• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆earth☆のブログ一覧

2014年03月27日 イイね!

北陸巡りプラスα

北陸巡りプラスα3月6、7、8日と2泊3日
というか9日に帰ってきたから2泊4日か(笑)
で富山・石川・福井の北陸3県ぐるっと巡ろう旅行に行ってきました。



ちょいちょい掻い摘んで1日目
in富山
カナルパークで散歩&スタバで1人前を2人で分け合い朝食。
朝食のメニューじゃないけど(・_・;)





1日目の宿は石川県和倉にて
和倉温泉街の渡月橋前にてパシャリ



宿泊は十番館というホテルのような宿のようなどっちだろう…にて
ちょっと豪華に露天風呂付き客室。


料理は品数多く、どれも美味しかったけど
なんといってもこの「ノドグロ」が美味しかった(#^.^#)


2日目は石川

日本で唯一走れる砂浜
千里浜ドライブウェイ
波打ち際を間近で走れて最高!!
天気がよければもっと最高だったろう…

全長何キロかわかんないけど
けっこう長い。
そしてほぼ貸切www



その後は前回6月に行ってから町並みが気に入ってる金沢市内へ


東茶屋街でお茶タイム
生菓子うまい~\(^o^)/


続く。。。
Posted at 2014/03/27 23:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月01日 イイね!

石川ドライブ旅行

石川ドライブ旅行石川県までいってみましたわーい(嬉しい顔)

そもそも土曜日だけ日帰りで長野ドライブの予定だったのですが
2日前に土日休みだし泊まりでもっと遠くまで行こうexclamationとなり
急遽石川県まで行くことになりました車(RV)

相変わらずの突発ぶりわーい(嬉しい顔)

京都案も浮上したのですが東名の渋滞に絶対絡むので滞在時間のことを考えて却下バッド(下向き矢印)


道中、長野県を寄り道
美ヶ原~松本城~安曇野ちひろ美術館をササッと回り石川県へ


夕方に金沢に到着
チェックインと夕飯を済ませて
土曜日限定の「金沢ライトアップバス」に乗り込み市内観光

慌ただしく1日目終了

ふぉと



2日目もフリー乗車券を購入してバスで市内観光

ふぉと2日目①

ふぉと2日目②


有名所は回って夕方には帰宅の途につきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

金沢の街並みすごく気に入りましたぴかぴか(新しい)

2015年に北陸新幹線が開業するみたいだから
2年後は盛り上がるのかな~


それにしても金沢市内は車線数多くて都会ぶりに驚かされましたどんっ(衝撃)
スクランブル交差点とかあったしexclamation×2
でも車のスピードが全体的にかなりゆっくりなので走りやすいことわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
東京みたくタクシーがうろちょろしてないのもイイね指でOK


1日目 530km
2日目 510km
Posted at 2013/07/01 22:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月15日 イイね!

突貫ではないけど山形第二弾

突貫ではないけど山形第二弾いくぜっ♪とうほく~♪れぇーるにのぉってぇ♪こりゃたまらんらん♪
ってレールに乗らないけどね冷や汗
このCMTVは山形県なんだってわーい(嬉しい顔)
てか東北にはこのCM流れてないか…冷や汗






はい、またしても山形です車(RV)
こちらは第一弾とちがい、1週間ぐらい前から行こうと計画していた山形雪

目的は雪の気配を味わうこと雪と彼女にも米沢牛コロッケを食べさせることなどなど…


霞城公園(山形城)を見て~



「水の町屋 七日町御殿堰」
洒落たお店の集まり
ここで昼食の蕎麦食べたりレストランフェラーリのデザイナーの店見たり
山形市内の町中はきれいに雪片づけられてるんだねがく~(落胆した顔)




その後はエアリ一家と合流
エアリ観光により倉を改築したお店やカフェへ




米沢まで南下して豪雪地帯ならでは?
な、かまくら体験わーい(嬉しい顔)

そうそうひらめき
雪灯ろうまつりの雪灯篭のその後は…
無残な姿でした冷や汗2
あんな風になってるなんてちょっとショックでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



今回もエアリ兄観光のおかげで存分に満喫旅できましたうれしい顔
常にお腹は満タンでしたが冷や汗2


21時間
840km
Posted at 2013/02/19 11:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月12日 イイね!

突貫山形第一弾?

突貫山形第一弾?行く予定ではなかったのですが、エアリ兄から灯篭まつりなるイベントがあるけど…
と言われ、ネットでちらっと調べてみるとすごくキレイそうぴかぴか(新しい)

特に予定もないし行くかexclamation×2
と連絡取り合った12時間後には山形に(笑)


詳細は↓↓↓
エアリさんのブログ

手抜き冷や汗



雪灯篭はすごくキレイで、実際に行って見ることができてすごくよかったぴかぴか(新しい)

ただスニーカーはやっぱりなめてますよね(笑)
でもブーツはボード用のしかないし…


あと米沢ラーメン、米沢牛コロッケ、米沢牛ライスバーガーどれも美味しかったですうまい!
そして山形で初マックカフェ(笑)
エアリ家には本当に感謝ですほっとした顔



帰りの栗子峠はなかなか視界も悪く、ちょっぴり緊張するコンディションげっそり
ランクルがトンネル内で派手に事故ってたし危険・警告冷や汗2


一泊二日、雪国を存分に満喫できました手(チョキ)
この雪の壁が豪雪地帯に来たって感じ雪

第二弾に続くかも…??


かせどり♪かせどり♪おいわいだ♪
そ~れっ
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
ご~こくほうじょう♪ひのようじん♪
ご~こくほうじょう♪ひのようじん♪
そ~れっ
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
が頭から離れない…冷や汗
Posted at 2013/02/12 22:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月28日 イイね!

お気に入りの(^o^)

お気に入りの(^o^)佐野の草木万里野でランチ
です(≧∀≦)
Posted at 2012/12/28 11:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「きたきた\(^o^)/ http://cvw.jp/b/1109390/33514602/
何シテル?   07/06 08:23
earthです。 多趣味ですがよろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation