2009年09月15日
本日午後、市内四条烏丸近辺に用事があり、大丸の立体駐車場へ。
ここの駐車場は2時間まで無料で停められるカードを持っているので、大丸に用事がなくても重宝している。
幾分せまい立体を、今日は4階まで上がっていった。
薄暗い中をブルーのポジライト、ライトアンダーライト、サイドマーカー、デイライトと点けて走行するものだから結構目立っているのが運転していても分る。
事故防止の注意喚起が功を奏しているのだから結構なのだが、なんとなく気恥ずかしくもある。
で、空いていた場所へすっと停めた。
けっこう急いでたので、ぱっぱっとロックして下車、即、エレベータ方面へ。
既に下行きボタンを押していたらしい年配の夫婦がエレベーター前にいた。
ワタクシがエレベーター前に来るとタイミングよく下行きがやってきた。が、さきほどのご夫婦の男性がいない。
その奥様が「あなた! 急いで! 来てるわよ」
ワタクシは既にそのエレベーターに乗り込んでいた。すぐにその男性(笑点にでている三遊亭 小遊三そっくりだ)が戻ってきたがワタクシを見てこういった。
「かっこいいクルマ乗られてまんなぁ(関西弁で)」
「あっ。ありがとうございます。」
「あれなんてクルマですか? ガイシャ?」
はっと気がついた。そうか、三遊亭 小遊三、さっきワタクシのクルマを確認しに行ったんだ。
「いえ。トヨタですわ。アベンシスっていう。。」
「へぇぇ。あんまり聞かないねぇ。」
「(もったいつけて)イギリスで作っているらしいです。」
「ぉ-。そうなんや。高いですやろ。5,600万はしますんやろ?」
「いぇ、、そんなしませんょ。」
「さっきアンタ、駐車されるとき、前のおばちゃんモタモタしてたねぇ」
「はぁ(苦笑)」
駐車しようとしていたワタクシを塞ぐように、別のおばちゃんが下手な運転でモタモタしていたのをその三遊亭 小遊三夫婦は見ていたのだ。言っておくがこのエレベーター室内はワタクシとその小遊三夫婦だけではない。他に大丸行きのご夫人、カップル等満員に近かった。
唐突にクルマの話をされたのもびっくりしたが、へんな褒められ方をされたので恥ずかしかった。
どうもシゴト先や、街を走っていてもあのフロントのプレートが目立つらしい。
普通に重ねて装着しようか悩んでいる今日この頃であった。
Posted at 2009/09/15 23:13:29 | |
トラックバック(0) | 日記