• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

バッテリー  チェック!

バッテリー  チェック! 昨日スタンドで給油の際、小さなコメントの書かれたチラシが目に入った。
「バッテリーチェックは如何ですか。もちろん無料です」

そうだ、一度バッテリーが突然死したのも夏が終わった今頃の季節だったなぁ。。

京都市内、烏丸通りの真ん中で、駐車していたアベンシスに乗り込むとセルが回らない、焦ったあの時を思い出した。
給油(セルフ)を済ませ、スタンドの兄ちゃんに頼むと面倒くさそうな笑みを浮かべながらもやってくれた。

ジーーー。

感熱紙に結果が打ち出される。

そして一言。
「あー。お客さん、だいぶ弱ってますわ。要交換です。」


ネットで探すと以前から目をつけていた最安値(6800円)のやつは売り切れ!
急いで探しているのだが。。

バッテリーの交換って自分でもできるのだろうか。

BOSCHやACデル子さんなどよく聞くブランドと格安はどこに差があるのだろう。ノンブランドの韓国製でもブランドのOEM元かもしれないのだし、別に正常に働いてくれればどこのでも良いのだが。

とにかく急いでネットを徘徊。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/11 19:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 20:38
こんばんは。

ヤバヤバですね~私も2年位前に突然逝きました…(T_T)

ヤ〇オクで「G&YU」かな?1万2・3千位で購入しましたね。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:44
今のバッテリーは高性能なぶん
突然逝くらしいですね。

前回も突然。

そのときは急遽、近所のABで購入しました。
ブルーの箱の安いヤツでしたが今まで持ってくれています。

(。-∀-)ニヒ
2009年9月11日 20:39
フラットタイプのバッテリーは、どこも高めの価格設定なんですよね(´-∀-`;)
とりあえず交換しておいたほうが無難ですよね、とんでもない場所でバッテリー上がりだと大変ですから。。。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:46
そうなんですよね。

とりあえず評判のいいショップ(ネットですが)で購入予定です。
交換作業は自分では自信ないしDでやってもらおうかな。
2009年9月11日 20:40
ワタシもずーっと気になってるんですが…チェック出来るトコ探したい^^;
コメントへの返答
2009年9月11日 20:47
セルフで全国展開しているEXpressのサービスでした。

やってくれると思いますよ。
2009年9月11日 20:49
私も気になってます。。
そろそろかなぁ~
と・・・思いつつも他のパーツに走ってしまいます^_^;

パナのカオスが欲しいです~
コメントへの返答
2009年9月11日 21:24
パナのカオスですか。

今調べたら「オーディオの音が変わる」という評判ですね。
国産だし、いいなぁ。。でもちと高い。
(*´ο`*)=3
2009年9月11日 21:05
皆さん心配なんですね!(苦笑)

先日、Dラーで診てもらいましたが、元気だそうです!(笑)

でも3年半経ってますので心配です。。

良い情報あればお願いします!

万が一の時のために新品を半年とか一年ぐらい放置していても大丈夫なんでしょうかねー?
コメントへの返答
2009年9月11日 21:26
新品を半年以上放置すると、自然放電で性能が落ちるとか聞いたことがあります。

チェックも出ていますし、時期的にも「逝く」頃ですので今が「買い」のタイミングかと。
ε=(´ε`*)>
2009年9月11日 21:05
こんばんは!

私のも最近、セルの回りが弱くなったような気がして…(-_-;)

いきなりプッツンされたらたまりませんよね!

そういえば私のアベもウォッシャータンクの蓋、ボロボロになっていました…。

ネッツさんにて130円で購入し、事なきを得ました(^-^)v
コメントへの返答
2009年9月11日 21:27
そーでしょ?

7月くらいに「セルが遅いな」と感じていたんですが。。

ウオッシャータンクのフタ。。(*´ο`*)=3
あれは要改良ですよね。品質。。
2009年9月11日 21:19
浜名湖の宿の近くのスタンドで洗車したら頼んでもないのにやってもらいましたよ〜

思い当たるフシもないし無問題って言われたんで見もしないで捨てちゃいました(汗
見ておけば良かったかなぁ…
コメントへの返答
2009年9月11日 21:29
「無問題」と言われれば、捨てますわな。
(。-∀-)ニヒ

ワタクシの場合、このペラペラの紙が即、
「ブログネタだな」
と思っちゃいました。(爆)
2009年9月11日 21:27
カオスいいっすよ~

チェッカー付けられますし、値段は高いですがオススメです(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 21:31
ぉ。(゚ロ゚屮)屮

ここにもカオスオススメの人が!

なるほど。。もうちょっと調べてきます。
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ


2009年9月11日 22:32
点検→即ネタ決定でしたか(^^ゞ
うちのも最低3年は変えてないはずだし兆しはないにせよ心配です(;一_一)
それにしても68は安いなぁ~(^O^)
コメントへの返答
2009年9月11日 22:44
ね。激安でしょ?

調査したところ現在ヤフオクでATLAS製56219(562-048)が
7000円で激安でした。
★⌒(●ゝω・)b
9月なんで時節柄、買うなら今ですねぇ。。
2009年9月11日 22:38
私も前車のアベちゃん突然エンジンがかからなくなりました(-"-;A
家だったから良かったんですけど、Dが休業日だったのでスタンドに・・・めちゃめちゃ高かったの覚えてます><

しかもタイミングが悪すぎて、今のアベちゃんの納車を待ってる時だったのでめちゃめちゃ痛かったです(汗)
コメントへの返答
2009年9月11日 22:47
アベンシスはバッテリーが欧州仕様の規格なんで高いですよね。

大体、バッテリーあがりっちゅうのは「なんでこんなときに、、」て言うタイミングですよねぇ。
2009年9月12日 0:12
テスト前:13.02Vはどうやって測ったのだろう?(謎)
コメントへの返答
2009年9月12日 8:09
そういわれれば、、、

謎です。(笑)
2009年9月12日 1:11
そういえば僕の相方ライフも
弱っていたような…

よし!!
僕も明日交換してこよ~っと!!

ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
コメントへの返答
2009年9月12日 8:10
確かに時期としては結構、安値な時節だと思いますがねぇ。

突然逝かれると困りますよね。
2009年9月12日 1:29
えっ!?

この電圧でNGなんですか・・・?

8~9Vなら納得ですが。

違ったら
スミマセンです~
コメントへの返答
2009年9月12日 8:12
ぇ?

OKなんでしょうか?

しかしエンジンのカカリが悪いのが気になるんですよ。

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/110930/32382574/
何シテル?   02/16 16:44
アベンシス。購入からほぼ10年経過してしまいました。 ノーマルでしか乗って来なかったワタクシが情報と才能あふれる人いっぱいのみんカラで、金のかからないイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Best MOTORing 2007年1月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 08:24:24
ルーフレール ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:56:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Blackoak (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
13年乗ったアヴェを降りましてパサートヴァリアントに。 先進テクノロジーについていけません
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
金をかけない(かけられない)DIY派です。 費用対効果と世間体を考慮しつつ 試行錯誤を ...
プジョー 208 プジョー 208
ウロウロしてみます
オペル オメガ オペル オメガ
写真は同型同色。 荷物の積載量は素晴しかった。 ちょっとしたトラックよりも載ったかもし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation