• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライガーボムのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

ルーフ塗装しました

天気が良かったのでオプティのルーフをブラックメタリックに塗装しましたグッド(上向き矢印)

カッティングシート貼って3年位になるので劣化が気になってました。
カッティングは簡単に剥がせたのでペーパーで予めキズをつけていました指でOK


ペーパで擦った後場所を移動してマスキングを念入りにしました指でOK
僕はこれが面倒やったですがく~(落胆した顔)

後は適当に調合して塗装して完成ですexclamation×2
適当の割には見映えも良くてピカピカになり満足しましたるんるん
Posted at 2015/05/09 19:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月13日 イイね!

巻頭に載りました

今月のaf impに僕のプジョー307が載ってました。
やっぱり流石プロのカメラマンが撮影しただけのことはあるグッド(上向き矢印)
綺麗に撮影されていました。自分がスマホ撮影した画像と比べると全然違うexclamation&question
夕日に照らされた僕のプジョーは別の色に見えますがカッコイイと自分でも思ったよわーい(嬉しい顔)



写真が多くて僕が話した内容があまりないよう(爆)・・・たらーっ(汗)
本文章で「福岡にリスペクト」じゃなく「福岡仕様にリスペクト」なんだよねたらーっ(汗)
僕はカッコイイクルマの原点は25年位前に流行った「福岡仕様」だと思う。
「低い車高」、「引っ張りハミタイ」、「原色」という言葉を言ったけど書いてなかったexclamation×2
でも素直に嬉しい雑誌記載でしたるんるんるんるんるんるん

Posted at 2014/12/13 21:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月24日 イイね!

af imp撮影

昨日はお昼から雑誌af impの撮影がありました手(チョキ)

約束の時間に駅にお迎えに行くとタイミング良くパトカーが巡回にやって来て
僕のクルマ前30mにピシャリ止まりましたふらふらふらふらふらふら
かなりビビッたけど着いて来なかったから一安心したたらーっ(汗)

撮影場所は実家近くの漁港できちんと許可とって撮影してもらいましたるんるん
途中近所のお婆さんが何人か物珍しそうに見に来たあせあせ(飛び散る汗)






おおよそ2時間の撮影でしたがいつものスタッフだったので楽しく時間を過ごすことが
出来ました。
来月号に早速載るみたいです。ちょっと楽しみですグッド(上向き矢印)
Posted at 2014/11/24 18:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

オプティホイール交換

久々にブログ書いています冷や汗

今日はオプティのホイールを交換して車高を調整しました。
ホイールは3ヶ月前にオークションで落札したOZサターンプラスです。サイズは6J-14のインセット+36です。キズや塗装剥がれがあったので自分で適当に綺麗に修正しました。
タイヤもオークションで1,000円で4本購入しましたグッド(上向き矢印)サイズは155-45-14です。
装着結果ですがフェンダー爪折りしたら普通に入りました。如いて言えばフロント左側が若干出気味ですけど・・・問題ありませんね冷や汗2冷や汗2冷や汗2






後姿がホイールの出づらが良くてなんとなく良い感じになりましたるんるんるんるんるんるん
やっぱりひっぱり&ハミタイがカッコよろしいですの~るんるん



ボロオプティもユーロっぽくなったような感じがします。来週はaf impの取材が待ってますグッド(上向き矢印)

Posted at 2014/11/16 21:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月22日 イイね!

オプティミラーモニター取り付け

今日は朝からオプティにルームミラーモニター取り付けました。るんるん
一度バックカメラの味をしめるとついつい欲しくなる性格だから・・・あっかんべー
オプティにはナビが無いからミラーモニターにバックカメラを連動させました。
7.2インチでカメラとセットで4,600円でした。安いですね~指でOKバンパー外して位置決めしました。

後は配線が見えないように外せるところは外して配線を這わせました。
途中、純正ミラー表面が割れてしまうハプニング冷や汗がありましたが無事に取り付け
完了しました。

カメラはバンパーの奥にビス止めして覗き込まないと判らない位置にセットしました。
カメラ位置にはセンス問われると思うのですがこれならバッチグー(死後exclamation&question)です指でOK
Posted at 2014/03/22 15:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も暑かった http://cvw.jp/b/1109328/40106192/
何シテル?   07/17 21:52
70年代~80年後半が好きなオヤジです。ケンメリ、ジャパン、Z等日産旧車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 うさぎ のしっぽ ( 超ショートアンテナ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:54:46
OHTANIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:36:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成27年7月に購入。S30の240ZGは小学校の時から乗りたかったクルマです。ま、ZG ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ワークマイスターS1の19インチにAIR REXのエアサス組んでいます。だけど乗る機会が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GC211ジャパンRでした。当時バーフェン公認取ってロンシャン新品入れていた。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車で購入して結婚後2人目の子供ができたので売却

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation