
先日シリーズ4作目の「生命の泉」をシネマイクスピアリに見に行きました。もちろん3Dの字幕です

写真は「パイレーツセット」というポップコーン(カレー/コンポタージュ)とドリンクがセットになってるやつです。ドリンクの頭についてるジャックは帽子かバンダナを選べます。
まずは映画の感想。
1話完結のストーリーで比較的難しい内容の前作からしてみれば簡単に理解でき面白いと思います。ただ製作費が前作から大幅に減っていてその影響から陸でのシーンが多い、というより海でのシーンはほとんどなく、まともに登場する海賊船は「アン女王の復讐号」と… ブラックパール号は…

といった感じ。 海の上でドンパチするのが好きな私にとってはちょっと物足りなかった

もう少し上映時間長くして話の中身を増やしてくれればなぁ
でも、ジャックやバルボッサのキャラクターは相変わらずなので、キャラクターファンの方は楽しいと思います。 私はバルボッサが好きなのですが、バルボッサの「ゴキブリども!!」という「Get movin’ ye bloomin’ Cockroaches !! HA-HA-HA」が聞けてよかった

それにバルボッサの登場シーン笑えます

っあ、今回ジャックは今までと違い銃を2丁持っています。それとおもしろいタイミングでちょこっとスペイン語を話します。私もスペイン語は話せませんが簡単な挨拶程度が分かるなら気がつくかな
次にリニューアルしてから初めて行ったシネマイクスピアリですが、かなり良くなってました。今までも座席の前後間隔などは他の映画館より広めでしたが、さらに前後左右の間隔が広がりシートも厚みのあるかなり座り心地の良いシートになっていました。これで確実に他の映画館には行けません
1番近くにありながら3回ぐらいしか行ってないMOVIXは3Dメガネは重いし、シートの座面の角度がおかしいし、たぶんもう行かないな
シネマイクスピアリはおすすめですよ。6本見れば1本無料で見れるポイントカードもありますし
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2011/06/08 17:38:26