• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

やっと修正

やっと修正 例のAピラー部分とサイドミラーベース部分のカッティングシート修正はこうなりました。
厚手のカッティングシート(裏が黒いゴムっぽい)をABで購入。

以前剥がしかけた超薄手のカッティングシート(カーボン調)の上からペタッと。

剥がす時間と労力とを天秤にかけて。。

貼ってみた結果、厚手のシートで下地の段差も見られず、むろん空気が溜まることもなく結果オーライです。
次剥がすときは、、また考えます。

ついでにBピラーの細い部分も2箇所、左右ともにペタッと。
ミラーベース部分も同様に。

余っていたパンチングメタルをデイライト上段の部分に。透明プラ板が付いてあったのですがその上に。


光らせると穴から光ってます。(。-∀-)ニヒ


こんな台風の中の土曜日の午後でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/30 17:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 18:24
剥がす手間を考えると、確実に上から貼りますよね(^_^)

僕もピラーは貼ろうかと考えてたんで、素材は考えないとですね(>_<)
コメントへの返答
2010年10月30日 19:03
シートは¥300/10cm のを70cm。
黒のカーボン柄のを購入。平面なのでこれで最初からOKだったわけです。-500円のクーポン使ったりしてさらにお得に。

屋外耐久性は分りませんが、この値段であればまた貼り直しても、、ね。

ダイノックスが定番なのでしょうけど。。
オクで見てると黒っぽい大理石もあったりして惹かれましたが。。。
2010年10月30日 18:37
パンチングは良い味出してますね~~♪

(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪

真似っこしま~~~す!! (爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 19:06
おおきにですぅ。。

パンチングはなにかと重宝な素材ですね。
透明プラ板(実はいらないCDケースを使うという費用0作戦)にあまったパンチングメタルをフラワーアレンジ用接着剤で着けるという必殺ワザです。
2010年10月30日 20:36
綺麗に貼れてますね~

真似していいですか?(笑)
私も早く次の弄りやりたいな♪
コメントへの返答
2010年10月30日 20:47
これはどなたがやっても失敗しにくい、、というか簡単なイジリです。

ぜひ真似って下され。

ワタクシの場合、チープな妄想はつきません。。
2010年10月30日 21:50
今日もクルマキレイっすね^^
コメントへの返答
2010年10月30日 22:07
そーでもないっんすけどね。肉眼じゃ。
★⌒(●ゝω・)b
2010年10月30日 23:18
あっ今日はのっぽさんの日だったんですね(*^_^*)

流石!!手際いいです(*´ 艸`)

コメントへの返答
2010年10月31日 0:11
これやったのはちょっと前なんですけどね。

あざぁぁす。

次がんばりまぁぁぁす。
(。≧ω≦)ノ

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/110930/32382574/
何シテル?   02/16 16:44
アベンシス。購入からほぼ10年経過してしまいました。 ノーマルでしか乗って来なかったワタクシが情報と才能あふれる人いっぱいのみんカラで、金のかからないイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Best MOTORing 2007年1月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 08:24:24
ルーフレール ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:56:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Blackoak (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
13年乗ったアヴェを降りましてパサートヴァリアントに。 先進テクノロジーについていけません
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
金をかけない(かけられない)DIY派です。 費用対効果と世間体を考慮しつつ 試行錯誤を ...
プジョー 208 プジョー 208
ウロウロしてみます
オペル オメガ オペル オメガ
写真は同型同色。 荷物の積載量は素晴しかった。 ちょっとしたトラックよりも載ったかもし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation