• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avensis_blueのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

装着

仕事場の隅に長いこと放ったらかしにしていた例のホイールが、ようやく付けられた。

用意していたハブリングはピッタリで問題なかったのだが、やはり懸念していたスペーサー8mmはダメだった。

整備のニイちゃんは、作業を眺めるワタクシに、引きつった笑顔のまま
「あきまへん。ナットが2回転くらいしかかからないんすよ。」と。
「そらあかん。」と、とりあえずスペーサーなしで付けてもらった。



ワイトレは、ホイールの裏に「逃げ」がないので、やはりロングボルトに交換しなければ8mmスペーサーは無理のようだ。純正45mmのオフセットに対して、現在50mm。しかしブレーキキャリパーに干渉するようなことはなく、見た目も全然OKなので、今日のところは良しとしといた。いずれ5mmをつけるとしよう。



なにより心配だった、「前輪をフルに切った時のタイヤハウス内の干渉」も問題なかった。

18インチにアップしたが、扁平率45のまま、タイヤ幅も215のままで乗り心地もOK。
タイヤハウスとタイヤとのスキマも目立たずOK。


ホイールはADVANTI RACINGという、F1のトロ・ロッソに供給しているブランド。日本ではあまり知られていないようだがヨーロッパでは知られているらしい。
最近、日本でもWEBが立ち上がった。
そのCRUXというシリーズの「チタニッククリスタル」というキラキラシルバー色。

当初、OZのアニバーサリーのようなフィンタイプのものを探したが、いろんな方のレビューが「意外に重い」との感想が目立ったことと、掃除しにくそうなので却下。海外のカラー(ブルー)リムも検討したが、カラー流行の昨今なのでやめといた。

MONO10のようなシンプルなスポークタイプで、なにより「車輪(しゃりん)」っぽいデザインのものを探しているところに偶然オクで格安新品メーカー直送のものを見つけた。重さは10Kg。軽くもないが重くもない。

海外から発注しているナットがまだ届かないので手持ちの貫通ナットで締めてもらったが、やはりギリギリだった。アイスランドの火山噴火も治まり、発注したナットの現在地点をトラックナンバーで検索すると関空に到着しているらしい。来週はこのナットも付けられることだろう。
誰か8mmのスペーサーいらない?
Posted at 2010/04/23 17:54:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

215/45/18

215/45/18車高も下げず、乗り心地も維持したいのでこのサイズとなった。

車検はどうなんだろ。机上の計算ではメーター100km/hのとき、実際は103,5km/h出ていることになる。

ハンドル思いっきり切ったときの状況も気になるので。。

しかし届いたので明日装着予定。
しかし気に入ったLUGs(ナット)がまだ届かない。
しょうがないのでとりあえず手持ちの貫通ナットで留めとこうかな。
Posted at 2010/04/22 16:26:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

18

18届いたのだが。。
来月20日まで多忙で、、4つとも部屋で待機だ。
コーティングもしておくか。
Posted at 2010/03/16 11:42:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

んで、弄るか

んで、弄るか暖かかった本日。

自宅駐車場に停めていたAVENSISの外気温表示を表示させると26度。実際は20度前後かな。
こう暖かくなってくると嬲りたくなってくるってもんだ。

昨年秋に購入していた3M社のハニカム反射ステッカー(非販売品)と、SABで購入していたダミー・ダクトシール。これをリアバンパーの窪んだ部分に貼ってみた。

両方ともあくまでステッカーなので、凹んだ部分に貼らないとやっぱり決まらない。
で、ここに。

このハニカム反射ステッカーは素晴しい。
フラッシュ撮影してみると
きちんとハニカム模様を見せながら光ってくれる。

ついでにガーニッシュ部分をこの方のマネしてスターメタル貼りました。もはやクロームメッキです。

ぁ、ついでにフロントにも既に貼っていたダクトシート。これはアザトイ感じが満開だったので剥がしました。(爆)やっぱり凹んだところに貼らないとダメですな。
Posted at 2010/02/23 17:50:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

逝くか

普段、物欲はないのにアベンシスのことになるとチョコチョコ要らんものまで購入してしまう。

さて、18インチが欲しくなってきた。
余裕もないのに。

かといって仕事にももちろん使うし、要人を乗せて走ることもある。
年配のお年寄りを乗せることもあるし、立体駐車場やコインパーキングに停めること週に2.3回はある。
こないだなんか初めて行った勾配の急な住宅地を上がり下りしただけでフロントリップをガガっと擦ってしまった。

つまり車高は落としたくないし、乗り心地も最大限よくしたい。
が、大らかに車輪としては大きく見せたいなぁ。と。

で18インチで225.45/18が今の車高のままならギリではいるかなぁ。

気になっているのは。。。。まずは

ドイツ、RIAL社のFARO。送料込みで新品4本で54,000円。これは安いか?
次は

アメリカのEbayで見つけたブランド不明のこれが4本新品で送料込み62,586円。まだ安い。
そして

やはりアメリカEbayで見たADR社のインタースピードのブルーリム。同じく64,416円(送料込み)
イギリスEbayでいいなと思った

ZITO社の118,577円 (送料込み。高くなったきた)
最後に

DOTZ社の107,215円。(送料込み)

ドルはともかくポンドも高くなって来たので買うなら今かな。
送料が安けりゃもっと安く買えんのになぁ。送料だけで海外だと2万から4万かかる。
海外オークションでホイール買うというのは、アイテム別に考えても、送料を考えると損益分岐点らしい。

それにしても子供が大きくなってくると次から次へとお金は出て行くばっかりだ。
買うにしても分割だな。
Posted at 2010/02/22 19:45:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/110930/32382574/
何シテル?   02/16 16:44
アベンシス。購入からほぼ10年経過してしまいました。 ノーマルでしか乗って来なかったワタクシが情報と才能あふれる人いっぱいのみんカラで、金のかからないイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Best MOTORing 2007年1月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 08:24:24
ルーフレール ボディ同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 21:56:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Blackoak (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
13年乗ったアヴェを降りましてパサートヴァリアントに。 先進テクノロジーについていけません
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
金をかけない(かけられない)DIY派です。 費用対効果と世間体を考慮しつつ 試行錯誤を ...
プジョー 208 プジョー 208
ウロウロしてみます
オペル オメガ オペル オメガ
写真は同型同色。 荷物の積載量は素晴しかった。 ちょっとしたトラックよりも載ったかもし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation