• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライガーボムのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

トゥルースに遊びに行きました

トゥルースに遊びに行きました今日は仕事が終わってトゥルースへ遊びに行きました。

表にはビルシュタインの車高調を取り付け終えたBMW650iが止まってました。
このオーナー本物志向らしく始めは『シャーゼン』の車高調を取り付け予定だったよう
ですが急遽『ビルシュタイン』に変更したそうですよ。
お値段も『シャーゼン』が198,000円に対して『ビルシュタイン』は399,000円!
いずれも定価のお値段ですけどね~・・・僕には手が出ません。
僕ならお金無いし超ペタ好きなので迷わず『シャーゼン』ですが・・・
ってか、ダウンサスカットで良いとおもわず言いそうですね。2巻半カットしてと!!

でも流石、BMW6シリーズに乗ってるだけの事はありますね~車高だけではありません。
きちんとトータルを考えて『ビルシュタイン』にしたようです。

ちなみにルーフのカーボンシートは脇坂店長がサービスで貼ってあげたようですよ。
サービス良いですよね~。ま、そのシートは僕が通販で購入したものですけど。

世の中拘る人は拘りますね。そういう人、僕は好きですね。
Posted at 2011/05/21 21:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も暑かった http://cvw.jp/b/1109328/40106192/
何シテル?   07/17 21:52
70年代~80年後半が好きなオヤジです。ケンメリ、ジャパン、Z等日産旧車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

不明 うさぎ のしっぽ ( 超ショートアンテナ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:54:46
OHTANIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:36:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成27年7月に購入。S30の240ZGは小学校の時から乗りたかったクルマです。ま、ZG ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ワークマイスターS1の19インチにAIR REXのエアサス組んでいます。だけど乗る機会が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GC211ジャパンRでした。当時バーフェン公認取ってロンシャン新品入れていた。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車で購入して結婚後2人目の子供ができたので売却

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation