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 16:33:30

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
100イイネ有難うございます♪ヽ(´▽`)/ やっと慣らしが終わりました! 4000回 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
錆の増加、車検の満了日も近いので乗り換えることになりました。 徐々に、足回りのへたり、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation