• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライガーボムのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

車検の準備

車検の準備そろそろ3月卒業シーズンになり消費税も4月から上がる冷や汗2ので車検の準備しました。
とりあえず爆音マフラーを交換してバックランプがテールランプに埋め込んである
前期型に変更しました。前期テールはS30Zのワンテール風なので個人的にはこっちのテールの方が好みでしたグッド(上向き矢印)

クラシックはバンパー内にバックランプがあり僕のバンパーは前期+エアロなので
車検は無理がく~(落胆した顔)で、800円で購入した前期型を磨きあげて装着しましたるんるん
カプラーが全然違うのでポン付けは出来ないけどちょっとした加工で装着できました。
後は車検の予約をして今週中には行こうと思います指でOK

バックランプもしっかり点灯します。これで車検がようやく受けられます手(チョキ)
車検が終わったらハーフスモークにでもしてみようわーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/02/16 17:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

仕事中に・・・

仕事中に・・・僕は普通のサラリーマンなのに仕事中こんな事しています手(チョキ)

先日、友人のBNR32がミッショントラブルの為、路肩で動かなくなりましたふらふら
会社の事務所にいる僕に電話を掛けて来てクルマ屋まで牽引して欲しいとの事。
仕方ないので事務所抜け出してフィットで牽引して宇部まで引っ張って行きました。
フィットはパワーがないバッド(下向き矢印)のでGT-Rメチャ重くCVTがスベリまくりましたあせあせ(飛び散る汗)
フィットにムチ打って最高速度45km/hで40分掛けて激走しましたわーい(嬉しい顔)

と、今日はヤフオクで落札した友人の18系クラウンを取りに小野田インターまで。
仕事中に車の納車しています冷や汗2 その後シャコタンまであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そこまで暇人じゃないんだけどね。
社長に見られたらたらーっ(汗)・・・ま、ええでしょグッド(上向き矢印) 指でOK


GT-Rはリップ外さないと牽引出来なくておまけにブチ重かったよ冷や汗


以外に綺麗だったクラウンアスリート。僕には高級車は似合わない冷や汗2
Posted at 2014/01/14 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月12日 イイね!

今年の目標

今年の目標今年の目標はまず昨年10月から放置しているオプティの車検を受ける事。手(チョキ)
車高を元に戻して二ヶ月車庫に放置しています。
ノーマルマフラーをつけてバックランプが無いので前期テール(ヤフオクで1,000円位)を購入しないといけません。
お金が惜しくて未だに落札してない事実。
後は平日休みを取って車検に行く予定。中々、休みが取れない事実。

と、昨年オークションで落札したワークのホイールを次の車に着ける事。手(チョキ)
18インチのインセットF9J+24とR9.5J±0のホイール。

以上、2つが今年の目標。実に情けない目標でした・・・冷や汗


Posted at 2014/01/12 16:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月23日 イイね!

サイドステップ取り付け

今日は兼ねてから購入していたサイドステップをオプティに着けました。
オプティ用は多分無いと思いムーヴL602S用です。サイズは若干サイドステップ
の方が大きかったです。とりあえず購入費は2,000円でした。

1本だけ本体がかなりエグれていました涙 赤丸の箇所です。
面倒やけどパテ埋めしました。それから缶スプレーで黒に吹きましたグッド(上向き矢印)


乾かないうちに取り付けようとしたので指紋が点いてしまった。
仕方ないから周囲をマスキングしてそのままスプレー吹きました涙


とりあえず完成です。適当な俺だから良しとしましょう指でOK
Posted at 2013/05/23 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月18日 イイね!

マフラー装着

マフラー装着オプティにマフラー装着しました。ムーヴL600S用です。
インスペクションというメーカーでマフラー出口が115パイもありました。
このまま装着したらオプティの小さなボディには全く似合わないので出口をサンダーで切断。
そんで、家に転がっていたマフラーカッターをとりあえず着けました。
本当は出口は2本出しにしたかったよ涙
音量ですがバイクがマフラー変えているような超爆音になってもーたがまん顔がまん顔がまん顔
とても40半ばのオッサンが乗るような音量ではありませんでしたがく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)がく~(落胆した顔)
ちなみに今回の金額はマフラー本体5,200円で安かったあっかんべー



Posted at 2013/05/18 20:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も暑かった http://cvw.jp/b/1109328/40106192/
何シテル?   07/17 21:52
70年代~80年後半が好きなオヤジです。ケンメリ、ジャパン、Z等日産旧車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 うさぎ のしっぽ ( 超ショートアンテナ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:54:46
OHTANIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 07:36:43

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成27年7月に購入。S30の240ZGは小学校の時から乗りたかったクルマです。ま、ZG ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
ワークマイスターS1の19インチにAIR REXのエアサス組んでいます。だけど乗る機会が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GC211ジャパンRでした。当時バーフェン公認取ってロンシャン新品入れていた。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車で購入して結婚後2人目の子供ができたので売却

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation