早いものでS30Zを購入して今月10日で1年を迎えます。
購入時の外装と今現在の外装を比べてみました。車屋さんに飾ってあった時の画像です。
県外なのでホームページで確認し現物確認無しで購入しました。特に気に入ったところは無くて如いていえば初年度登録が昭和48年2月ってところが唯一気に入った点でした。やっぱり前期に拘りました
購入後直ぐにガソリン漏れ・G-ノーズ塗装・運転席ドアヒンジ修理に出しました。
その後ライトカバー・エンブレム・クリアウインカー・縦デュアル・タイヤ&ホイール交換しました。
車検取得は3ヵ月後の10月に無事構造変更しました。
そうそう・・・このクルマ購入後に旧車が異常高騰しました
現在の姿です。1年間でだいぶ進化しました。ってか輝きが全然違うでしょ
旧車は汚いとただの「ボロ車」だからとにかく綺麗じゃないと許せません
自分のZはピカピカが自慢の1つです
不明 うさぎ のしっぽ ( 超ショートアンテナ ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/30 01:54:46 |
![]() |
OHTANIさんのスバル R2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/29 07:36:43 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ 平成27年7月に購入。S30の240ZGは小学校の時から乗りたかったクルマです。ま、ZG ... |
![]() |
フォルクスワーゲン シロッコ ワークマイスターS1の19インチにAIR REXのエアサス組んでいます。だけど乗る機会が ... |
![]() |
日産 スカイライン GC211ジャパンRでした。当時バーフェン公認取ってロンシャン新品入れていた。 |
![]() |
日産 フェアレディZ 新車で購入して結婚後2人目の子供ができたので売却 |